ドンキーコングバナンザの操作方法まとめです。バナンザ操作方法の変更やボタン配置の変え方まで掲載。操作方法を確認する際にお役立て下さい。
基本の操作方法まとめ
1P(ドンキー)の操作
2P(ポリーン)の操作
2P(ポリーン)の操作は、おすそわけ通信プレイで受け取った側ができます。さけんで声を飛ばして攻撃したり地形を破壊したりできます。
▶おすそわけ通信プレイのやり方とできること特殊アクションの操作
破片を使ったアクション
バナンザ変身中の操作
▼コング | ▼シマウマ | ▼ダチョウ |
コングバナンザの操作
チャージパンチ
操作方法 | 長押ししてはなす |
---|
コングバナンザでは、Yボタンを長押ししてはなすことで前方に協力なパンチを発動します。コンクリートも一発で壊す破壊力を持ち、チャージすることで直線上の障害物を破壊する衝撃波を放つことも可能です。
スーパーアーマー
操作方法 | チャージパンチ中に発動 |
---|
チャージパンチの力を溜めている間に攻撃されても、のけぞらなくなります。
シマウマバナンザの操作
チャージダッシュ
操作方法 | 長押ししてはなす |
---|
シマウマバナンザでは、ZLボタンを長押ししてはなすことで高速ダッシュを発動します。水上や崩れ落ちる足場を駆け抜けることも可能です。
ブレーキアタック
操作方法 | 移動中に をうしろに倒す |
---|
移動中にLスティックをうしろに倒すと、ブレーキをかけて大きな衝撃波を発動します。
ダチョウバナンザの操作
羽ばたく
操作方法 | 空中で 長押し |
---|
ダチョウバナンザでは、空中にZLボタンを長押しすることで一定時間宙に浮いて移動することができます。スキル「滑空」を取得することで、羽ばたきの効果時間を伸ばすことも可能です。
タマゴ爆弾
操作方法 | 空中で |
---|
空中でZRボタンを押すことで強力な爆弾を落とすことができます。
ボタンの配置変更はできる?
オプションから変更できる

ドンキーコングのバナンザのボタンの配置変更は、ポーズ画面のオプションでできます。BとAボタンの切り替えと、L/Rスティック押し込みの機能追加が可能です。
入れ替え/付与できる機能
/ | 下パンチ/ジャンプの入れ替え |
---|---|
押し込み 押し込み | バナンザ切り替え/カメラリセットの機能付与 |
本体設定でもAとBの入れ替えが可能

Switch2の本体設定でAボタンとBボタンの入れ替えはできます。ただし、ゲーム内の表記にズレが生じる可能性に注意が必要です。
本体設定でのA/Bボタンの入れ替え方法
- ホーム画面から設定を開く
- 「コントローラーと周辺機器」を選択
- 「AとBの入れ替え」を選択
- 「入れ替える」をオン/オフ
ホーム画面から設定を開く

ホーム画面のメニューから、設定を開きます。
「コントローラーと周辺機器」を選択

下にスクロールし、「コントローラーと周辺機器」を選択します。
「AとBの入れ替え」を選択

「AとBの入れ替え」を選択します。
「入れ替える」をオン/オフ

Joy-Conまたはプロコンを選択し、「入れ替える」をオンまたはオフにします。
GL/GRボタンに割り当てできる

別売りのJoy-Con2充電グリップまたはプロコン2があれば、GL/GRボタンに自由にボタン割り当てができます。ソフトのプレイ中にホームボタンを長押しすると設定が可能です。
関連リンク

初心者お役立ち情報
▶序盤の効率的な進め方 | ▶金策の効率的なやり方 |
▶スキルポイントの稼ぎ方 | ▶バナチップの集め方 |
▶くちぶえのやり方と効果 | ▶2人プレイのやり方 |
▶地形リセットのやり方 | ▶フォトモードのやり方 |
▶破壊実績の達成方法と報酬 | ▶イーレベータの使い方 |
▶amiiboの特典と使い方 | ▶クリア時間の目安 |
設定・システム解説
▶設定おすすめ | ▶難易度の違いと変更方法 |
▶操作方法まとめ | ▶おすそわけ通信のやり方 |
購入前に読みたい記事
▶必要容量と容量の増やし方 | ▶対応機種・ハード |
ログインするともっとみられますコメントできます