ドンキーコングバナンザのイーレベータので出来る事と使い方です。バナンザイーレベータでできることやワープする方法などを掲載。イーレベータを使う際にお役立て下さい。
イーレベータで出来る事
- 異なる階層に移動できる
- ワープ先として選択できる
ドンキーコングバナンザのイーレベータで出来る事は、「異なる階層へ移動」「ワープ先として選択可能」の2つです。
異なる階層に移動できる

地下世界にあるイーレベータのポイントから、異なる階層に移動することができます。上の階層に戻るときなどに利用しましょう。
ワープ先として選択できる

イーレベータは、マップ画面からワープ先として選択可能です。イーレベータを使う場合や近くに移動する場合に活用しましょう。
ワープ先に選択できる場所 | ||
---|---|---|
チェックポイント | イーレベータ | 別荘 |
イーレベータの使い方
▼異なる階層に移動する | ▼イーレベータへワープする |
異なる階層に移動する
- イーレベータの場所まで移動する
- 銅鑼を鳴らしてイーレ族を呼ぶ
- 移動する階層を選択する
ワープドラの場所まで移動する

ワープドラがある場所まで移動します。遠い場合は、マップからワープドラのアイコンへワープするのがおすすめです。
ワープドラを鳴らしてイーレ族を呼ぶ

パンチで銅鑼を慣らしてイーレ族を呼びます。
移動する階層を選択する

階層を選んでAボタンで決定します。
イーレベータへワープする
- マップを開く
- 移動するポイントを選ぶ
- 「ワープする」を選択
マップを開く

-(マイナス)ボタンを押してマップを開きます。
移動するポイントを選ぶ

十字キーの左右でワープドラを選びます。上下で階層を切り替えることも可能です。
「ワープする」を選択

「ワープする」を選択してAボタンで決定します。イーレベータのある地点にワープできます。
イーレベータとは?
地下世界の移動をサポートしてくれる生物

ドンキーコングバナンザのイーレベータとは、地下世界の移動をサポートしてくれる生物です。マップ画面から他の場所に一瞬でワープしたり、異なる地下世界を行き来したり、訪れた場所へ即座に運んでくれます。
関連リンク

初心者お役立ち情報
▶序盤の効率的な進め方 | ▶金策の効率的なやり方 |
▶スキルポイントの稼ぎ方 | ▶バナチップの集め方 |
▶くちぶえのやり方と効果 | ▶2人プレイのやり方 |
▶地形リセットのやり方 | ▶フォトモードのやり方 |
▶破壊実績の達成方法と報酬 | ▶イーレベータの使い方 |
▶amiiboの特典と使い方 | ▶クリア時間の目安 |
設定・システム解説
▶設定おすすめ | ▶難易度の違いと変更方法 |
▶操作方法まとめ | ▶おすそわけ通信のやり方 |
購入前に読みたい記事
▶必要容量と容量の増やし方 | ▶対応機種・ハード |
ログインするともっとみられますコメントできます