酔う時の対策と画面酔いの対処法

0


x share icon line share icon

【ドンキーコングバナンザ】酔う時の対策と画面酔いの対処法

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ドンキーコングバナンザ】酔う時の対策と画面酔いの対処法

ドンキーコングバナンザの酔う時の対策です。バナンザ酔う時の対処法や設定を掲載。画面酔いの対策にお役立て下さい。

酔う時の対策と設定

視点を動かし過ぎると酔いやすい

ドンキーコングバナンザで酔う主な原因は、視点が頻繁に動くことです。上下左右に移動しながら探索する必要があるため、視点の動きが激しく画面酔いに繋がります。設定を見直して視点の動きを抑えましょう。

画面の激しい動きを設定で抑える

画面酔い対策の設定画面
項目おすすめ設定
カメラの感度ゆっくり/とてもゆっくり
ジャイロセンサーOFF
カメラ振動OFF

ドンキーコングバナンザで酔う時は、カメラの感度などを設定で変えて、画面の激しい動きを抑えるのがおすすめです。カメラの感度を「ゆっくり」か「とてもゆっくり」にすれば視点移動が遅くなり、カメラ振動をOFFにすれば地形を壊した際の画面の揺れがなくなります。

設定はポーズ画面のオプションから変更

ポーズ画面のオプション

設定は+ボタンを押してポーズ画面に移動し、オプションを選ぶと変更できます。

▶おすすめ設定と変更方法

カメラリセットを割り当てる

L押し込みにカメラリセットを割り当てるのもおすすめです。探索している最中に壁や地面に接近し過ぎると一人称視点になりますが、カメラリセットを使えばボタン1つで視点を元の状態にできます。

カメラリセットも設定で変えられる

カメラリセット

カメラリセットの割り当ても設定画面から行えます。「L機能」という項目で「カメラリセット」を選びましょう。

コングバナンザなら視点移動を抑えられる

最初に解放されるバナンザ変身「コングバナンザ」はチャージパンチで広範囲の破壊が可能です。視点移動を最小限に抑えつつ探索できるので画面酔いする場合は積極的に使いましょう。

▶コングバナンザの解放条件と使い方

関連リンク

ドンキーコングバナンザ攻略トップへ戻る

初心者お役立ち情報

序盤の効率的な進め方取り返しのつかない要素
クリア後の解放要素クリア時間の目安
金策の効率的なやり方スキルポイントの稼ぎ方
バナチップの集め方くちぶえのやり方と効果
地形リセットのやり方フォトモードのやり方
破壊実績の達成方法と報酬amiiboの特典と使い方
ファストトラベルのやり方イーレベータの使い方
2人プレイのやり方

クリア後要素

バトルラッシュボスラッシュ
ハーモニーレの肺内真エンディング

設定・システム解説

設定おすすめ難易度の違いと変更方法
操作方法まとめおすそわけ通信のやり方
画面酔いの対策

購入前に読みたい記事

声優一覧・キャラ一覧必要容量と容量の増やし方
対応機種・ハード
この記事を書いた人
バナンザ攻略班

バナンザ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

© Nintendo, Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
人気の記事
マップ攻略
マップ一覧
貯水湖荒野
分岐路氷河原生林
合流点リゾート暴風
投棄場レース場砂漠
食品工場立入禁止
星の中心インゴス島
化石
アンモナイトアノマロカリス
クジラアンモナイト(色違い)
木の葉三葉虫
トリケラトプスウミユリ
虫入り琥珀ティラノサウルス
ビーバーブタ
クモ木の葉(色違い)
カエルアンコウ
カジキウミユリ(色違い)
バナナバードアルマジロ
ウニビーバー(色違い)
古タイヤブラウン管
ロボットカエル(色違い)
8bitタル8bitアイテム
8bitDK
遺跡
動く壁と金網の道イバラとコンベア
VSアンチコ風船割り
とげとげタル迷路スーパーバナナジャングル
キケンが転がる坂道コピー足場で乗り継ぐ道
イバラ坂タイムアタックビル解体(荒野)
巡る溶岩地帯氷を導くタイムアタック
風船探して大樹の中フリースタイルビル解体
狙撃手ねらうリフトトンネル氷を導く坂道
風船割り(氷河)破壊と創造の回廊
イバラとバクハの洞窟跳ねるアスレチック
風船探してビッグホイール分かれ道のトロッココースター
シマウマバナンザタイムアタックイレカエで氷と導く道づくり
命運分かつ二つの道
ストーリー攻略
ボス攻略
ボス一覧
土塊のバケモノピーカブルーザー
グランピーコングマッドミキサー
ストンペラーポッピーコング
アブラカジャブラトレッドノート
ヴォイドコングなぞの怪鳥
怪鳥ウェザードピーカブルーザー改
マッドミキサー改マッキーマック
ストンペラーKラスボス
バナンザ変身
変身一覧
コングバナンザシマウマバナンザ
ダチョウバナンザゾウバナンザ
ヘビバナンザ
バナンザ修練
コングの修練シマウマの修練
ダチョウの修練ヘビの修練
ゾウバナンザの修練
クリア後コンテンツ
バトルラッシュボスラッシュ
スキル
衣装
種類別一覧
ネクタイヘアカラー
ズボンポリーンの服
アイテム
レコード
お役立ち記事
初心者お役立ち記事
設定・システム解説
購入前に読みたい記事
掲示板
×
コラボジャック_オーバーレイ