質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

HP調整手段については
他の方が言って下さってますが
個人的に気になったところを少しだけ。

不調系のスキルを使うのであれば、
回復役としてAS回復精霊を導入するより
短い周期で回復できるSSを持つ精霊や
継続回復SSを持つ精霊を導入した方が
HP調節をしやすいのではないでしょうか。
大体の回復AS持ち精霊は回復倍率が10を超えます。
犠牲魔術でHPを減らしても、ターン経過後に
ASで回復したから元通り、だと意味がないです。
ブーストと合わせるのであればなおさらです。

大体のHP量を保ち続けるという観点からも
自傷割合や被ダメ量、各精霊各ターンでの回復量を
ある程度任意に調整できる状態で使うのがいいかと。

Q:不調(HP20%以下)大魔術について

今回ついに初課金してしまった福袋ガチャ。そして復刻したアイドルガチャのお陰で不調大魔術持ち3体(新人王ミルド、3ミリィ、エクセリア)が揃いました!
折角なのでその威力を試してみたいと、取り敢えず自傷系SSやASを持つ精霊を入れて適当なクエストに挑んでみたところ、ブーストやら自傷のやり過ぎで肝心の精霊がやられてしまいました…。(例︰3ミリィ主体で正月ジーク、Reミュール、火闇ペオ、保険として回復役のスキチャテルミドで行ったら削り過ぎてほぼ全滅しました…)

そこで質問なのですが、不調大魔術持ち3体それぞれの、HP20%以下にしてSS(効果値最大)を打てるパーティ、またはこんな精霊と組むと上手くHP20%以下にもって行けるよ!という情報を教えて下さい!
ちなみにクエスト指定、および敵からの割合削りは無し、不調大魔術持ちは一体、という前提でお願いします。

難しい質問かと思いますが、何卒よろしくお願いします!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
黒ウィズアクアリウム2
幻闘戦 in 銀行ノ書
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
黒ウィズアクアリウム2
アルティメットニルヴァーナガールズ
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報