リセマラ当たりランキング

0


twitter share icon line share icon

【エグリプト】リセマラ当たりランキング

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【エグリプト】リセマラ当たりランキング

エグリプト(EGGRYPTO)におけるリセマラランキングです。当たりキャラをはじめ、どのガチャを引くべきか、リセマラ終了のタイミングを紹介しています。

目次

リセマラの最速手順とやり方はこちら

リセマラ当たりランキング

※★5の中でも特におすすめのキャラを紹介しています。

リセマラSSランク(リセマラ即終了)

キャラ名詳細
リカ・フレイムの画像リカ・フレイム【レアリティ】★5
【属性】火属性
【入手方法】火属性限定ガチャ
狙う個体値
優先度1: SPD 優先度2: ATK
・170%倍率の4体攻撃
・全体へ根性付与のパッシブ
・4体対象の物理攻撃アップパッシブ
兎王ミカヅキの画像兎王ミカヅキ【レアリティ】★5
【属性】火属性
【入手方法】偉大なる世界樹ガチャ
狙う個体値
優先度1: SPD 優先度2: ATK
・物理攻撃と素早さに優れる
・敵2体に気絶を付与できることがある
・すばやさ15%上昇のパッシブ持ち
十二神ツキノの画像十二神ツキノ【レアリティ】★5
【属性】草属性
【入手方法】偉大なる世界樹ガチャ
狙う個体値
優先度1: HP 優先度2: SPD
・HPが非常に高い
・蘇生とHP回復でパーティを立て直せる
・自身に根性付与も可能
十二神コトラの画像十二神コトラ【レアリティ】★5
【属性】光属性
【入手方法】偉大なる世界樹ガチャ
狙う個体値
優先度1: SPD 優先度2: MAT
・アリーナ特化のアタッカー
・高倍率かつ4体攻撃のアクティブ
・パッシブの倍率が15%と高い
アリス&ヒートスライムの画像アリス&ヒートスライム【レアリティ】★5
【属性】火属性
【入手方法】ウルトラユニオンガチャ
狙う個体値
優先度1: SPD 優先度2: ATK
・攻撃と素早さに優れたステータス
・2~4体に高倍率のアクティブ
・味方全体の物理攻撃力をアップ
緋竜王ゼルの画像緋竜王ゼル【レアリティ】★5
【属性】火属性
【入手方法】偉大なる世界樹ガチャ
狙う個体値
優先度1: DEF 優先度2: HP
・最強クラスの耐久性能
・アクティブで自身を回復できる
・パッシブの防御アップが全体対象
グランドドラゴンの画像グランドドラゴン【レアリティ】★5
【属性】草属性
【入手方法】偉大なる世界樹ガチャ
狙う個体値
優先度1: SPD 優先度2: MAT
・トップクラスのすばやさと魔法攻撃力
・アクティブで4体に200%の魔法攻撃
・味方4体のすばやさを15%上げられる

リセマラS+ランク(リセマラ終了推奨)

