エグリプト(EGGRYPTO)で開催中の、オヒナイベントの攻略情報について紹介。カガヤキ神殿のおヒナさまのドロップキャラなど、イベントの詳細も掲載しています。
オヒナ攻略関連リンク
イベントクエスト一覧はこちらイベントの報酬キャラ
イベント限定キャラの簡易紹介
| キャラ名 | スキル |
|---|---|
オヒナ | 【アクティブスキル】 最短CT:5 ・敵4体に180%の魔法ダメージ 【パッシブスキル】 ・敵2体に魔法防御力30%減少 ・味方全体に死の宣告耐性 |
種族値
| HP | 攻撃 | 防御 | 魔法 攻撃 | 魔法 防御 | 素早さ |
|---|---|---|---|---|---|
| 100 | 60 | 86 | 142 | 88 | 74 |
今回のイベントの耐性持ちキャラ
主な混乱耐性持ち
| 星5/対象数 | |||
|---|---|---|---|
緋竜王ゼル5体 | バンクシ5体 | キキ5体 | クリスマスねこむすめ5体 |
ガルーダ5体 | グラサンバ5体 | ハロウィンマリン5体 | クリスマスアビス5体 |
バアル5体 | フウジン5体 | 魔法少女プリル5体 | ニャロ5体 |
フラメル5体 | ゴザムライ・ショウグン5体 | フウジン・風龍拳5体 | S.[炎舞]緋竜王ゼル5体 |
ヤッターマン2号5体 | ドクロベエ5体 | フレキ5体 | トパーズドラゴン5体 |
温泉ホワイト5体 | 嫉妬のユハリ5体 | ブブゼラ5体 | ドンドン5体 |
ミリム・ナーヴァ5体 | いばら姫・悪夢5体 | 傲慢のマロ5体 | 賢者フラメル5体 |
ウルトラマン(Ultraman: Rising)5体 | フウジン・風龍ノ舞5体 | ピッピ5体 | ミラ3〜4体 |
ミコ3体 | メテオスライム3体 | ノクターン2体 | |
| 星4(5体対象のみ) | |||
ウェヌス | ピピ | ゲゲルガ | ナイトスライム |
ハナ | ウサビビ | S.ニャロ | S.フラメル |
ゴザムライ | しろいぬ | ピクニック座敷童子 | ラプラス・1才 |
学園祭・リザードマン | S.フレキ | ソードアラ | S.嫉妬のユハリ |
ゴモラ | ホニオン | S.ドンドン | ポクチン |
モコモコ | ピスコ | S.傲慢のマロ | メリザ |
チェキ | S.ピッピ | ハッピー | |
主なやけど耐性持ち
| 星5/対象数 | |||
|---|---|---|---|
ゴールド5体 | ユウキ5体 | アスカ5体 | 九尾・タマモ5体 |
ギルレー5体 | サマーアリス5体 | 月見酒呑童子5体 | セイリュー5体 |
ハロウィンミコ5体 | プロメテウス5体 | ファルコン5体 | ワタツミ5体 |
ナイトヘッド5体 | レイニーキキ5体 | ニャンドロメダ5体 | メルク5体 |
オコネ5体 | ネコ神・ふくのすがた5体 | 青のソロモン5体 | ピクニックねこむすめ5体 |
サマーライブ・マゼンタ5体 | ヤッターマン1号&2号5体 | ドクロベエ5体 | ジーク5体 |
ウルトラマンゼロ5体 | スルトⅢ5体 | デカナイト5体 | レイララ5体 |
ゼファー5体 | 火聖ロイ5体 | ヒカラビレ5体 | リムル=テンペスト5体 |
コサメ&クマチン5体 | 海龍リヴァイアサン5体 | ミルキー5体 | ジャイガントロン5体 |
土聖ディオサタン5体 | 学園祭・メイメイ5体 | 鷲獅グリフォン5体 | 怪炎マンティコア5体 |
シャルロッテ・チェリーフォーム5体 | イッキュウ・一筆5体 | 滅竜魔導士ナツ・ドラグニル5体 | ナツ・ドラグニル5体 |
スラジャンガ5体 | 赤ずきん&ウルフレア5体 | リヴァイアサン4体 | マンティコア4体 |
グリフォン4体 | ヤシャ4体 | ギルガメッシュ4体 | ゼペット4体 |
兎王ミカヅキ4体 | テスラ4体 | シヴァ3体 | ソレイユ3体 |
バルフレア3体 | ヴェレッド3体 | シャディア3体 | |
| 星4(5体対象のみ) | |||
S.アスカ | キョンシー | インベーダー | S.ギルレー |
クリスタ | 風来坊 | S.セイリュー | エグリゼル うのすがた |
S.ワタツミ | アメジー | ハズネ | S.青のソロモン |
オモッチャマ | 学園祭・ハズネ | スノーディア | 神官タンゲツ |
