第1特殊消防隊大隊長 レオナルド・バーンズ(炎炎ノ消防隊コラボ)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)を紹介しています。
炎炎ノ消防隊コラボ第2弾情報まとめバーンズの評価点とおすすめりんご&アクセサ
第1特殊消防隊大隊長 レオナルド・バーンズの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
第1特殊消防隊大隊長 レオナルド・バーンズ | 7.5 /10点 |
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★★★★・ | ★★・・・ | ★・・・・ |
おすすめの理由
攻撃力はスキルとアビで強化できるので、緑りんごでHPをケアするのがおすすめ。
おすすめのアクセサ
| おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
|---|---|
| 爆風強化 | カウントを稼ぎやすくなる爆風強化がおすすめ。 |
| 攻撃参加 | アリスを併用しない前提なら攻撃参加も○。 |
第1特殊消防隊大隊長 レオナルド・バーンズの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 63 | ヒューマン Unknown | 攻撃 |
| HP | 10810 (14053) |
|---|---|
| 攻撃力 | 9186 (11942) |
| 回復力 | 4850 (6305) |
()内は潜在能力全解放時の数値
バーンズの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル |
|---|
| ランダムで3個SCP(大)、赤を黄ボム(大)に変換+3ターン自身の攻撃力5000UP、20%の確率で黄ボムをドロップ |
Lv.MAX:6ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:18000) |
アリスを併用しよう!
単体では攻撃力UP・ボムドロも活かすのにアビ4が必須となる。運用時はアリスやアクセサの爆風強化を利用しよう。アリスの右隣配置なら攻撃参加で大ダメージを狙える。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージパネル&プロテクトブレイク 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊できる プロテクトを無視してパネル破壊できる | 1 |
| 自身先頭 攻撃力UP 自身が先頭の時、自身の攻撃力3000UP | 1 |
| プロテクトブレイク タップ回数UP 自身が先頭の時、プロテクト状態のパネルを破壊した場合にタップ回数1UP | 40 |
| ダメパネブレイク 黄色マルチチェイン 自身が先頭の時、ダメージパネルを破壊した場合に黄色パネルのマルチチェイン効果付与 | 60 |
先頭時火力に特化
攻撃タイプらしくどの効果も自身先頭時の火力に直結する。高攻撃力を活かすために、マルコ・ポーロ併用が○。
総合評価
黄環境ユニットと相性○なアタッカー
アリスやマルコ・ポーロといった黄属性の強ユニットと好相性で、バグマ枠として活躍に期待できる。アリスやマルコ・ポーロと併用する場合、パーティHPがネックになるので、ログマにしてHPをカバーしよう。
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
ログインするともっとみられますコメントできます