黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
ノーマルクエストは新エリアクルイサは途中から厳しくなりますが潜在結晶などを駆使すれば突破は出来ると思います。
今では様々なクエストが復刻出来る様になったので結晶も集めやすいですし
敵のHPが高く時間がかかるかと思いますが
イベントクエストは引退している間に敵も新しいスキルを使ってくるようになったのでその辺を覚える事から始めて方がいいですかね
具体例ですと
恐怖 設定されたHP %を下回るとAS封印またはSP封印される(潜在の封印無効では対処不可)
状態異常無効で回避は可能、発動した敵を倒せば恐怖そのものを解除可能
反動攻撃 この行動後に使った敵がかなり倍率の高い弱体化がかかる
ただしかなりの高倍率のダメージを喰らう方もある
HPが異様に高い敵が使って来る事が多い
防御貫通攻撃 名の通り軽減出来ないダメージをくらう
鉄壁極をも貫通する
属性免疫 指定された属性で攻撃するとゲージが溜まりこの数値に応じた軽減値が設定される(ガードの数値とは別の為重ねられると100軽減もされる)
指定された属性以外の攻撃を与えるとゲージはリセットされ軽減値もなくなる
死亡時行動 名の通り敵を倒したタイミングで様々な行動をしてくる
無に帰す瞳、剣聖眼でも発動される
この5つ辺りを学べばそこそこ行けると思います。
長文になり失礼しました。
ぜひ頑張ってください。