ドラゴンズドグマ2の基書「光あれ」の入手方法と使い道です。基書「光あれ」の入手場所や使い道、重さと効果はもちろん、調合リストについても掲載。ドラゴンズドグマ2基書「光あれ」について知りたい際にどうぞ。
▶全アイテム一覧基書「光あれ」の入手方法
ミーアディン宅2Fの机の上

基書「光あれ」は、ミーアディン宅2階にあります。クエスト「魔術師の信条」受注後すぐにすぐに取りに行くと注意されてしまうので、少し時間を置くか、2Fから侵入して確保しましょう。
基書「光あれ」の使い道
ソーサラーのマスタースキル取得に必要
基書「光あれ」は、クエスト「魔術師の信条」で使用します。ソーサラーのマスタースキルを取得するために必要なアイテムで、以下の書物すべてを集める必要があるため捨てたり売ったりしないようにしましょう。
| 集める必要のある魔導書 | |
|---|---|
| ① | 基書「光あれ」 |
| ② | 庇書「霹靂の炸盾」 |
| ③ | 忌書「亡国への弔鐘」 |
| ④ | 掏書「荒雪よ、吼えろ」 |
| ⑤ | 棄書「聳えよ、大地」 |
基書「光あれ」の効果

| 種類 | 重要 |
|---|---|
| 重量 | 0.2 kg |
| 贋作 | 偽書「光あれ」 |
| 売値 | 1,500 |
| 効果 | 読むと「ホーリースフィア」が発動する |
ログインするともっとみられますコメントできます