キャラ名詳細
ラセツの画像ラセツ【レアリティ】★5
【属性】闇属性
【入手方法】ウルトラユニオンガチャ
狙う個体値
優先度1: MAT 優先度2: HP
・魔法攻撃に優れたアタッカー
・パッシブで4体に根性付与
・最短CT3で発動できるアクティブ
ミーナ&サンダードラゴンの画像ミーナ&サンダードラゴン【レアリティ】★5
【属性】光属性
【入手方法】ウルトラユニオンガチャ
狙う個体値
優先度1: ATK 優先度2: HP
・物理攻撃のステータスが高い
・味方4体に根性を付与できる
・物理攻撃や各種防御もバフ可能
・3体200%のアクティブ持ち
ミコ&クロマドーの画像ミコ&クロマドー【レアリティ】★5
【属性】闇属性
【入手方法】ウルトラユニオンガチャ
狙う個体値
優先度1: SPD 優先度2: MAT
・攻守のバランスが良く素早さも高め
・魔法攻撃アップの倍率が15%
・全体に180%倍率のアクティブ持ち
ルルゼンの画像ルルゼン【レアリティ】★5
【属性】水属性
【入手方法】偉大なる世界樹ガチャ
狙う個体値
優先度1: SPD 優先度2: MAT
・最高クラスの魔法アタッカー
・素早さ上昇のパッシブ
・高倍率の4体アクティブが非常に強力
ラミア&ルーイの画像ラミア&ルーイ【レアリティ】★5
【属性】水属性
【入手方法】ウルトラユニオンガチャ
狙う個体値
優先度1: SPD 優先度2: ATK
・全体に170%のアクティブ
・パッシブとアクティブで物理ダメを減少
・味方全体に石化耐性を付与
ティターニア&ゴレムの画像ティターニア&ゴレム【レアリティ】★5
【属性】草属性
【入手方法】ウルトラユニオンガチャ
狙う個体値
優先度1: ATK 優先度2: MDF
・防御力に優れたステータス
・味方全体の防御アップが可能
・アクティブは単体火力に優れる
ゼペットの画像ゼペット【レアリティ】★5
【属性】水属性
【入手方法】水属性限定ガチャ
狙う個体値
優先度1: SPD 優先度2: ATK
・HPと防御力に優れたステータス
・全体攻撃可能なアクティブ
・状態異常耐性2種を付与できる
ルシファーの画像ルシファー【レアリティ】★5
【属性】闇属性
【入手方法】闇属性限定ガチャ
狙う個体値
優先度1: SPD 優先度2: ATK
・HPと物理防御、素早さに優れる
・味方4体のすばやさ15%上昇
・4体対象の2回攻撃持ち
グラビ&アイラの画像グラビ&アイラ【レアリティ】★5
【属性】闇属性
【入手方法】偉大なる世界樹ガチャ
狙う個体値
優先度1: SPD 優先度2: MAT
・トップクラスのすばやさと魔法攻撃力
・味方全体に後方攻撃付与
・アクティブは最短CT6の4体攻撃
ラゴウの画像ラゴウ【レアリティ】★5
【属性】闇属性
【入手方法】偉大なる世界樹ガチャ
狙う個体値
優先度1: SPD 優先度2: MAT
・魔法攻撃と素早さに優れる
・アクティブスキルで根性付与&回復
・味方全体のすばやさを12%上げられる

リセマラはどれを引くべき?

ガチャ詳細
リバイバルカウンターガチャ
リバイバルカウンターガチャ
【おすすめ度】★★★★・
【開催期間】
2023/9/24(日)12:00〜9/28(木)12:00
クエストサポーターガチャ
クエストサポーターガチャ
【おすすめ度】★★★★★
【開催期間】
2023/9/22(金)12:00〜11/1(水)12:00
スラ美のプレゼントガチャ
スラ美のプレゼントガチャ
【おすすめ度】★★★★★
【開催期間】
2023/7/22(土)12:00〜10/22(日)12:00

リバイバルカウンターガチャ

十二神ツキノを中心とした、蘇生カウンターパーティで活躍するモンスターたちがピックアップ。蘇生カウンターはアリーナで強力なパーティのひとつなので、対人コンテンツに力を入れたいと思っている方におすすめだ!

クエストサポーターガチャ

クエスト攻略に適したキャラたちがピックアップされたガチャだ。ゼルやムーといった壁役キャラや、反射スキル持ちのシャルロッテやノルン&ホワイトナイトが中でも優秀。

スラ美のプレゼントガチャ

新シーズン開始の記念に開催されたガチャで、無料で10連を引くことが可能!環境の第一線で活躍できるようなキャラも排出されるので、リセマラする際は間違いなく引いておこう。

リセマラ終了の目安は?

リセマラS+ランク以上が理想

リセマラS+ランク以上のキャラを入手できると、スタートダッシュが切れるだけでなく、高難易度までプレイを円滑に進めやすくなる。限定キャラのため入手機会は限られるが、排出中は積極的に狙っていきたい。

性格も厳選したい

性格厳選

エグリプトのキャラには、「物理攻撃は下がるが魔法攻撃が上がる」といったような、性格によるステータス補正がある。プラス補正がかかるとステータスに1.1倍の差が生まれるので、性格厳選の優先度は高い。

ポイントくんPoint!中にはどのステータスにも補正がかからない性格も存在します。また、現状はHPと魔法防御にプラス補正がかかる性格がないので、これらは狙っても出ない点を覚えておきましょう。

性格の選び方

例えば物理攻撃が主体で素早さが高いキャラの場合は、魔法攻撃力がほぼ不要となる。なので、使わない魔法攻撃力を下げつつ、長所となる素早さにプラス補正がかかった性格が理想と言える。

個体値もできるだけ厳選

個体値厳選

キャラには、それぞれのステータスに個体値がランダムで割り振られている。当然個体値が高ければ高いほど有利になりやすいので、できるだけ個体値が優秀なキャラを狙いたい。

ポイントくんPoint!個体値の最大値は32なので、これに近いキャラを狙いましょう。どのステータスの個体値を優先して狙うのが良いかは、上部のキャラ紹介に掲載しています。

リセマラのキャラ選定基準

ガチャの排出キャラがランキング対象

エグリプトのガチャは一部のキャラのみが排出対象となっている。そのためリセマラランキングでは、ゲーム内で引けるガチャで入手できるキャラを選定して掲載している。

全キャラの強さは最強ランキングで確認!

