エグリプト(EGGRYPTO)におけるリセマラランキングです。当たりキャラをはじめ、どのガチャを引くべきか、リセマラ終了のタイミングを紹介しています。
リセマラの最速手順とやり方はこちらリセマラのキャラ選定基準
ガチャの排出キャラがランキング対象

エグリプトのガチャは一部のキャラのみが排出対象となっている。そのためリセマラランキングでは、ゲーム内で引けるガチャで入手できるキャラのみを選定して掲載している。
全キャラの強さは最強ランキングで確認有償ガチャはランキング対象外
リセマラをする度に有償ガチャを回すのは非現実的。基本的に開催中の無償ジェムガチャの排出対象からキャラクターを選定してランク付けをしている。
リセマラはどれを引くべき?
ガチャ | 詳細 |
---|---|
![]() | 【おすすめ度】★★★★・ 【開催期間】 2022/6/25〜7/2 12:00 |
新規キャラ3体が登場
白雪姫、グリムヒルデ、マリンゴの新規3体が登場するガチャ。白雪姫は攻撃と素早さに優れたアタッカーで、グリムヒルデは防御に優れた壁役キャラとなっている。
リセマラ当たりランキング
リセマラSランク(リセマラ即終了)
キャラ名 | 詳細 |
---|---|
![]() | 【レアリティ】★5 【属性】草属性 ・最強クラスの攻撃と素早さ ・パッシブで全体の素早さ上昇 ・アクティブスキルが高倍率で強力 |
![]() | 【レアリティ】★5 【属性】光属性 ・攻撃力が高く、優秀なアタッカー ・攻撃と素早さ上昇のパッシブ ・アクティブは2体を確殺しやすい |
![]() | 【レアリティ】★5 【属性】闇属性 ・アリーナ特化の物理アタッカー ・素早さがトップクラス ・2回攻撃のアクティブ持ち |
![]() | 【レアリティ】★5 【属性】闇属性 ・素早さが最強クラス ・魔法に特化したパッシブ ・アクティブスキルの倍率も高め |
リセマラAランク(リセマラ終了推奨)
キャラ名 | 詳細 |
---|---|
![]() | 【レアリティ】★5 【属性】火属性 ・HPが高く壁役の筆頭 ・防御力を両方上げられるパッシブ ・素早さは低いが攻撃力が高い |
![]() | 【レアリティ】★5 【属性】火属性 ・後方2体に攻撃できるアクティブ ・倍率が高くアタッカーを狙い撃ちできる ・物理攻撃/魔法防御に優れる |
![]() | 【レアリティ】★5 【属性】水属性 ・HPが高めで壁役にもなれる ・アクティブの全体攻撃が優秀 ・パッシブは状態異常耐性に特化 |
![]() | 【レアリティ】★5 【属性】水属性 ・4体に高倍率ダメージのアクティブ ・素早さが高くアリーナでも活躍 ・低確率だがマヒ付与も可能 |
![]() | 【レアリティ】★5 【属性】水属性 ・攻撃、素早さともに高め ・高倍率のアクティブ ・パッシブで物理攻撃を底上げ |
![]() | 【レアリティ】★5 【属性】光属性 ・2回攻撃の全体攻撃持ち ・2種の持続ダメージを付与 ・凍結/毒耐性を全体に付与 |
![]() | 【レアリティ】★5 【属性】水属性 ・倍率の高いアクティブ ・全体の素早さアップ ・3種の状態異常耐性付与 |
![]() | 【レアリティ】★5 【属性】光属性 ・耐久性に優れる壁役 ・全体防御力アップのパッシブ ・物理耐性を付与できるアクティブ |
![]() | 【レアリティ】★5 【属性】草属性 ・耐久力のある壁役 ・物理防御の高さが高水準 ・敵の弱体や回復も可能 |
![]() | 【レアリティ】★5 【属性】草属性 ・高耐久の壁役キャラ ・HPも高く生存力が高い ・毒を確定付与できる |
![]() | 【レアリティ】★5 【属性】草属性 ・物理特化のアタッカー ・パッシブ倍率が高い ・3体対象のアクティブ |
![]() | 【レアリティ】★5 【属性】火属性 ・攻守に優れたステータス ・200%倍率のアクティブ持ち ・混乱と出血を付与できる |
![]() | 【レアリティ】★5 【属性】水属性 ・高倍率のアクティブ ・死の宣告付与による確殺 ・攻守のバランスが良い |
![]() | 【レアリティ】★5 【属性】火属性 ・3回攻撃のアクティブ ・素早さがトップクラス ・物理攻撃/防御をアップ |
![]() | 【レアリティ】★5 【属性】水属性 ・ステーテスは平均的 ・混乱付与のアクティブは希少 ・素早さ上昇のパッシブが優秀 |
![]() | 【レアリティ】★5 【属性】草属性 ・壁役として優秀 ・攻撃と素早さは低い ・防御アップのパッシブで活躍 |
![]() | 【レアリティ】★5 【属性】草属性 ・単体高倍率のアクティブ ・3体への混乱付与が可能 ・HPと防御の数値が高い |
![]() | 【レアリティ】★5 【属性】草属性 ・素早さが高く先手を取りやすい ・良くも悪くも平均的な性能 ・序盤攻略では使いやすい |
![]() | 【レアリティ】★5 【属性】火属性 ・50%回復による立て直しができる ・素早さが高くアクティブが発動しやすい ・攻撃力も高めでダメージが出せる |
