エグリプト(EGGRYPTO)で開催中の、エグピイベントの攻略情報について紹介。草原のイースターサプライズのドロップキャラなど、イベントの詳細も掲載しています。
エグピ攻略関連リンク
イベントクエスト一覧はこちらイベントの報酬キャラ
Point! | ゴゴラブもゴラブも、進化イベントで手に入るソウルピースを300個集めると進化可能です。ゴゴラブへの進化は先着200体の早い者勝ちです! |
|---|
ゴゴラブ(進化・限定200体)
| キャラ名 | スキル |
|---|---|
ゴゴラブ | 【アクティブスキル】 最短CT:5 ・敵4体に200%の魔法ダメージ 【パッシブスキル】 ・味方4体にすばやさ15%上昇 ・味方3体に魔法攻撃力12%上昇 ・味方全体に暗闇耐性 |
種族値
| HP | 攻撃 | 防御 | 魔法 攻撃 | 魔法 防御 | 素早さ |
|---|---|---|---|---|---|
| 105 | 74 | 83 | 150 | 80 | 140 |
ゴラブ(進化)
| キャラ名 | スキル |
|---|---|
ゴラブ | 【アクティブスキル】 最短CT:5 ・敵4体に200%の魔法ダメージ 【パッシブスキル】 ・味方4体にすばやさ15%上昇 ・味方3体に魔法攻撃力12%上昇 ・味方全体に暗闇耐性 |
種族値
| HP | 攻撃 | 防御 | 魔法 攻撃 | 魔法 防御 | 素早さ |
|---|---|---|---|---|---|
| 105 | 74 | 83 | 140 | 80 | 137 |
エグピ
| キャラ名 | スキル |
|---|---|
エグピ | 【アクティブスキル】 最短CT:5 ・敵4体に200%の魔法ダメージ 【パッシブスキル】 ・味方全体にすばやさ12%上昇 ・味方全体に暗闇耐性 |
種族値
| HP | 攻撃 | 防御 | 魔法 攻撃 | 魔法 防御 | 素早さ |
|---|---|---|---|---|---|
| 74 | 62 | 76 | 122 | 74 | 133 |
エゴピ(シークレットモンスター)
| キャラ名 | スキル |
|---|---|
エゴピ | 【アクティブスキル】 最短CT:5 ・敵4体に200%の魔法ダメージ 【パッシブスキル】 ・味方全体にすばやさ12%上昇 ・味方全体に暗闇耐性 |
種族値
| HP | 攻撃 | 防御 | 魔法 攻撃 | 魔法 防御 | 素早さ |
|---|---|---|---|---|---|
| 97 | 74 | 79 | 140 | 77 | 133 |
低確率でソウルピースがドロップ
エゴピを進化可能
今回のクエストでは、クリア時にエゴピ用のソウルピースが低確率でドロップする。ソウルピースを300個集めると、エゴピをゴゴラブかゴラブに進化可能だ!先着200体限定のゴゴラブへの進化を目指して周回しよう!