★5の中でも優秀なキャラをピックアップ

リセマラランキングでは、★5の中でも特に優秀なキャラをピックアップして紹介している。紹介中のキャラはどれを引いても優秀なので、これらを引いたらリセマラ終了でOKだ。

評価基準の概要

キャラ単体で完結する強さを持つ
ステータス/スキルが強力
パッシブスキルの性能/希少性
アリーナ/クエスト両方で活躍しやすい

リセマラのやり方

所要時間と引ける回数

所要時間【通常時】約15分
【ジェム配布期間】5分以内
ガチャ回数最低11回
※配布ジェムの量によってさらに増加。

エグリプトのリセマラは、初級クエストクリアの報酬で10連分のガチャが挑戦可能。リセマラする場合は★5キャラを狙っておきたい。

ポイントくんPoint!リセマラを行う際はアプリ削除やログアウトではなく、必ず「アカウントの削除」でリセットしましょう。以前のアカウントを消さないと、アカウントの複数所持扱いでBANされる可能性があります。
▶リセマラの詳しい手順を見る

3000ジェム配布期間は高速リセマラが可能

周年やクリスマスなどのイベント時に、ログインボーナスで大量のジェムが配布される時がある。これを利用すればクエストクリアの手間を省き、5分とかからずリセマラが可能。ジェム配布期間中は効率的にリセマラをするチャンスだ!

ポイントくんPoint!無料ガチャが開催されている時も同様にリセマラが可能です!

高速リセマラのやり方(2023/7/22更新)

アプリをインストールしてアカウント作成
※2回目以降は再インストール不要
世界観の説明を見る
タマゴふ化の説明が始まったらゲームをタスクキルして再起動
チュートリアルがスキップされた状態でゲームが始まる
プレゼントからジェムを受け取る
スラ美のプレゼントガチャを無料で引く
やり直す場合はホーム画面右上のメニューからアカウント名をタップし、アカウント削除(※)して①のアカウント作成へ
※アプリ削除やログアウトは行わず、ゲーム内でアカウント削除を行う。
ポイントくんPoint!③のタイミングでタスクキルすることで大幅にリセマラ時間を短縮できますが、チュートリアルの説明もスキップされてしまうため、ある程度慣れた人向けのやり方です。

リセマラのやり方(通常時)

アプリをインストールしてアカウント作成
※2回目以降は再インストール不要
世界観の説明を見る
ミニ世界樹からタマゴをふ化
「はじまりの森」でバトルチュートリアル
ホーム画面に戻りミッションの確認
チュートリアルガチャを引く(単発)
初級クエストをクリアする
報酬の3000ジェムで10連ガチャを回す(+10連)
やり直す場合はホーム画面右上のメニューからアカウント名をタップし、アカウント削除(※)して①のアカウント作成へ
※アプリ削除やログアウトは行わず、ゲーム内でアカウント削除を行う。
この記事を書いた人
エグリプト攻略班

