通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

笛っち Lv106

ウィズ歴満5年を過ぎました。
始めた頃の魔道杯は、総合枠がめちゃくちゃ少なかったし、無課金では無理と思ってしていませんでした。
始めて2年近くなった時、魔道杯「神話」が開催されました。総合は上位10000にまで拡大されていました。当時の私の目標はデイリー上位はなんとか1つ取るというものでしたが、総合順位を見たら、圏内に入ってる! そこから初めてしゃかりきモードになりました。この時の総合報酬はフラクタルで、私にはかなり魅力的な精霊でしたが、なぜか皆さんの好みではなかったらしく、ボーダーは異例の30万台。
ラッキーがかなりありましたが、この経験から、総合報酬は無課金でも狙えるという意識になりました。
そのフラクタル。今でも使います。恐怖無効が付いたので、まだ活躍の場があるかもしれませんね。

Q:はじめての魔導杯報酬

魔導杯を走っている皆様お疲れ様です。
ちょっと気になったのですがみなさんは初めて上位と総合報酬を取った精霊はいつの魔導杯の精霊ですか?
自分は古参と呼ばれるぐらいにはリリース当初からやっていますが上位は2015年7月のお菓子でハッピー大魔道杯のアーモンドプレミオ、総合に至っては昨年4月の大魔道杯in覇眼戦線(2017)のミツィオラ&ルミアというていたらくです…。

  • 235 Lv.10

    最初は総合は500までとかだったような記憶があったので、無課金の自分も諦めモードでした。 フラクタルはASSS共に回復系だったのでクリネアがいれば必要ないみたいな雰囲気があった気がします。

  • 笛っち Lv.106

    235さん なるほど。やはり攻撃系に比べると回復系って低く見られますからねぇ。あの頃はデッキの誰かが倒れてましたので、フラクタルは私には女神でした。総合報酬と言っても8割は消えてしまうので、今も使えるのはすごいです。あ、そうそう、最初の頃総合枠は50名とかでしたよ。ユーザー300万超えてるのに(・・;)(但しリセマラ水増しですが) 五段とかで戦っていたんだと思います。

  • 235 Lv.10

    当時は通常エリアでもよくわからないレベルの難易度があったので、そこで活躍した記憶があります。耐久しなきゃいけないという状態が少なかったので…。 枠50でしたか…あまり当時の記憶が確かではないので間違えて覚えてしまってました…。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報