第7特殊消防隊の双狐炎 ヒカゲ&ヒナタ(炎炎ノ消防隊コラボ)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)とアクセサなどを紹介しています。
炎炎ノ消防隊コラボ第2弾情報まとめヒカゲ&ヒナタの評価点とおすすめりんご&アクセサ
第7特殊消防隊の双狐炎 ヒカゲ&ヒナタの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
第7特殊消防隊の双狐炎 ヒカゲ&ヒナタ | 6.0 /10点 |
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★★★★・ | ★・・・・ | ★★・・・ |
おすすめの理由
耐久力を高めるために、緑りんごがおすすめ。
おすすめのアクセサ
| おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
|---|---|
| HP UP | 耐久力を高めるため、HPUPがおすすめ。 |
第7特殊消防隊の双狐炎 ヒカゲ&ヒナタの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 50 | アニマル Unknown | サポート |
| HP | 13531 (17590) |
|---|---|
| 攻撃力 | 4554 (5920) |
| 回復力 | 3883 (5048) |
()内は潜在能力全解放時の数値
ヒカゲ&ヒナタの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル |
|---|
| 緑をCPに変換+2ターン赤属性または種族Unknownユニットの攻撃力1000UP、赤色パネルのマルチチェイン効果付与 |
Lv.MAX:6ターン |
| Cスキル |
| 単体に2回防御無視ダメージ(威力:2000)+ 1ターン赤属性または種族Unknownユニットの攻撃力100UP |
コスト制限クエで嬉しいマルチチェイン
ユニットパワーが抑えめの低コスト制限クエでは、マルチチェインがいると攻略がスムーズになる。他マルチチェインがいない場合は、複数温存しておこう。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| お邪魔ブレイク 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊できる | 1 |
| 赤属性&Unknown 攻撃力UP 赤属性または種族Unknownユニットの攻撃力1000UP | 1 |
| 赤属性&Unknown CP生成短縮 赤属性または種族UnknownユニットのCP生成短縮:3 | 10 |
| 最終フロア 右隣タップ回数UP 最終フロア内で右隣ユニットのタップ回数1UP | 20 |
複数編成の恩恵あり
どのアビも火力サポート関連の効果。複数積むことで効果を実感しやすくなるぞ。タップ回数UPはアタッカーやヒーラーが対象になるよう配置しよう。
総合評価
コスト制限で輝くマルチチェイン
スキル、アビともに味方サポートに優れる。複数とっておいてタワーなどのコスト制限クエで運用しよう。通常イベントで運用するなら、新門紅丸を右隣に配置するとタップ回数UPが無駄になるので注意!
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
ログインするともっとみられますコメントできます