質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

隠し精霊があったほうが良いかどうかだけ回答を。

あっても良いかと思います。

個人的にはもっとレアリティのある精霊を隠し要素として出してほしいですね。

例えば、出現率を極端に低くしてもいいので、ガチャ産の限定精霊ぐらいの価値のある精霊がいてもいいのではないかと思います。
何十週、何百週回っても出てこないぐらいの出現率の低さだったとしたら、それだけに得た時の喜びは大きくなりますし、限られたユーザーしか持っていないというような付加価値も生まれて満足感と達成感がより得られるのではないかと。

結構、黒ウィズってライトユーザーに優しめのゲームシステムだと思うのですが、それ故にやり込み要素がちょっと物足りない気がしますね。
上記で述べたような出現率の極端に低い隠し精霊があれば、それだけでもやり込み要素が格段に上がって、ヘビーユーザーにとっても、もう少し満足できるゲームになるのではないかと思っています(*´▽`*)

Q:隠し精霊システムの世間的評価

イベントクエストの隠し精霊システムについての質問です。

最近はノーマル初級・ハード初級クリアによる配布精霊と
ノーマル覇級クリア+ハード覇級サブクエコンプによる配布精霊
更に高難易度によって獲得する配布精霊が主流になっています。

その前はイベントクエストに「隠し精霊」システムがありました。
ノーヒントでの出現方法模索。今回はあのキャラが隠しかという前予想。
周回しまくても出ねー揃わねー出て来ーーい!と時に苦労しながらも
私個人は高難易度やバーニングよりも、このシステムが好みでした。

Q1.
 世間的に・また個人の、隠し精霊システムに対する評価はどの程度でしょう(例:周回面倒, バーニングが格上等)

Q2.
 好きな隠し精霊、もしくは印象深い隠し演出を教えてください

Q3.
 高難易度やバーニングが主流となった今、隠し精霊システムの復活は難しいのでしょうか

ベストアンサーは客観的になるほど、と感じられた回答にします。
私は、この子のイラスト好きです。L化しなかったけど。

  • 黒猫の占術師 Lv.39

    色んなお考えを拝聴したいので、とても助かります<(_)> そこは本編の隠し精霊でも感じますね…。プラメンチッツァ・インベラトラスの精霊自体、活躍させてみようにも場がない、というのは流石にちょっと思う所があります。  "無いほうが良い"というお考えも覚悟していましたが、"(一部を除いて)あっても良い"という声が意外と多いという事もまた有難い(〃∇〃)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報