煽欲の粋刺客 マンモン(イベント報酬)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)などを紹介しています。
GGWキャンペーン情報まとめマンモンの評価点とおすすめりんご
煽欲の粋刺客 マンモンの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
煽欲の粋刺客 マンモン | 5.5 /10点 |
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★★★★・ | ★・・・・ | ★・・・・ |
おすすめの理由
耐久力を高めるために、緑りんごがおすすめ。
煽欲の粋刺客 マンモンの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 53 | ゴッド | サポート |
| HP | 13364 (17373) |
|---|---|
| 攻撃力 | 4421 (5747) |
| 回復力 | 4123 (5360) |
()内は潜在能力全解放時の数値
マンモンの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル |
|---|
| 残HP25%消費+外周をCPに変換+3ターン青属性ユニットの防御・回復力1500UP |
Lv.MAX:6ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:7000)+ 2ターン青属性ユニットの攻撃力50UP |
発動しないのも手
耐久力を高められるがHP25%消費には見合わない効果値。敵の連撃数次第では、逆にピンチになる可能性もある。アビ2発動用と見切ったり、発動しないのも戦略となる。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージパネルブレイク 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊できる | 1 |
| CPブレイク20 タップ回数UP 1ターンで20個以上CPを破壊した場合に青属性ユニットのタップ回数1UP | 1 |
| ダメパネブレイク10 攻撃力UP 1ターンで10個以上ダメージパネルを破壊した場合に青属性ユニットの攻撃力1000UP | 40 |
| 対種族デーモン CP生成短縮 敵に種族デーモンがいる場合、青属性ユニットのCP生成短縮:3 | 60 |
CPドロップを併用しよう
CPドロップを併用し、味方の火力ベースUPに努めよう。ただし、青属性はアビドロップ変換が属性・ボムパネルがほとんどで、CPドロップはアインシュタインに限られる。今後の開幕発動型・アビCPドロップの登場を待ちたい。
総合評価
タップ回数UPで味方をサポート
CPブレイクによるタップ回数UPがマンモンの強み。CPドロップを併用し味方の火力UPに貢献しよう。低難易度などギミックパネルが少なめのクエストなら、強引に編成してオート周回にも利用できる。
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
マンモンの入手方法
覚醒前情報
★5 壺振の粋客 マンモン

| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 53 | ゴッド | サポート |
| HP | 10023 |
|---|---|
| 攻撃力 | 3315 |
| 回復力 | 3092 |
| スキル |
|---|
| 残HP25%消費+外周をCPに変換+3ターン青属性ユニットの防御・回復力1500UP |
Lv.MAX:7ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:6000)+ 2ターン青属性ユニットの攻撃力50UP |
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージパネルブレイク 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊できる | 1 |
| CPブレイク20 タップ回数UP 1ターンで20個以上CPを破壊した場合に青属性ユニットのタップ回数1UP | 1 |
ログインするともっとみられますコメントできます