黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
コストカット露骨すぎますね。それでも初期の黒猫に比べたらストーリーのボイスも付くし、ストーリー自体に力入ってるとは思いますね。少し話は変わりますがガチャの確率、クエストの難易度も初期に比べたらまともにはなりました。
肝心の任天堂の件ですが、自分は影響あると感じてます。元々業績は悪化を続けてるコロプラですが、そちらに人員をかけた場合黒猫の方がさらに手薄になってる可能性はある。経営良くないけどコストカットしてでも利益出していくんでしょうね。初期の殿様商売を考えたら社長自らの資産で補填してほしい気もしますが(笑)
個人的に気になったのが黒ウィズダンジョンのストーリーカットですね。白猫であれやったら確実に荒れる!
黒猫も5年以上続いたけど、ソシャゲとしては息の長いゲームだと思います。ただ過渡期だと感じるのも事実なのでもってあと2、3年かもしれないとも感じます。ただ今すぐには終わらないはずなので、サービス終了までは見届けるつもりです。
最近露骨なコストカットが多いですが大丈夫なんでしょうか?任天堂に裁判にかけられたからこうなったと予測されてますが黒ウィズも巻き込まれてサービス終了になってしまうということもあるのでしょうか?
私はそんなの嫌ですがみんなはどう思います?