余ったソウルピースは交換所で交換可能
余ったソウルピースは、交換所で「性格ハーブ★5」や「上限解放の書★5」と交換可能。これらの交換目当てでも十分周回する価値があるクエストといえる。
ソウルピースのかけらが登場
ソウルピースのかけら合計100個と交換することで、スルトやニーズヘッグを進化させられる「ソウルピース★5」と交換可能。進化対象のレアモンを持っている方は「ソウルピース★5レアモン」も狙ってみよう。
特効モンスターも存在
編成に組み込むことでソウルピースの入手確率を上げられるモンスターもいる。特効モンスターだけで編成を組むと、ソウルピースのドロップ率を最大2.6倍まで上げることが可能だ。できるだけパーティに組み込んでソウルピースを集めていこう。
▼特効対象モンスターの情報はこちら今回のイベントの耐性持ちキャラ
主な気絶耐性持ち
| 星5/対象数 | |||
|---|---|---|---|
ノブナガ5体 | 正月ジャバウォック5体 | ルルゼン5体 | ゴギギーガ5体 |
シャルロッテ5体 | ポセイドン4体 | 93号4体 | クラーケン4体 |
ジャバウォック3体 | アイ3体 | カノン3体 | ネコ神・だいちのすがた2体 |
紅葉オニヒメ2体 | |||
| 星4(5体対象のみ) | |||
ゆうしゃリーフスライム | クリスタ | エビルハンター | メタバグ |
クリストファー | ランタ | スカラ | ナイトスライム |
タコダンス | エージェントS | ||
主な毒耐性持ち
| 星5/対象数 | |||
|---|---|---|---|
孫悟空5体 | 酒呑童子5体 | ゲンゴウ5体 | ルルック5体 |
マシュ5体 | デリンジャー5体 | フライラ5体 | レイニーキキ5体 |
ゴギギーガ5体 | メイメイ5体 | ドーラ5体 | スクエア5体 |
リヴァイアサン4体 | マンティコア4体 | ティターニア4体 | 正月ティターニア4体 |
ニコラ4体 | ヨル3体 | 十二神コトラ3体 | クロマオー3体 |
| 星4(5体対象のみ) | |||
S.孫悟空 | ゲコトノ | 風来坊 | S.フライラ |
キューピッド | ダイダルマ | ニニノコシカケ | メタバグ |
S.スクエア | ダーティヘッズ | ||
攻略のポイント
攻略のポイントまとめ
- 気絶と毒を対策する
- 前衛に壁キャラを置く
- 火属性を編成する
- 火力の高い攻撃スキルを優先して編成する
- wave3まではできるだけ攻撃スキルを温存する
- wave3で一気にスキルを撃って勝利
- 攻撃力が高すぎると、wave3までにスキルが貯まらないので注意
- CTが高すぎてもwave3でスキルを撃てないので注意
気絶と毒の効果
| 気絶 | 一定ターン行動できなくなる。 |
|---|---|
| 毒 | 行動前に最大HPの10%分のダメージを受ける。 |
出現する敵キャラ情報
wave1
wave2
wave3
必要なキャラレベルの目安
| 難易度 | レベルの目安 |
|---|---|
| 中級 | 30 |
| 上級 | 50 |
| 超級 | 70 |
| 超上級 | 90 |
ドロップ率やミッション情報
イベントキャラドロップ率
| 難易度 | ドロップ率 |
|---|---|
| 中級 | 20% |
| 上級 | 35% |
| 超級 | 50% |
| 超上級 | 100% |
難易度は中級からとなっており、高難度になるほどイベントキャラのドロップ率が高くなる。ノーマルクエストに比べ、難易度はかなり高めだ。
稀にシークレットモンスターがドロップ
クエストからは、稀に★5のシークレットモンスターがドロップすることがある。エグピをさらに強化した性能を持っているので、こちらも一緒に狙ってみよう。
イベントミッション
| 開催期間 | 2024/5/20(月)12:00〜2024/6/3(月)11:59 |
|---|
| ミッション | 報酬 |
|---|---|
| 中級をクリアする | ジェム×150 |
| 上級をクリアする | ジェム×150 |
| 超級をクリアする | ジェム×150 |
| 超上級をクリアする | ジェム×150 |
| 5回クリアする | 世界樹の実×30 |
| 10回クリアする | ポーション×5 |
| 15回クリアする | 世界樹の実×30 |
| 20回クリアする | ジェム×150 |
| 25回クリアする | 世界樹の実×30 |
| 30回クリアする | ポーション×5 |
| 35回クリアする | 世界樹の実×30 |
| 40回クリアする | ジェム×150 |
| 45回クリアする | 世界樹の実×30 |
| 50回クリアする | 世界樹の実×30 |
| 60回クリアする | 世界樹の実×30 |
| 70回クリアする | ポーション×5 |
| 80回クリアする | 世界樹の実×30 |
| 90回クリアする | 世界樹の実×20 |
| 100回クリアする | 世界樹の実×20 |
| 120回クリアする | ポーション×5 |
| 140回クリアする | 世界樹の実×20 |
| 160回クリアする | 世界樹の実×20 |
| 180回クリアする | 世界樹の実×20 |
| 200回クリアする | ポーション×5 |
| 220回クリアする | ジェム×150 |
| 240回クリアする | 世界樹の実×20 |
| 260回クリアする | 世界樹の実×20 |
| 280回クリアする | ポーション×5 |
| 300回クリアする | ジェム×150 |

ログインするともっとみられますコメントできます