喜憶と希結の声援/歌練なる急成手 ノア(アリフェスver./イベント報酬)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)とアクセサなどを紹介しています。
ノアの評価点とおすすめりんご&アクセサ
喜憶と希結の声援 ノアの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
| 8.0 /10点 |
| CV | なし |
|---|
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★★★・・ | ★・・・・ | ★★★★・ |
おすすめの理由
Cスキル回復量に回復力が影響するので、青りんごがおすすめ。
おすすめのアクセサ
| おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
|---|---|
| 毎ターンHP回復 | HP回復の選択肢を増やして攻略安定感をUP。 |
| 回復力UP | Cスキルの回復量を高めるためにおすすめ。 |
喜憶と希結の声援 ノアの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 63 | ヒューマン Unknown | 回復 |
| HP | 16650 (21645) |
|---|---|
| 攻撃力 | 4555 (5922) |
| 回復力 | 7317 (9512) |
()内は潜在能力全解放時の数値
ノアの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル |
|---|
| HP20000回復+HP20000オーバーヒール(最大HPの100%までHP上限を超えて回復)+ランダムで20個CP、CPを先頭ユニットのCPに変換+ハートパネルを300個自身のCPでドロップ |
Lv.MAX:10ターン |
| Cスキル |
| 全体にダメージ(威力:5000)+ HP回復(威力:回復力×4%) |
開幕発動型でオーバーヒール&ハート上書き!
コスト65の性能をコスト63に落とし込んだスキル・Cスキルで、開幕から発動可能!オーバーヒールで危険な攻撃を耐えたり、ハートを高効果値の回復効果付きCPで上書きし回復しつつ火力を出せるぞ。
リーダー配置&助っ人萬山財神がおすすめ!
開幕発動型かつバグ&ログマで入手できるためリーダー向き。ドロップ上書き量に対してスキル周期は長いが、赤属性定番の助っ人・萬山財神を選べばボス戦で再度発動できる。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージ&ワームパネルブレイク 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊できる 自身が先頭の時、ワームパネルを破壊できる | 1 |
| スキルターン10短縮 クエスト開始時、自身のスキルターン10短縮 | 1 |
| 毎ターン 回復力UP ターン開始時、自身の回復力350UP(最大7000UP) | 40 |
| ボム・ワームパネル→CP変換 自身が先頭の時、次のターンの開始時にボム・ワームパネルをCPに変換 | 60 |
右隣が非ワームBでもOK!
貴重なダメパネ&ワーム持ち!大量CP変換は狙いにくいが、ワームは数個残しただけでもドンドン増えるので、非ワームB先頭にワームを残さずに済む点が魅力。また、アビ3により長期戦での回復量が高い。
総合評価
使いやすさ抜群のバグ&ログマ枠
開幕発動型スキルによるオーバーヒール&ハート→CPドロップで安定攻略に貢献する。萬山財神編成ならスキル周期をケアでき、ハート上書きでチェインが超快適に!非常に使いやすいバグ&ログマ枠だ。
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入

ログインするともっとみられますコメントできます