ドンキーコングバナンザのくちぶえのやり方と効果です。バナンザ口笛の使い方や操作方法を掲載。くちぶえの使う際にお役立て下さい。
くちぶえの効果
行き先を示してくれる

ドンキーコングバナンザのくちぶえは、使うと音符が発生し次に向かうべき行き先と距離を示してくれます、目的地が分からなくなったり、道に迷ったりしたときに使いましょう。
おたすけモードだと行き先を自動表示できる

ゲームの設定を「おたすけモード」にすると、くちぶえを使わなくても行き先を自動的に示してくれます。ただし、おたすけモードはゲームの難易度を下げてしまうため注意しましょう。
▶難易度の違いと変更方法|おたすけモードの特徴封印を解くことができる

くちぶえを行うと、フィールドの各地にある封印を解くことも可能です。封印を解くと遺跡の入口を解放できたり、ギミックを壊せるようになったりします。
くちぶえのやり方
フィールドでLボタンを押す

操作方法 | フィールドで を長押し |
---|
ドンキーコングバナンザのくちぶえは、フィールドでLボタンを長押しすると使用できます。
関連リンク

初心者お役立ち情報
▶序盤の効率的な進め方 | ▶金策の効率的なやり方 |
▶スキルポイントの稼ぎ方 | ▶バナチップの集め方 |
▶くちぶえのやり方と効果 | ▶2人プレイのやり方 |
▶地形リセットのやり方 | ▶フォトモードのやり方 |
▶破壊実績の達成方法と報酬 | ▶イーレベータの使い方 |
▶amiiboの特典と使い方 | ▶クリア時間の目安 |
設定・システム解説
▶設定おすすめ | ▶難易度の違いと変更方法 |
▶操作方法まとめ | ▶おすそわけ通信のやり方 |
購入前に読みたい記事
▶必要容量と容量の増やし方 | ▶対応機種・ハード |
ログインするともっとみられますコメントできます