エグリプト攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[提供]© 2019-2020 Kyuzan Inc. All rights reserved.
[記事編集]GameWith
▶エグリプト公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
エグリプトの最新情報
最新のアップデート情報 最新のイベント情報
レアモン情報
TGS2023出展記念
グル・バハムートの性能
シーズン14
レアモンの一覧と登場シーズン ムゲンの性能 クサナギの性能 ガラクの性能 ウズシオの性能 イッポンの性能
開催中のイベントクエスト
燃える闘拳武闘少女
EX攻略 中〜超上級攻略 レナの性能 レナ・セカンドの性能
学園祭のちいさなコック
EX攻略 中〜超上級攻略 学園祭・ハズネの性能
クジラ海岸でゆらゆらぷかぷか
EX攻略 中〜超上級攻略 プカプカの性能
絶対零度の悩めるヒーロー SEC
SECクエスト攻略 ブリザードの性能 ブリザード・-273℃の性能
学園祭のおおきなウェイター
EX攻略 中〜超上級攻略 学園祭・リザードマンの性能
あらぶる試練の海 SEC
SEC攻略 フウジン・風龍拳の性能 フウジンの性能
初心者応援イベント
初心者応援イベントの攻略情報
開催中のガチャ
スラ美のプレゼントガチャ
スラ美のプレゼントガチャの詳細と登場キャラ
初心者応援スタートダッシュガチャ
初心者応援スタートダッシュガチャは引くべき?
リバイバルカウンターガチャ
リバイバルカウンターガチャは引くべき? ノルン&ホワイトナイトの性能 アナトの性能 バアルの性能 十二神ツキノの性能
クエストサポーターガチャ
クエストサポーターガチャは引くべき? 緋竜王ゼルの性能 ムーの性能 憤怒のジンの性能 九尾・タマモの性能 オラトリアの性能 ゼペットの性能 ティターニア&ゴレムの性能 ビショップの性能 シャルロッテの性能 ノルン&ホワイトナイトの性能
新シーズン記念ガチャ
新シーズン記念ガチャは引くべき? ニトロ兄弟・兄の性能 グラビ&アイラの性能 グランドドラゴンの性能 ノルン&ホワイトナイトの性能 ルルック・パンチャースタイルの性能 ケンシン・閻魔の面の性能 シシバア・命の杖の性能 ラゴウの性能
キャラ上方修正
バランス調整(上方修正)まとめ アイラの性能 グラビの性能 ザンマの性能 エンテイルの性能 クリスタルゴンの性能
ランキング・キャラ情報
ランキング
リセマラランキング 最強ランキング
キャラ情報
全キャラ一覧 キャラの種族値一覧 キャラの上方修正まとめ
育成関連情報
キャラ経験値の稼ぎ方 スキルレベルの強化方法 BPの上げ方 陣形の種類と強化方法 効率的なプレイヤーランク上げ
序盤のおすすめ情報
序盤の進め方と目標 アリーナ解説と報酬 パーティー編成のポイント アリーナ編成のコツ アイテム一覧と入手方法
クエスト攻略
クエスト一覧
ノーマルクエスト攻略一覧
ノーマルクエスト攻略
初級攻略 中級攻略 上級攻略 超級攻略 超上級攻略
イベントクエスト攻略
イベントクエスト一覧
イベントクエスト攻略一覧
火属性クエスト攻略
コボルト攻略 アータル攻略 いったんもめん攻略 ジャックオランタン攻略 レッドホットクラブ攻略 スラゴン攻略 ネコビ攻略 ミートスライム攻略 ホットドッグ攻略 座敷童子攻略 レッドエンペラー攻略 タップヌ攻略 ミツメ攻略 カイリキ攻略 ラブリ攻略 ガババーガー攻略 パオーシャ攻略 しろいぬ攻略 ネツキ攻略 サマースラゴン攻略
水属性クエスト攻略
てるてるぼうず攻略 リザードマン攻略 ドルール攻略 ゲコトノ攻略 オオオニ攻略 アイスマン攻略 ウルル攻略 ペトラ攻略 ブルーマイスター攻略 アイスエイジ攻略 エビルハンター攻略 ヒューヒュー攻略 ユキマドー攻略 タコダンス攻略 エージェントS攻略 ゴザムライ攻略 ぜんこぱす攻略 ピクニック座敷童子攻略 フウジンSEC攻略 サマーライブ・DJマタタビ攻略 ブリザードSEC攻略 プカプカ攻略
草属性クエスト攻略
ドライアド攻略 エルフ攻略 アルラウネ攻略 ゆうしゃリーフスライム攻略 風来坊攻略 トンベ攻略 ぬりかべ攻略 ダガー攻略 タイボクモドキ攻略 ドワーフ攻略 ビスカー攻略 パンパオ攻略 ドラッコ攻略 ハナ攻略 フウジン攻略 エグピ攻略 コロポックル攻略 モリゴレム攻略 やわら攻略 ヤシヤシ攻略 学園祭・リザードマン攻略
光属性クエスト攻略
エンジェル攻略 ペガサス攻略 62号攻略 インベーダー攻略 プーカ攻略 クラッキー攻略 キューピッド攻略 ネブダ攻略 ハイゴブリン攻略 クインビー攻略 ウェヌス攻略 ライジン攻略 ランタ攻略 コメッチ攻略 ピューラミス攻略 ハズネ攻略 ネコ神・ふくのすがた攻略 アバララアルバ攻略 クララーム攻略 タマコ攻略 キララキ攻略 学園祭・ハズネ攻略
闇属性クエスト攻略
チョコハニー攻略 シノビ攻略 コカトリス攻略 23号攻略 ダークファング攻略 アンラッキー攻略 ポイミー攻略 アメジー攻略 オオダタリ攻略 ウォーロック攻略 ワンタン攻略 ゲゲルガ攻略 デーモンウルフ攻略 ダーティヘッズ攻略 ウック攻略 ブライ攻略 カゲノコ攻略 ライジンSEC攻略 パプリー攻略 ラプラス・1才攻略 フギン攻略
×