黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
九死を使わない前提ですと、ファムとトミは確定になります。
攻略ポイントとして
①全問正解は必須。少なくとも2戦目以降に誤答すると立て直せません。尚且つ、2戦目以降はエクセレント(5秒以内に解答=AS発動)を出し続けるのも、ほぼ必須かと思います。
②火ザコとワレマル対策に、属性特攻以外の高火力アタッカー3体。メーベル・ミカヅチ・ミコトで良いかとは思いますが、試走してないのでメーベルとミカヅチで火タービンを倒しきれるかは分かりません。ディートリッヒが引ければ、かなり楽になります。
③オウランディまでの通常クエストの中では、一番パネル事故率が高い印象です。なので、出来るだけターン数をかけない事と助っ人はパネブ重視で選ぶ事が重要かと思います。
以上になります。
ただ、現在程インフレが進む前の段階でもクリアされた方は大勢おられますので、とにかくパネル運に恵まれるまで根気強く挑戦し続ける事が一番大事だと思います。
私は、去年試行錯誤を繰り返して70回程挑戦した所で一度心が折れ、アタッカーが揃うまで待つことにしました。
今年のGW限定で運良くGWアーサーが引けたので、ファムの九死頼み3周目で達成しました。
一応、私のデッキは
ファム・ディートリッヒ×2・GWアーサー・
アルティミシアで、達成以降はレベリング周回してます。
魔法使いと黒猫のウィズ15-4のノーデスについて
オウランディのノーデスについて、
クリアしたいため、一度質問させていただきました。
この質問が結構多いと思いますが、お願いします。
ボス戦まで行くのが難しいです。
特にミカヅチを入れるとチェインを維持するのが。
やはり、全問正解が必須でしょうか・・・。
いろいろ調べて組んでみたのが、
①ファム・フェルチ・ラパパ・トミ・ミカヅチ
②ファム・ラパパ・ラーミナ・フェルチ・ミカヅチ
③トミ・ミカヅチ・ファム・セティエ・カプレイ
④フェルチ・ラーミナ・セティエ・トウマ・ミカヅチ
です。
九死を使わずにクリアできるPTを探しています。
どれが良いでしょうか?
このほかの雷
L
セレモニードゥーガ・トミ・キャリン・ミコト
SS
フェルチ・エリアナ・メーベル・レイド版シンジ&カヲル・カプレイ・トウマ・ラーミナ・セティエ・ミカヅチ
S+
通常オルネ
変えたほうが良いでしょうか?
助っ人はこんなのが良いという事まで教えていただけると嬉しいです。
回答ありがとうございます!!達成羨ましいです。
また、ボス戦の倒す順序等教えて頂けませんか?
ボス戦開幕時に全員のSSが発動出来るようにして下さい。開幕トミのSSからファム遅延。左右5ターン・ワレマル6ターンの猶予が出来ます。連れて行くのであればメーベルのSSも開幕で(トミがSS2を打てる前提です)。ミカヅチのSSはワレマルに。遅延が効いてる間に中と左を倒します。ファムは左で、ミコトを連れて行くのであればミコトの副だけ中にターゲティング。残りはバランスを見て振って下さい。右の攻撃は単体で2200位だったと思いますのでHPフルなら一発は耐えれます。行動の間が1ターン有りますので、遅延が切れてからでも一発耐える間に3回攻撃出来ます。後は、パネル次第の100%運ゲーになります。御武運・御健闘をお祈りしております。
詳しく解答、本当にありがとうございます!!