イザリアの頂上コロシアム(PvP)TOP100キャラ使用率です。イザリアの頂上コロシアム上位100人の使用キャラ一覧や、使用率TOP5キャラ解説も掲載。イザリアの頂上コロシアムキャラ使用率についてはこちらを参考にしてください。
25年11月2週目の使用率一覧
使用率10%以上のキャラ

| キャラ | 使用率 |
拂秋 | 32% |
サニア | 31% |
赫同 | 29% |
プリュム | 26% |
ティアマト | 25% |
リョウラ | 22% |
水澄綾 | 20% |
ラフ | 17% |
レイメリー | 16% |
リリ | |
クーカルディ | |
ヴァイパー | 15% |
ヨリ | 14% |
シルフ | |
リラム | 13% |
水月真 | 12% |
フレイア | 11% |
使用率10%未満のキャラ
使用率TOP5キャラ解説
拂秋

| 属性 | ![]() |
| 役割 | ヒーラー |
現状最も使用率が高いキャラはヒーラーの拂秋です。味方の行動進捗増加効果を持ち、特にレイメリーやティアマトといった耐久アタッカーを主力にする場合のヒーラーとして採用されています。
サニア

| 属性 | ![]() |
| 役割 | ヒーラー |
蘇生を持つヒーラーのサニアは、拂秋とほぼ同じ程度使われています。拂秋とサニアの両方を同時に編成するプレイヤーも多いです。
赫同

| 属性 | ![]() |
| 役割 | 耐久系デバッファー |
赫同は妨害に特化したデバッファー。CD最大化という特殊な効果を持つスキル2、高い防御力や確定反撃など、PvPで強力な要素を多く持つキャラです。
プリュム

| 属性 | ![]() |
| 役割 | デバッファー |
プリュムは速度が高く永続の被ダメ上昇/速度低下デバフやバフ解除を持つデバッファー。敵行動時に全体の行動進捗を増加するという非常に強力なパッシブ効果も持ちます。
ティアマト

| 属性 | ![]() |
| 役割 | 耐久系アタッカー |
ティアマトは耐久力が非常に高いアタッカーです。通常時はパーティー全体の被ダメを減らしながら、自身のHPが一定数減少することで強力な攻撃形態に変化する、攻防兼ね備えた性能を所持しています。
よく使われる組み合わせ
耐久アタッカー+ヒーラー
| 組み合わせ |
![]() + ![]() ![]() ![]() ![]() |
現在最も多く見られるのはティアマト/レイメリーとヒーラーの組み合わせ。特にティアマトは自身単体では性能を発揮しづらいキャラであるため、同時にヒーラーを1~2人編成しているプレイヤーが多いです。
レイメリー+ヨリ
レイメリーとヨリを同時に選択しているプレイヤーも多く見られます。現環境ではレイメリーはBAN対象に選ばれることが多いので、ヨリを確実に使用するためにレイメリーを選択するといった意図もありそうです。
リリ+非耐久アタッカー
イザリアの関連記事
▶イザリア攻略TOP攻略おすすめ記事
| 攻略おすすめ記事 | ||
|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
| おすすめ一覧記事 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
その他の人気記事
キャラ一覧
SSRキャラ
リリ | ドキ | ミオ |
メシア | ヨリ | 災禍の娘サニア |
ハインリヒ | リラム | シリンス |
赫妍 | ラフ | クロス |
リリス | リルモカ | フレイア |
拂秋 | ローザ | ナホル |
ボルネ | ベッツビー | ニンフナ |
月夜見 | シャダ | リョウラ |
ティアマト | ヘルジッド | 煉 |
ヴィアティン | クロロス | 赫同 |
ミア | ヴェロニカ | プリュム |
水澄綾 | クーカルディ | レイメリー |
ログインするともっとみられますコメントできます