ドンキーコングバナンザのボーナスステージの場所一覧です。バナンザボーナスステージの攻略や行き方、再挑戦できるかも掲載しています。
ボーナスステージの場所一覧
- B100黄金フィールド
- B200黄金クラッシュ
- B300黄金バレル
- B500黄金トロッコ
- B600黄金バウンド
- B800黄金スケボー
- B901黄金フィールド
- B1000黄金クラッシュ
- B1203黄金バレル
- B1300黄金トロッコ
- B1400黄金バウンド
- B1500黄金スケボー
ボーナスステージの種類ごとの攻略まとめ
黄金フィールドの種類一覧 | ||
---|---|---|
▼黄金フィールド | ▼黄金クラッシュ | ▼黄金バレル |
▼黄金トロッコ | ▼黄金バウンド | ▼黄金スケボー |
黄金フィールドの攻略
黄金フィールドは、金をパンチで壊すシンプルなステージです。開幕と同時にコングバナンザに変身し、ローリングを駆使して移動しながらパンチすると効率よく広範囲を壊すことができます。
黄金クラッシュの攻略
黄金クラッシュは急降下パンチでスイッチを押して金を破壊するステージです。時間をかけて狙いを定めるよりも、3つのスイッチを順番に高速で押した方が安定して多くのゴールドを稼げます。
黄金バレルの攻略
黄金バレルは、タルを利用して金を破壊するステージです。タイミングを合わせて発射するだけなので比較的簡単ですが、他のボーナスステージと比べて稼げるゴールドの上限は控えめです。
黄金トロッコの攻略
黄金トロッコは、トロッコに乗ってレール上の爆弾を集め、巨大な金の像に投げつけて壊すステージです。スティックを左に入れ続けてトロッコを加速させ、拾える爆弾の数を増やすのが金の回収量を増やすコツとなります。
黄金バウンドの攻略
黄金バウンドは、跳ねる床のステージで金を集めるステージです。ステージ上の金を全て集めると追加の金が出現します。ハンドクラップを活用して広範囲の金を高速で集めるのがコツです。
黄金スケボーの攻略
黄金スケボーは開幕と同時に岩を持ち、スケボーを使って金を回収するステージです。タイムロスなく走りきれば2500ゴールド以上を稼ぐことができます。
ボーナスステージは再挑戦できる?
マップ移動で再挑戦が可能

ドンキーコングバナンザのボーナスステージは、別の階層へ移動すると再挑戦できるようになります。同じ階層内のワープや地形リセットでは再挑戦できないので、ワープドラで別の階層へ移動してから再挑戦しましょう。
再挑戦できる例・できない例
再挑戦できる | ・B100→B200へ移動 |
---|---|
再挑戦できない | ・B100→B101へ移動 ・地形リセット |
ボーナスステージとは
ゴールドを稼げるステージ

ドンキーコングバナンザのボーナスステージは、ゴールドを稼ぐことができるステージです。終盤はボーナスステージよりも効率の良い金策がでてくるため、序盤の金策に使っていきましょう。
▶ゴールド稼ぎの効率的なやり方ステージごとの獲得ゴールド量は大差ない
どのボーナスステージも獲得できるゴールドの量に大きな差はありません。そのため、攻略が得意なボーナスステージなど、好きなステージを選んで問題ありません。
クリアしなくても問題ない
ボーナスステージで獲得できるのはゴールドのみなため、ストーリー進行上スルーしても問題ありません。
クリア後の衣装で獲得ゴールド2倍にできる
- ゴールドマイナーコーデポリーンの服
ストーリークリア後に入手できる「ゴールドマイナーコーデ」を着ると、金から入手できるゴールド量が2倍になります。シンプルに稼ぎ効率が倍になるので、クリア後に周回する場合は必ず装備しておきましょう。
▶クリア後の解放要素とやり込み要素関連リンク

ストーリーと場所一覧
マップ別の攻略
階ごとのマップ情報
B100 | B101 | B102 | B200 |
B300 | B301 | B400 | B500 |
B501 | B502 | B600 | B601 |
B602 | B700 | B800 | B900 |
B901 | B902 | B1000 | B1100 |
B1200 | B1201 | B1202 | B1203 |
B1204 | B1300 | B1400 | B1401 |
B1500 |
ログインするともっとみられますコメントできます