ドンキーコングバナンザの攻略サイトです。ドンキーコング バナンザのマップ攻略やストーリー、バナモンドや遺跡の場所、スキルや衣装などの情報も掲載。バナンザ攻略はゲームウィズにお任せ下さい。
| 目次(タップで移動) | ||
|---|---|---|
| ▼最新情報 | ▼攻略ガイド | ▼マップ |
| ▼ボス攻略 | ▼バナンザ変身 | ▼バナンザの修練 |
| ▼スキル | ▼衣装 | ▼アイテム |
| ▼お役立ち情報 | ▼掲示板 | ▼ゲーム紹介 |
ドンキーコングバナンザの最新情報
DLCが配信開始

| 値段 | 2,000円 |
|---|---|
| 配信日時 | 現在配信中 |
ドンキーコングバナンザのDLC「DKアイランド&エメラルドラッシュ」が配信開始となりました。値段は「2,000円」で、ニンテンドーeショップで購入することができます。
▶DLCの最新情報体験版の配信も開始

ドンキーコングバナンザの体験版が配信開始となりました。無料で遊ぶことができるので、気になる方はプレイしてみましょう。
▶体験版のダウンロード方法とできることドンキーコングバナンザの攻略ガイド
ドンキーコングバナンザのマップ攻略

ドンキーコングバナンザのマップ情報です。バナモンドや化石の場所に加え、階層ごとのストーリーも掲載しています。
ストーリーと場所一覧
マップ別の攻略
階ごとのマップ情報
| B100 | B101 | B102 | B200 |
| B300 | B301 | B400 | B500 |
| B501 | B502 | B600 | B601 |
| B602 | B700 | B800 | B900 |
| B901 | B902 | B1000 | B1100 |
| B1200 | B1201 | B1202 | B1203 |
| B1204 | B1300 | B1400 | B1401 |
| B1500 |
化石の入手場所
アンモナイト | アノマロカリス | クジラ |
アンモナイト(色違い) | 木の葉 | 三葉虫 |
トリケラトプス | ウミユリ | 虫入り琥珀 |
ティラノサウルス | ビーバー | ブタ |
クモ | 木の葉(色違い) | カエル |
アンコウ | カジキ | ウミユリ(色違い) |
バナナバード | アルマジロ | ウニ |
ビーバー(色違い) | 古タイヤ | ブラウン管 |
ロボット | カエル(色違い) | 8bitタル |
8bitアイテム | 8bitDK |
ドンキーコングバナンザのボス攻略

ドンキーコングバナンザのボス攻略です。ボスの出現場所や攻略方法を掲載しています。
▶ボス一覧と出現場所各ボスの攻略
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
ドンキーコングバナンザのバナンザ変身

ドンキーコングバナンザのバナンザ変身です。バナンザ変身の解放条件や効果を掲載しています。
▶バナンザ変身一覧と解放条件バナンザ一覧
ドンキーコングバナンザの修練

ドンキーコングバナンザのバナンザの修練です。バナンザの修練の解放条件や攻略、修練での収集要素の場所を掲載しています。
▶バナンザの修練のやり方と報酬バナンザの修練
ドンキーコングバナンザのスキル

ドンキーコングバナンザのスキルです。スキルのおすすめ習得優先度やスキルの効果を掲載しています。
スキルの関連記事
ドンキーコングバナンザの衣装

ドンキーコングバナンザの衣装です。装備できるファッションの入手方法や効果を掲載しています。
衣装の関連記事
種類別の衣装
ドンキーコングバナンザのアイテム

ドンキーコングバナンザのアイテムです。アイテムの入手方法や効果を掲載しています。
▶アイテム一覧と入手方法ドンキーコングバナンザのお役立ち情報

ドンキーコングバナンザのお役立ち情報です。初心者向けの攻略情報から各種システム解説を掲載しています。
初心者お役立ち情報
| ▶序盤の効率的な進め方 | ▶取り返しのつかない要素 |
| ▶クリア後の解放要素 | ▶クリア時間の目安 |
| ▶金策の効率的なやり方 | ▶スキルポイントの稼ぎ方 |
| ▶バナチップの集め方 | ▶くちぶえのやり方と効果 |
| ▶地形リセットのやり方 | ▶フォトモードのやり方 |
| ▶破壊実績の達成方法と報酬 | ▶amiiboの特典と使い方 |
| ▶ファストトラベルのやり方 | ▶イーレベータの使い方 |
| ▶2人プレイのやり方 |
クリア後要素
| ▶バトルラッシュ | ▶ボスラッシュ |
| ▶ハーモニーレの肺内 | ▶真エンディング |
設定・システム解説
| ▶設定おすすめ | ▶難易度の違いと変更方法 |
| ▶操作方法まとめ | ▶おすそわけ通信のやり方 |
| ▶画面酔いの対策 |
購入前に読みたい記事
| ▶声優一覧・キャラ一覧 | ▶必要容量と容量の増やし方 |
| ▶対応機種・ハード |
ドンキーコングバナンザの掲示板

ドンキーコングバナンザの掲示板です。雑談や質問など、交流の場としてご活用下さい。
▶雑談・質問掲示板ドンキーコングバナンザのゲーム紹介

| タイトル | ドンキーコングバナンザ |
|---|---|
| メーカー | Nintendo |
| 価格 | ダウンロード版:7,980円(税込) パッケージ版:8,980円(税込) |
| 対応機種 | Switch2 |
| ジャンル | 3Dアクションゲーム |
| プレイ人数 | 1~2人 |
| 容量 | 8.5GB |
| 公式サイト | ドンキーコングバナンザ公式サイト |
ドンキーコングバナンザってどんなゲーム?
ドンキーコングバナンザは、圧倒的なパワーで敵や地形を破壊しつつ地下世界を大冒険できる爽快感満点の3Dアクションゲームです。冒険を進めていくと様々な変身能力が解放され、地形破壊以外にも「飛行能力」や「様々な攻撃スキルの追加」など、多種多様なアクション性を楽しむことができます。
▶評価レビューとメタスコア美景なマップと充実した探索要素
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
今作の舞台は荒野や海辺など様々なマップで構築された広大な地下世界となっています。マップごとにバナモンドや化石をはじめとした様々な収集要素が存在しており、収集物を使ってドンキーの強化や服の購入などが可能です。
BGMを楽しむのも醍醐味

バナンザ独自の新BGMはもちろん、シリーズ過去作のアレンジBGMを聴くこともできるため、ゲームをプレイする際はBGMにも耳を傾けてみましょう。収集要素の1つに別荘のBGMを変更できる「レコード」という要素も存在します。
ログインするともっとみられますコメントできます