通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

OK牧場 Lv25

まだ2.3回しか使ってませんが個人的な感想として…

質問者様同様、それなりの犠牲を払って
弟くん1枚お迎えしました。

レイドで複数枚入れて5人で一斉に
行動感知発動して…というのは
敷居の高さと各自のターン時発動という観点から
野良ではほぼ可能性が低いかなぁ~と判断しました。

イベントで複数運用は強くて楽しそうですが
メイフウ等のコピーでも楽しめそう♪と
勝手ながら思ってます。

abcd精霊がそれなりに揃っているので
2枚以上欲しくなりましたが…
被りと火傷が怖く、複数必須じゃない。
と…自分に暗示かけてます(ーωー)

Q:『行動感知』の可能性について

いきなりのアビコと供に登場した新スキル『行動感知』ですが、皆さんの感想はどうですか?

私はかなり可能性を感じたので、姉2枚という犠牲を払って何とか引けました(笑

確かにちょっと異色な感じです。
3ゼラードか旧テルミドなどスキチャはほぼ必須なのかな〜という印象ですが、後半戦の方がスキル反射等ほぼ来るので溜めるのもアリかなという感じです。
トーナメント適正に関しては、発動は間に合いますがSS1だとボス戦ではあまり役に立たないのかな?という想像です。
やはり素のSS1だと大した事はないので、セラータ等と合わせたいところではあります。

で、今回の質問ですが、皆様が感じた可能性や使い方、適正の高かったクエスト、欠点や使用上の注意点等、まだデビュー後すぐなので何でもありでお願いします(笑

やはり使うなら2枚使いの方がいいのでしょうか…(汗
よろしくお願いします。

  • charbd6 Lv.13

    ご回答ありがとうございます。そうですねレイドではメインとしては難しいですよね。起動まで時間かかるし自ターン発動ですからね〜 複数運用のためのコピースキルは、現状スザク2ミュールがぴったりですよね、私は持っていませんが(汗、メイフウはちょっと遅いですよね。私も2枚目とも思ったのですが、今回のガチャでabcd精霊がある程度揃ったのでこれからは被りの恐怖と戦わなければなりません。次は闇鍋になってしまうので狙って引くなら今しかないのですが、私も自己暗示をかけるようにします(笑

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報