S.ジーク | ブロ | S.火聖ロイ | S.ゼファー |
コガレ | リムル(スライム) | ランバード | S.土聖ディオサタン |
チェキ | イッキュウ | トウカ | スラッジャー |
攻略のポイント
攻略のポイントまとめ
- 混乱とやけどを対策する
- 前衛に壁キャラを置く
- 壁役は闇属性以外にする
- 火力の高い攻撃スキルを優先して編成する
- wave3まではできるだけ攻撃スキルを温存する
- wave3で一気にスキルを撃って勝利
- 攻撃力が高すぎると、wave3までにスキルが貯まらないので注意
- CTが高すぎてもwave3でスキルを撃てないので注意
混乱とやけどの効果
| 混乱 | 一定ターン、敵味方関係なく攻撃。 |
|---|---|
| やけど | 行動前に最大HPの10%分のダメージを受ける。 |
出現する敵キャラ情報
超上級
wave1
wave2
wave3
中〜超級
wave1
wave2
wave3
必要なキャラレベルの目安
| 難易度 | レベルの目安 |
|---|---|
| 中級 | 30 |
| 上級 | 50 |
| 超級 | 70 |
| 超上級 | 90 |
ドロップ率やミッション情報
イベントキャラドロップ率
| 難易度 | ドロップ率 |
|---|---|
| 中級 | 40% |
| 上級 | 55% |
| 超級 | 70% |
| 超上級 | 100% |
難易度は中級からとなっており、高難度になるほどイベントキャラのドロップ率が高くなる。ノーマルクエストに比べ、難易度はかなり高めだ。
エーテルのかけらのドロップ率
確率アップキャンペーンを含めない確率です。
| 難易度 | ドロップ率 |
|---|---|
| 中級 | 0.5% |
| 上級 | 0.5% |
| 超級 | 0.5% |
| 超上級 | 1% |
エーテルのかけらのドロップ率は上記となっている。エーテルのかけらを集めたいなら超上級の周回がおすすめだ。
イベントミッション
| 開催期間 | 2025/3/7(金)12:00〜2025/4/4(金)11:59 |
|---|
| ミッション | 報酬 |
|---|---|
| 中級をクリアする | ジェム×150 |
| 上級をクリアする | ジェム×150 |
| 超級をクリアする | ジェム×150 |
| 超上級をクリアする | ジェム×150 |
| 5回クリアする(EXをのぞく) | 世界樹の実×30 |
| 10回クリアする(EXをのぞく) | ポーション×3 |
| 15回クリアする(EXをのぞく) | 世界樹の実×20 |
| 20回クリアする(EXをのぞく) | ジェム×150 |
| 25回クリアする(EXをのぞく) | 世界樹の実×20 |
| 30回クリアする(EXをのぞく) | ポーション×3 |
| 35回クリアする(EXをのぞく) | 世界樹の実×20 |
| 40回クリアする(EXをのぞく) | ジェム×150 |
| 45回クリアする(EXをのぞく) | 世界樹の実×20 |
| 50回クリアする(EXをのぞく) | 世界樹の実×20 |
| 60回クリアする(EXをのぞく) | 世界樹の実×20 |
| 70回クリアする(EXをのぞく) | ポーション×3 |
| 80回クリアする(EXをのぞく) | 世界樹の実×20 |
| 90回クリアする(EXをのぞく) | 世界樹の実×20 |
| 100回クリアする(EXをのぞく) | 世界樹の実×20 |
| 120回クリアする(EXをのぞく) | ポーション×2 |
| 140回クリアする(EXをのぞく) | 世界樹の実×10 |
| 160回クリアする(EXをのぞく) | 世界樹の実×10 |
| 180回クリアする(EXをのぞく) | 世界樹の実×10 |
| 200回クリアする(EXをのぞく) | ポーション×2 |
| 220回クリアする(EXをのぞく) | ジェム×150 |
| 240回クリアする(EXをのぞく) | 世界樹の実×10 |
| 260回クリアする(EXをのぞく) | 世界樹の実×10 |
| 280回クリアする(EXをのぞく) | ポーション×2 |
| 300回クリアする(EXをのぞく) | ジェム×150 |
オヒナ
ログインするともっとみられますコメントできます