エグリプト(EGGRYPTO)で開催中の、コンガリブーイベントの攻略情報について紹介。柔らかジューシーマグママウンテンのドロップキャラなど、イベントの詳細も掲載しています。
コンガリブー攻略関連リンク
イベントクエスト一覧はこちらイベントの報酬キャラ
イベント限定キャラの簡易紹介
| キャラ名 | スキル |
|---|---|
コンガリブー | 【アクティブスキル】 最短CT:4 ・味方3体に30%のHP回復 ・味方全体に物理防御力40%上昇を3ターン 【パッシブスキル】 ・味方全体に魔法攻撃力12%上昇 ・味方全体にマヒ耐性 |
種族値
| HP | 攻撃 | 防御 | 魔法 攻撃 | 魔法 防御 | 素早さ |
|---|---|---|---|---|---|
| 84 | 72 | 86 | 104 | 87 | 110 |
今回のイベントの耐性持ちキャラ
主な凍結耐性持ち
| 星5/対象数 | |||
|---|---|---|---|
S.ゼウス5体 | ニーズヘッグ5体 | サンタ5体 | イースター5体 |
ロウ5体 | ルルゼン5体 | デリンジャー5体 | ジャック5体 |
ワタツミ5体 | クロ5体 | ドン・ペン5体 | ヴェノム5体 |
フェイロン5体 | カイリキ5体 | スイカ5体 | アバララアルバ5体 |
クララーム・つゆのすがた5体 | アメーシャ5体 | ファロ5体 | フブキ5体 |
学園祭・スイカ5体 | ガルム5体 | トト5体 | イフリート4体 |
エメラルド4体 | エクスカリバー3体 | ソレイユ3体 | アカマオー3体 |
白雪姫2体 | |||
| 星4(5体対象のみ) | |||
ラミア | S.ロウ | 23号 | S.ワタツミ |
S.ヴェノム | テラバイト | ポーラン | ピューラミス |
コロポックル | イッポン | S.ファロ | サマーライブ・DJマタタビ |
ヤッターワン | トンズラー | レナ | メジェド |
S.ガルム | S.トト | ||
主な毒耐性持ち
| 星5/対象数 | |||
|---|---|---|---|
孫悟空5体 | 酒呑童子5体 | ゲンゴウ5体 | ルルック5体 |
マシュ5体 | デリンジャー5体 | フライラ5体 | レイニーキキ5体 |
サマーソレイユ5体 | ゴギギーガ5体 | メイメイ5体 | ドーラ5体 |
スクエア5体 | 緑のソロモン5体 | ドロンジョ5体 | ドロンボー一味5体 |
ホルス5体 | ハロウィンルルック5体 | メタトロン・ビーストフォーム5体 | リヴァイアサン4体 |
マンティコア4体 | ティターニア4体 | 正月ティターニア4体 | ニコラ4体 |
ヨル3体 | 十二神コトラ3体 | クロマオー3体 | |
| 星4(5体対象のみ) | |||
S.孫悟空 | ゲコトノ | 風来坊 | S.フライラ |
キューピッド | ダイダルマ | ニニノコシカケ | メタバグ |
S.スクエア | ダーティヘッズ | S.緑のソロモン | コロポックル |
ラプラス・1才 | キララキ | カシス | S.ホルス |
リードボー | |||
攻略のポイント
攻略のポイントまとめ
- 凍結と毒を対策する
- 前衛に壁キャラを置く
- 水属性を編成する
- 火力の高い攻撃スキルを優先して編成する
- wave3まではできるだけ攻撃スキルを温存する
- wave3で一気にスキルを撃って勝利
- 攻撃力が高すぎると、wave3までにスキルが貯まらないので注意
- CTが高すぎてもwave3でスキルを撃てないので注意
凍結と毒の効果
| 凍結 | 一定ターン行動できなくなり、敵からの攻撃も受けない。また、受けているバフやデバフは解除される。 |
|---|---|
| 毒 | 行動前に最大HPの10%分のダメージを受ける。 |
出現する敵キャラ情報
超上級
wave1
wave2
wave3
中〜超級
wave1
wave2
wave3
必要なキャラレベルの目安
| 難易度 | レベルの目安 |
|---|---|
| 中級 | 30 |
| 上級 | 50 |
| 超級 | 70 |
| 超上級 | 90 |
ドロップ率やミッション情報
イベントキャラドロップ率
| 難易度 | ドロップ率 |
|---|---|
| 中級 | 40% |
| 上級 | 55% |
| 超級 | 70% |
| 超上級 | 100% |
難易度は中級からとなっており、高難度になるほどイベントキャラのドロップ率が高くなる。ノーマルクエストに比べ、難易度はかなり高めだ。
エーテルのかけらのドロップ率
確率アップキャンペーンを含めない確率です。
| 難易度 | ドロップ率 |
|---|---|
| 中級 | 0.5% |
| 上級 | 0.5% |
| 超級 | 0.5% |
| 超上級 | 1% |
エーテルのかけらのドロップ率は上記となっている。エーテルのかけらを集めたいなら超上級の周回がおすすめだ。
イベントミッション
| 開催期間 | 2023/11/10(金)12:00〜2023/12/8(金)11:59 |
|---|
| ミッション | 報酬 |
|---|---|
| 中級をクリアする | ジェム×150 |
| 上級をクリアする | ジェム×150 |
| 超級をクリアする | ジェム×150 |
| 超上級をクリアする | ジェム×150 |
| 5回クリアする(EXをのぞく) | 世界樹の実×30 |
| 10回クリアする(EXをのぞく) | ポーション×3 |
| 15回クリアする(EXをのぞく) | 世界樹の実×20 |
| 20回クリアする(EXをのぞく) | ジェム×150 |
| 25回クリアする(EXをのぞく) | 世界樹の実×20 |
| 30回クリアする(EXをのぞく) | ポーション×3 |
| 35回クリアする(EXをのぞく) | 世界樹の実×20 |
| 40回クリアする(EXをのぞく) | ジェム×150 |
| 45回クリアする(EXをのぞく) | 世界樹の実×20 |
| 50回クリアする(EXをのぞく) | 世界樹の実×20 |
| 60回クリアする(EXをのぞく) | 世界樹の実×20 |
| 70回クリアする(EXをのぞく) | ポーション×3 |
| 80回クリアする(EXをのぞく) | 世界樹の実×20 |
| 90回クリアする(EXをのぞく) | 世界樹の実×20 |
| 100回クリアする(EXをのぞく) | 世界樹の実×20 |
| 120回クリアする(EXをのぞく) | ポーション×2 |
| 140回クリアする(EXをのぞく) | 世界樹の実×10 |
| 160回クリアする(EXをのぞく) | 世界樹の実×10 |
| 180回クリアする(EXをのぞく) | 世界樹の実×10 |
| 200回クリアする(EXをのぞく) | ポーション×2 |
| 220回クリアする(EXをのぞく) | ジェム×150 |
| 240回クリアする(EXをのぞく) | 世界樹の実×10 |
| 260回クリアする(EXをのぞく) | 世界樹の実×10 |
| 280回クリアする(EXをのぞく) | ポーション×2 |
| 300回クリアする(EXをのぞく) | ジェム×150 |
コンガリブー
ログインするともっとみられますコメントできます