世還の転望道 マホーン(9.5周年ver./イベント報酬)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)とアクセサなどを紹介しています。
9.5周年記念キャンペーン第3弾情報まとめマホーンの評価点とおすすめりんご&アクセサ
世還の転望道 マホーンの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
世還の転望道 マホーン | 7.0 /10点 |
ユーザー評価点
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★★★★★ | ★・・・・ | ★・・・・ |
おすすめの理由
耐久力強化のための緑りんごがおすすめ。
おすすめのアクセサ
| おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
|---|---|
| HP UP | 耐久力の強化におすすめ。 |
| キラー系 | アニマル、アカデミアキラーがおすすめ。 |
世還の転望道 マホーンの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 68 | マシン Unknown | 回復 |
| HP | 16857 (21914) |
|---|---|
| 攻撃力 | 3497 (4546) |
| 回復力 | 7429 (9658) |
()内は潜在能力全解放時の数値
マホーンの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル |
|---|
| 緑をCP、赤を青パネルに変換+2ターン自身の回復力20000UP、種族マシンユニットのタップ回数2UP |
Lv.MAX:4ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:8000)+ HP回復(回復量:回復力×5%) |
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| プロテクト&ダメージ&お邪魔ブレイク 自身が先頭の時、プロテクトを無視してパネル破壊、お邪魔パネルを破壊、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊できる | 1 |
| 特定パネルブレイク30〜 回復力UP 1ターンで30個ダメージパネルを破壊する毎にターン終了時まで自身の回復力5000UP(最大15000UP)、30個お邪魔パネルを破壊する毎にターン終了時まで自身の回復力5000UP(最大15000UP) | 1 |
| 対種族アカデミア CスキルダメージUP 敵に種族アカデミアがいる場合、種族マシンユニットのCスキルのダメージ100%UP | 40 |
| 対種族アニマル CP(大)ドロップ 敵に種族アニマルがいる場合、パネルを20%の確率で自身のCP(大)でドロップ | 60 |
総合評価
対アカデミアのマシン強化持ちヒーラー
4ターン周期のスキルを持ち、先頭時の回復力が非常に高いヒーラーだ。対アカデミアではラブレスなどの強力なマシンのCスキル威力を2倍にできるため、積極的に編成しよう。
| Tips! | アニマルのボスは少ないためどちらかと言えば道中向けですが、自身のCPが降る対アニマルでの編成もおすすめです。 |
|---|
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
マホーンの主な好相性ユニット
| ユニット | 簡易解説と好相性の理由 |
|---|---|
ラブレス | ・プロテクト&ダメージ&お邪魔ブレイク ・Cスキルが高威力で防御無視 ・3ギミック完全一致で特におすすめ |
イーディス | ・ダメージ&お邪魔&ワームブレイク ・防御重視のユニットだがCスキルも優秀 ・ラブレスの次点でおすすめ |
アインシュタイン | ・ダメージ&プロブレ&ハッキング無効 ・自身で大量のCPを降らせられる ・Cスキルの威力は平均的だが相性◯ |
マホーンの適正クエスト
主な適正クエスト
マホーンの入手方法
覚醒前情報
★5 常帰の改念 マホーン

| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 68 | マシン Unknown | 回復 |
| HP | 12642 |
|---|---|
| 攻撃力 | 2622 |
| 回復力 | 5571 |
| スキル |
|---|
| 緑をCP、赤を青パネルに変換+2ターン自身の回復力20000UP |
Lv.MAX:5ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:8000) |
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| プロテクト&ダメージ&お邪魔ブレイク 自身が先頭の時、プロテクトを無視してパネル破壊、お邪魔パネルを破壊、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊できる | 1 |
| 特定パネルブレイク30〜 回復力UP 1ターンで30個ダメージパネルを破壊する毎にターン終了時まで自身の回復力5000UP(最大15000UP)、30個お邪魔パネルを破壊する毎にターン終了時まで自身の回復力5000UP(最大15000UP) | 1 |
ログインするともっとみられますコメントできます