![]() | 【レアリティ】★5 【属性】光属性 ・ステータスは平均的 ・物理攻撃上昇のパッシブ ・アクティブは低確率で使い勝手が悪い |
![]() | 【レアリティ】★5 【属性】火属性 ・万能型のアタッカー ・全体2回攻撃スキル ・高確率の感電付与持ち |
![]() | 【レアリティ】★5 【属性】闇属性 ・耐久とすばやさに優れる ・物理/魔法攻撃アップを付与可能 ・自己強化+ダメージのアクティブ |
![]() | 【レアリティ】★5 【属性】草属性 ・パッシブで3種のステータス上昇 ・防御面が優秀だがHPが低い ・攻撃力が低いのが難点 |
![]() | 【レアリティ】★5 【属性】草属性 ・最強クラスの魔法攻撃力 ・素早さも高くアタッカー向き ・アクティブは1体を確殺 |
![]() | 【レアリティ】★5 【属性】草属性 ・ステータスは平均的 ・状態異常に特化したアクティブ ・全体付与のパッシブ3種 |
リセマラBランク(複数で妥協)
キャラ名 | 詳細 |
---|---|
![]() | 【レアリティ】★5 【属性】火属性 ・全体へのやけど付与が可能 ・単体だがマヒも付与できる ・物理/魔法防御ともに優秀 |
![]() | 【レアリティ】★5 【属性】光属性 ・平均的な魔法アタッカー ・魔法攻撃アップのパッシブ ・無難な性能で序盤は活躍 |
![]() | 【レアリティ】★5 【属性】水属性 ・攻撃力がやや高いが平均的な性能 ・物理特化のパッシブ ・序盤では活躍できる |
![]() | 【レアリティ】★5 【属性】水属性 ・魔法攻撃力に優れるアタッカー ・単体蘇生と回復持ち ・攻撃的なスキルに乏しい |
![]() | 【レアリティ】★5 【属性】闇属性 ・新スキルのリジェネ持ち ・すばやさが高め ・アクティブ倍率は低め |
![]() | 【レアリティ】★5 【属性】闇属性 ・反射を持つが使いづらい ・HPが高いので壁役として活躍 ・防御特化のパッシブは優秀 |
![]() | 【レアリティ】★5 【属性】火属性 ・高倍率だが運が絡むアクティブ ・魔法アタッカーとして活躍 ・魔法特化のパッシブ |
![]() | 【レアリティ】★5 【属性】闇属性 ・希少な混乱スキル持ち ・ステータスは平均的 ・序盤では活躍できる |
![]() | 【レアリティ】★5 【属性】光属性 ・壁役としては高水準の性能 ・素早さが低いのがネック ・パッシブは状態異常耐性特化 |
![]() | 【レアリティ】★5 【属性】火属性 ・物理アタッカーとしてはまずまず ・後方攻撃を付与できるアクティブ ・パッシブが2体の上心もとない |
![]() | 【レアリティ】★5 【属性】水属性 ・万能型のステータス ・後列攻撃でアタッカーを狙い撃ち ・暗闇/沈黙耐性を2体に付与 |
![]() | 【レアリティ】★5 【属性】火属性 ・壁役としてはそこそこ優秀 ・アクティブの倍率が低い ・魔法特化ならパッシブが活躍 |
リセマラはするべきか
無理してリセマラをしなくともよい
エグリプトでリセマラをする場合、約15分ほど時間がかかる。狙ったキャラを引き当てるためには時間がかかるため、無理にリセマラをする必要はない。
頑張るなら★5入手が目安
運良く★5キャラを入手できれば、攻略が非常に楽になる。パラメーターの伸びはもちろんのこと、スキル効果が高いので、高レアキャラ狙いでリセマラをすれば優位に進めることが可能だ。
リセマラ終了の目安は?
リセマラSランクが理想
リセマラSSランクのキャラは幅広いコンテンツで活躍が見込める。理想を追い求めるときりがないので妥協ラインを決めた上で、理想キャラを狙ってみよう。
★5が複数の場合は妥協もあり
★5キャラであればクエストを問題なく攻略でき、アリーナの複数編成も用意しやすくなる。そのためランキングに関わらず★5が複数引けた場合は妥協点として考えても良い。
リセマラの方法
所要時間と引ける回数
所要時間 | 【通常時】約15分 |
---|---|
ガチャ回数 | 11回 |
エグリプトのリセマラは、初級クエストクリアの報酬で10連分のガチャが挑戦可能。リセマラする場合は★5キャラを狙っておきたい。
※現在は周年イベントが終了したため、5分以内の高速リセマラができなくなっています。
高速リセマラのやり方
① | アプリをインストールしてアカウント作成 |
---|---|
② | 世界観の説明と、チュートリアル |
③ | ミニ世界樹からタマゴをふ化 |
④ | 「はじまりの森」でバトルチュートリアル |
⑤ | ホーム画面に戻りミッションの確認 |
⑥ | チュートリアルガチャを引く(単発) |
⑦ | 初級クエストをクリアする |
⑧ | 報酬の3000ジェムで10連ガチャを回す(+10連) |
⑨ | やり直す場合は一度タイトル画面に戻り、データ削除をして①へ |
ログインするともっとみられますコメントできます