ドンキーコングバナンザの落下したインゴス島の攻略と収集要素です。バナンザ落下したインゴス島におけるバナモンドの場所、ストーリー攻略などを掲載。インゴス島の攻略にお役立て下さい。
前後のマップ攻略 | |
---|---|
- | 貯水湖の階層▶ |
貯水湖の階層の攻略
落下したインゴス島の地形と解放要素

地形の硬さ | ★☆☆☆☆ |
---|---|
解放要素 | くちぶえの解放 |
ストーリー攻略
① | ![]() └Yボタンのパンチを数回当てると手に入る |
---|---|
② | ![]() |
③ | ![]() └近づいてAボタンで会話 |
④ | ![]() └Rボタンを押すと近くのものを回収できる |
⑤ | ![]() |
⑥ | ![]() その後Bボタンで真下を掘り進める |
⑦ | ![]() └Aボタンで飛んでBボタンを長押し |
⑧ | ![]() └土に埋まっているので壊して回収 |
⑨ | ![]() |
⑩ | ![]() └バナモンドを攻撃するとムービーが始まる |
⑪ | ![]() |
⑫ | ![]() |
⑬ | ![]() └ZR長押しで引っこ抜き、Yで振り回せる |
⑭ | ![]() |
⑮ | ![]() └以降はLボタンで「くちぶえ」が使える └使用すると次の目的地が表示される ▶くちぶえのやり方 |
⑯ | ![]() └石の近くでLボタンを長押しで封印を解く |
⑰ | ![]() |
⑱ | ![]() |
⑲ | ![]() |
⑳ | ![]() |
㉑ | ![]() |
㉒ | ![]() |
㉓ | ![]() 倒すとペグが出現し、壊すと貯水湖の階層へ移動 |
落下したインゴス島B1のバナモンド
1つめ | ▼最初のムービー直後に奥に進んで入手 |
---|---|
2つめ | ▼NPCと会話後の!マークの先にある |
3つめ | ▼チェックポイント近くの土の中 |
最初のムービー直後に奥に進んで入手

1つめのバナモンドはゲーム開始時のムービーが終わった後に、坑道を少し進むと正面にあります。
NPCと会話後の!マークの先にある

1つめのバナモンドの裏の壁を壊すと、!マークの付いたNPCと話せます。会話後に左奥の!マークを目指せば、2つめのバナモンドに辿り着けます。
チェックポイント近くの土の中

!マークを追従してストーリーを進めていると、チェックポイントに到着します。チェックポイント付近の土の中に3つめのバナモンドがあるので、土を壊して手に入れましょう。
関連リンク

ストーリーと場所一覧
マップ別の攻略
各マップまとめ | 場所一覧 |
---|---|
![]() | - |
![]() | ▶バナモンドの場所 ▶化石の場所 ▶遺跡の場所 |
![]() | ▶バナモンドの場所 ▶化石の場所 ▶遺跡の場所 |
![]() | ▶バナモンドの場所 ▶化石の場所 ▶遺跡の場所 |
![]() | ▶バナモンドの場所 ▶遺跡の場所 |
![]() | ▶バナモンドの場所 ▶化石の場所 ▶遺跡の場所 |
![]() | ▶バナモンドの場所 ▶化石の場所 ▶遺跡の場所 |
![]() | ▶バナモンドの場所 ▶遺跡の場所 |
![]() | ▶バナモンドの場所 ▶化石の場所 ▶遺跡の場所 |
![]() | ▶バナモンドの場所 ▶化石の場所 ▶遺跡の場所 |
![]() | ▶バナモンドの場所 ▶化石の場所 ▶遺跡の場所 |
![]() | ▶バナモンドの場所 ▶化石の場所 ▶遺跡の場所 |
![]() | ▶バナモンドの場所 ▶化石の場所 ▶遺跡の場所 |
![]() | ▶バナモンドの場所 ▶化石の場所 ▶遺跡の場所 |
![]() | ▶バナモンドの場所 ▶化石の場所 ▶遺跡の場所 |
![]() | ▶バナモンドの場所 ▶化石の場所 ▶遺跡の場所 |
![]() | ▶バナモンドの場所 ▶化石の場所 ▶遺跡の場所 |
ログインするともっとみられますコメントできます