黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
基本的に隣接する精霊が対象という特性上、端に配置することは(対象が減るので)ないと思うんですよね
そうするとやはり2体までが無難かとは思います
特に組ませるといいのはセカンドファストも含め周期の早い精霊じゃないでしょうか
単色だとレグル、GA元帥、GAクレティア、ミハネ、ミーナリアあたり
複色だとVtクレティア、サタ女2ロリベル、正月カヌエ、ワルツ、セレモニールベリあたり
3t、もしくは4t以内の周期だとスキチャかけることで即2発目が打てますね
桃娘伝Ⅱガチャを引いたところ、ヒサメが3枚被りました。
ASを見ると回復力もあり、単色デッキの火力UPにも貢献してくれるので、ASだけ見るなら複数運用もアリかなと感じましたが、如何せんSSスキチャでそんな何枠も使うものなのか、と迷っています。
今のところ桃娘伝Ⅱガチャではこのヒサメ3枚しか当たっていないので、来たからには被りでも上手く使ってみたいなーと思っているのですが、皆様だったらヒサメが複数やって来た場合、どのように運用しますか?
3枚運用はアリでしょうか?
こんな精霊と組むと良いよ、など、オススメの使い方があれば教えて下さい。
回答ありがとうございます(^^) まあ、確かに3体入れたところであまり効率良くないのがネックですよね(^^;) 他のスキル2つしか組めなくなりますし(^^;) 今のところ単色デッキしか試してなかったので、Vtクレティアやロリベルとも試しに組ませてみようと思います(^^)