黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
今までで一番残酷なストーリーでしたね。
前回はシリアスながらもホンワカした場面も入っていたのですが、今回は徹頭徹尾ダークストーリーでした。
最終話では、いい大人なのに泣いてしまいました。ウィズで泣かされたのは初めてです。外出先でストーリー読んでたらやばかった。。。2人の死に納得がいかなくてとても鬱な気分になりました。
でも泣けるってことはそれだけ心が動かされたんだから、そういう意味ではすごい作品だったと思います。
求めていたストーリーとは違ったけれど。
今回、ハッピーエンドでもバッドエンドでもないですよね。後味の悪さはあるけど、まだ戦いは続く・・・滅びはまだ決まっていないという。
続編ありきで作るとこうなってしまうのか、と思いました。
そして今回の黒猫氏の無力感。たぶん黒猫氏がいてもいなくても結末は変わらなかった。黒猫氏も「なぜこのタイミングで戻されたのだろう?まだなにも終わってないのに。」と天(作者)を恨んでいました。
続編のために一度戻されてしまった黒猫氏ですが、次回は飛ばされたことに意味があったと納得できる活躍をして欲しいですね。
個人的にはハッピーエンドかイデオン的な全滅エンドか、もうどっちかに振り切った結末にして欲しいとさえ思っています。
バッドエンドはあまり好きではないので、できれば救われる話がいいんですけどね。
本日から始まったBirth of New Order2、早速クリアされた方々も多いことでしょう。
皆様は今回のストーリーを見て、どんな感想を持たれましたか?そして、次回があるとするならどんな展開になると予想もしくはこうなって欲しいという願望がありますか?
自分は終わった後に「重い・・・しんどい・・・」と呟いてしまいました。
戦争だし色々犠牲になるのは分かってはいたのですが、両陣営共に願い・感情・理性・命がどんどん削られていく様はグサグサ心を突き刺しました。徹底的に人間の弱い醜い部分を見せつけられた感じです。
何よりガチャ選抜6人中2人(しかも片方はW主人公の片割れ)死亡という展開に驚きました。
しかもシリーズはまだ続きそう&マグエル先輩の意味深発言。主人公が片方居なくなった状態でどうやって話が展開するのか、自分には予想が出来ません・・・
回答ありがとうございます。あの2人の死は本当に衝撃でした。ガチャ選抜精霊が死亡した例はリローデッドⅡのヴァレウスが居ましたが、あの人は1回のみ&敵対関係という特殊な立場だったのでまあ分からなくもないと思いましたが、今回は複数登場&味方(おまけに主人公)だったので、自分もちょっと泣きました。せめて続編は誰かが笑顔で終われる話であって欲しいものです。