クリア後の解放要素とやり込み要素

0


x share icon line share icon

【ドンキーコングバナンザ】クリア後の解放要素とやり込み要素

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ドンキーコングバナンザ】クリア後の解放要素とやり込み要素

ドンキーコングバナンザのクリア後の解放要素とやり込み要素です。バナンザクリア後の追加コンテンツを掲載。クリア後にやることを確認する際にお役立て下さい。

目次

クリア後の解放要素

ドンキーコングバナンザのクリア後の解放要素は、「バナンザの修練」「ゴールデンマイナーコーデ」「インゴス島の探索」「グランピーコングの工事」です。

バナンザの修練に挑戦できる

バナンザの修練

バナンザ変身を教えてくれた長老に話しかけると「バナンザの修練」に挑戦できます。挑戦するためには一定数のバナモンドが必要となるので、まだ集めていない場合は先にバナモンドを集めておきましょう。

▶バナモンドの場所一覧

ゴールデンマイナーコーデが手に入る

ゴールデンマイナーコーデ

クリア直後に発生するイベントでポリーンの衣装「ゴールドマイナーコーデ」が入手できます。装備するとゴールドの獲得量が2倍になるため、ゴールドを集める際に使いましょう。

▶ファッション一覧と入手方法

B10落下したインゴス島を探索できる

B10落下したインゴス島

ゲームの最序盤で訪れた「B10落下したインゴス島」を再び探索できるようになります。新たな会話イベントを楽しめる他、バナモンドの入手も行えるので隅々まで探索してみましょう。

▶落下したインゴス島の攻略と収集要素

グランピーコングで新コンテンツを解放

グランピーコングの場所

落下したインゴス島にいるグランピーコングにゴールドを渡すと新コンテンツを解放する工事ができます。バトルラッシュやボスラッシュなど、チャレンジングなコンテンツの解放に加え、バナナ鉱山の復活が行えます。

解放できるコンテンツ

解放コンテンツ必要ゴールド/内容
バトルラッシュ5,000ゴールド
敵と連戦するコンテンツ
ボスラッシュ10,000ゴールド
ボスと連戦するコンテンツ
バナナ鉱山の復活120,000ゴールド
・B10落下したインゴス島のマップ変化
 └探索できる場所が増える
・インビンシブルネクタイを入手
 └透明になる効果(見た目の変化のみ)
▶ゴールド稼ぎの効率的なやり方

クリア後のやり込み要素

全ての収集物を集める

収集物

探索要素や収集要素が充実した作品となっており、「バナモンド」「化石」「レコード」のコンプリートが最大のやり込み要素となります。スキルの全解放や全てのファッション入手にも繋がるので、クリア後は収集要素のコンプリートを目指してみましょう。

収集要素合計数/集める目的
ドンキーコングバナンザのバナモンドバナモンド合計:777本
・スキルの解放
・バナンザの修練の解放
ドンキーコングバナンザの化石化石合計:696個
・ファッションの購入
ドンキーコングバナンザのレコードレコード合計:110個
・別荘のBGMを変更
▶マップ一覧

破壊実績を全て達成する

破壊実績

各マップの地形を破壊した量に応じて達成できる「破壊実績」が存在します。一定量の破壊を達成するとゴールドを入手できるので、全てのマップを破壊しつくしてみましょう。

▶破壊実績の効率的な達成方法と報酬

B1100レース場でタイムアタックに挑戦

レース

B1100ではレースに挑戦することができます。最速タイムが記録されるので、何度も挑戦して高記録を目指してみましょう。

バトルラッシュのクリアを目指す

バトルラッシュ

グランピーコングに5000ゴールドを渡して解放する「バトルラッシュ」のクリアを目指してみましょう。クリアするためには各アクションを使い方に慣れておく必要があります。

ボスラッシュのクリアを目指す

ボスラッシュ

バトルラッシュ解放後、グランピーコングに10000ゴールドを渡して解放する「ボスラッシュ」のクリアも目指してみましょう。クリアには、ボスの攻撃パターンや対処方法の理解が必要となります。

▶ボス攻略一覧

ラスボスと再戦

クリア後でもラスボスと再戦することができます。戦いたくなったらラスボスと戦った場所へ戻って再戦してみましょう。

関連リンク

ドンキーコングバナンザ攻略トップへ戻る

初心者お役立ち情報

序盤の効率的な進め方金策の効率的なやり方
クリア後の解放要素クリア時間の目安
スキルポイントの稼ぎ方バナチップの集め方
くちぶえのやり方と効果2人プレイのやり方
地形リセットのやり方フォトモードのやり方
破壊実績の達成方法と報酬イーレベータの使い方
amiiboの特典と使い方

設定・システム解説

設定おすすめ難易度の違いと変更方法
操作方法まとめおすそわけ通信のやり方

購入前に読みたい記事

必要容量と容量の増やし方対応機種・ハード
この記事を書いた人
バナンザ攻略班

バナンザ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© Nintendo, Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
人気の記事
マップ攻略
マップ一覧
貯水湖荒野
分岐路氷河原生林
合流点リゾート暴風
投棄場レース場砂漠
食品工場立入禁止
化石
アンモナイトアノマロカリス
クジラアンモナイト(色違)
木の葉三葉虫
トリケラトプス
遺跡
動く壁と金網の道イバラとコンベア
VSアンチコ
ストーリー攻略
ボス攻略
ボス一覧
土塊のバケモノピーカブルーザー
グランピーコングマッドミキサー
ストンペラーポッピーコング
アブラカジャブラトレッドノート
バナンザ変身
変身一覧
コングバナンザシマウマバナンザ
ダチョウバナンザゾウバナンザ
ヘビバナンザ
スキル
ファッション(衣装)
種類別一覧
ネクタイヘアカラー
ズボンポリーンの服
アイテム
レコード
お役立ち記事
初心者お役立ち記事
設定・システム解説
購入前に読みたい記事
掲示板
×