ドンキーコングバナンザの合流点の階層の攻略と収集要素です。バナンザ合流点の階層におけるバナモンド(バナナ)や化石の場所、ストーリー攻略などを掲載。合流点の攻略にお役立て下さい。
▶マップ一覧合流点の階層の攻略
合流点の階層の地形と解放要素

| 地形の硬さ | ★★★☆☆ |
|---|---|
| 解放要素 | なし |
| バナモンド | 15個(クリア後含む) |
ストーリー攻略
| 1 | ![]() |
|---|---|
| 2 | ![]() |
| 3 | ![]() |
| 4 | ![]() |
| 5 | ![]() ┗接近して攻撃を繰り返す ┗ミサイルは着弾後に爆発するので距離を取る ┗5回攻撃を当てると貯水湖(B100)へ逃げる ▶ヴォイドコングの攻略と出現場所 |
| 6 | ![]() ┗HPが減っていれば別荘に寄って回復しておく |
| 7 | ![]() ┗基本的な戦い方は1戦目と同じ ┗イバラ等地形ギミックが増えるので壊して近づく ┗4回攻撃を当てると合流点(B700)へ逃げる |
| 8 | ![]() ┗橋を進んでボスを追いかける ┗敵のバリアは装置を3個壊すと解除できる ┗バリア解除後はボス本体に近づいて攻撃連打 |
| 9 | ![]() リゾートの階層の攻略と収集要素(次のマップ) |
合流点の階層のボス
ヴォイドコング

| 出現場所 | 1戦目:合流点の階層B700 2戦目:立入禁止の階層B1500 |
|---|---|
| 報酬 | 1戦目:リゾートの階層B800の解放 2戦目:星の中心B1600の解放 |
場所と行き方
| マップ | 現地 |
|---|---|
![]() | ![]() |
ヴォイドコングは合流点の階層B700に出現します。ストーリーで戦うボスなので、くちぶえで表示される目的地を目指せば戦えます。
イベント発生の後に丘の階層に移動
ヴォイドコングは合流点の階層に出現しますが、イベント発生後すぐに丘の階層B200へと移動します。ボス戦の開始は丘の階層からとなるため、イーレベータで追いかけましょう。
▶ヴォイドコングの攻略合流点の階層のバナモンドと化石
| 関連記事 | |
|---|---|
バナモンドの場所一覧 | 化石の場所一覧 |
合流点の階層の遺跡
- B700VSクロコイド×1

30秒以内にクロコイド2体を倒す※解放に600ゴールド必要
合流点の階層の別荘
- B700クロスポイントの別荘


関連リンク

ストーリーと場所一覧
マップ別の攻略
階ごとのマップ情報
| B100 | B101 | B102 | B200 |
| B300 | B301 | B400 | B500 |
| B501 | B502 | B600 | B601 |
| B602 | B700 | B800 | B900 |
| B901 | B902 | B1000 | B1100 |
| B1200 | B1201 | B1202 | B1203 |
| B1204 | B1300 | B1400 | B1401 |
| B1500 |
ログインするともっとみられますコメントできます