質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

既存のステアップと大して変わらないですね。
むしろ開幕SS1である程度強化できるので
既存のステアップより使いやすいかも。

融合強化と融合大魔術を組み合わせる場合
ASが強化と全体攻撃なので
合わせる精霊は、必然的に
「単体で火力として確立してる精霊」
をメインに組む必要があります。
残り3枠で、回復やデバフ対策を
盛り込めるかも大事になってきますよね。

複属性強化を重ねられるわけではないので
軽いダメブロでも突破するのに一苦労、
当てられる攻撃は1体につき2回しかないと、
多層バリアや鉄壁でも苦労します。
AS回復を確保してないと、HP残量も気になりますね。

一番の売りは融合大魔術と言う瞬間火力なので
そこまでの数ターンと、それを耐えきる敵への対策を
しっかり立てられれば大丈夫だと思いますよ。
斬撃大魔術+高チェインアタッカーとか
スキルチャージ+セカンドファストとか
属性に気を付けるだけで、他と変わらないです。

Q:融合系スキルの使用感

皆様、新年明けましておめでとうございます。
本年も何卒よろしくお願い致します。

さて、昨年末にアディ&ミネバで初実装された融合系のスキルが順調に数を増やしてます。
僕自身はクレティア&プリフィカをエステレラ2で引けたので使ってみたのですが、単色デッキほどのインパクトは感じませんでした(デッキ構築が悪いからだ、と言われたら返す言葉もありませんが)。
また純属性強化と違い融合強化にはエンハンスが乗らない点も微妙かな、と思っています。

そこで質問なのですが、皆様の融合強化や融合大魔術の使用感はいかがでしょうか?デッキ構築時に意識している点や今後の展望等々ご教授頂けると幸いです。

  • シャオリー Lv.19

    クレティア&プリフィカを使ってみた感じとしてはHP管理が意外と大変でした。 融合大魔術という最大火力を引き出す為にデッキを組み立てる、という点は単色デッキと同じ、という事ですね。デッキ構築は下手の横好きなもので、たまにそういう点を忘れがちなんで、ご指摘頂いてありがとうございます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
黒ウィズアクアリウム2
幻闘戦 in 銀行ノ書
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
黒ウィズアクアリウム2
アルティメットニルヴァーナガールズ
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報