エグリプト(EGGRYPTO)で開催中の、モコモココイベントの攻略情報について紹介。マヨイ森のもこもこアニマルのドロップキャラなど、イベントの詳細も掲載しています。
モコモココ攻略関連リンク
イベントクエスト一覧はこちらイベントの報酬キャラ
イベント限定キャラの簡易紹介
| キャラ名 | スキル |
|---|---|
モコモココ | 【アクティブスキル】 最短CT:3 ・敵2体に150%の魔法ダメージ ・敵3体に沈黙を3ターン 【パッシブスキル】 ・味方全体にすばやさ9%上昇 ・味方全体に毒耐性 |
種族値
| HP | 攻撃 | 防御 | 魔法 攻撃 | 魔法 防御 | 素早さ |
|---|---|---|---|---|---|
| 102 | 75 | 79 | 126 | 82 | 86 |
今回のイベントの耐性持ちキャラ
主な石化耐性持ち
主な出血耐性持ち
| 星5/対象数 | |||
|---|---|---|---|
ハロウィンサキュバス5体 | 孫悟空5体 | クリスマスキュベレー5体 | サファイア5体 |
カーバンクル5体 | リリシア5体 | カーク5体 | 弁慶5体 |
ヴラド5体 | クリスマスニーズヘッグ5体 | シロ5体 | ゼペット5体 |
レイニーキキ5体 | クリスタルゴン5体 | ライカ5体 | エクス5体 |
グラビ&アイラ5体 | グランドドラゴン5体 | 赤のソロモン5体 | レナ・セカンド5体 |
クリスマスリカ・フレイム5体 | クリスマスリリシア5体 | ヴラド&ポポ5体 | アルカ5体 |
レン・クロオビ5体 | 死鎌デスサイズ5体 | 傲慢のマロ5体 | ソーダ5体 |
カーク・Mk-Ⅱ5体 | サラ5体 | ジャイガントロン5体 | メカジャイガントロン5体 |
ペングライト5体 | 金聖オーロ5体 | 学園祭・不屈のレナ5体 | 鷲獅グリフォン5体 |
ナイトメアスライム5体 | エメライトL5体 | 光王アーサー5体 | 星霊魔導士ルーシィ・ハートフィリア5体 |
猴王孫悟空5体 | ペタ5体 | サーガ・フェルディオ5体 | 赤晶ソロモン5体 |
ガイアドラゴン5体 | ゼウスオルタ5体 | シン・グランドドラゴン5体 | シン・弁慶5体 |
スウィート×マイメロディ5体 | ラヴ5体 | デスサイズ4体 | グリフォン4体 |
アーサー4体 | ミーナ4体 | ビャッコ3体 | 鉄拳娘マオ3体 |
アマテラス3体 | レオンハート3体 | ||
| 星4(5体対象のみ) | |||
ラミア | S.孫悟空 | オオオニ | カマイタチ |
アイイ | 23号 | トンベ | エグリゼル うのすがた |
ミニゴン | S.ライカ | S.エクス | ブライ |
S.赤のソロモン | ネツキ | イッポン | トンズラー |
ハナヒュードロ | テオパルト | 神官タンゲツ | S.アルカ |
バルタン星人 | レン・シロオビ | S.傲慢のマロ | S.ソーダ |
チャチャ | ヒッポカンポス | S.金聖オーロ | ラクサス・ドレアー |
プルー | アレクシア・ミドガル | イータ | S.ラヴ |
攻略のポイント
攻略のポイントまとめ
- 石化と出血を対策する
- 前衛に壁キャラを置く
- 火属性を編成する
- 火力の高い攻撃スキルを優先して編成する
- wave3まではできるだけ攻撃スキルを温存する
- wave3で一気にスキルを撃って勝利
- 攻撃力が高すぎると、wave3までにスキルが貯まらないので注意
- CTが高すぎてもwave3でスキルを撃てないので注意
石化と出血の効果
| 石化 | 一定ターン行動できなくなり、敵からの攻撃も受けない。また、受けているバフやデバフは解除される。 |
|---|---|
| 出血 | 行動前に最大HPの10%分のダメージを受ける。 |
出現する敵キャラ情報
中〜超上級
wave1
wave2
wave3
必要なキャラレベルの目安
| 難易度 | レベルの目安 |
|---|---|
| 中級 | 30 |
| 上級 | 50 |
| 超級 | 70 |
| 超上級 | 90 |
ドロップ率やミッション情報
イベントキャラドロップ率
| 難易度 | ドロップ率 |
|---|---|
| 中級 | 40% |
| 上級 | 55% |
| 超級 | 70% |
| 超上級 | 100% |
難易度は中級からとなっており、高難度になるほどイベントキャラのドロップ率が高くなる。ノーマルクエストに比べ、難易度はかなり高めだ。
エーテルのかけらのドロップ率
確率アップキャンペーンを含めない確率です。
| 難易度 | ドロップ率 |
|---|---|
| 中級 | 0.5% |
| 上級 | 0.5% |
| 超級 | 0.5% |
| 超上級 | 1% |
エーテルのかけらのドロップ率は上記となっている。エーテルのかけらを集めたいなら超上級の周回がおすすめだ。
イベントミッション
| 開催期間 | 2025/7/25(金)12:00〜2025/8/22(金)11:59 |
|---|
| ミッション | 報酬 |
|---|---|
| 中級をクリアする | ジェム×150 |
| 上級をクリアする | ジェム×150 |
| 超級をクリアする | ジェム×150 |
| 超上級をクリアする | ジェム×150 |
| 5回クリアする(EXをのぞく) | 世界樹の実×30 |
| 10回クリアする(EXをのぞく) | ポーション×3 |
| 15回クリアする(EXをのぞく) | 世界樹の実×20 |
| 20回クリアする(EXをのぞく) | ジェム×150 |
| 25回クリアする(EXをのぞく) | 世界樹の実×20 |
| 30回クリアする(EXをのぞく) | ポーション×3 |
| 35回クリアする(EXをのぞく) | 世界樹の実×20 |
| 40回クリアする(EXをのぞく) | ジェム×150 |
| 45回クリアする(EXをのぞく) | 世界樹の実×20 |
| 50回クリアする(EXをのぞく) | 世界樹の実×20 |
| 60回クリアする(EXをのぞく) | 世界樹の実×20 |
| 70回クリアする(EXをのぞく) | ポーション×3 |
| 80回クリアする(EXをのぞく) | 世界樹の実×20 |
| 90回クリアする(EXをのぞく) | 世界樹の実×20 |
| 100回クリアする(EXをのぞく) | 世界樹の実×20 |
| 120回クリアする(EXをのぞく) | ポーション×2 |
| 140回クリアする(EXをのぞく) | 世界樹の実×10 |
| 160回クリアする(EXをのぞく) | 世界樹の実×10 |
| 180回クリアする(EXをのぞく) | 世界樹の実×10 |
| 200回クリアする(EXをのぞく) | ポーション×2 |
| 220回クリアする(EXをのぞく) | ジェム×150 |
| 240回クリアする(EXをのぞく) | 世界樹の実×10 |
| 260回クリアする(EXをのぞく) | 世界樹の実×10 |
| 280回クリアする(EXをのぞく) | ポーション×2 |
| 300回クリアする(EXをのぞく) | ジェム×150 |
モコモココ
ログインするともっとみられますコメントできます