扇慄的血相 スミロドン(シーズンガチャ)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)などを紹介しています。
スミロドンの評価点とおすすめりんご
扇慄的血相 スミロドンの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
扇慄的血相 スミロドン | 6.5 /10点 |
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★★★★★ | ★・・・・ | ★・・・・ |
おすすめの理由
耐久力を高めるために、緑りんごがおすすめ。
扇慄的血相 スミロドンの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 55 | アニマル デーモン | 体力 |
| HP | 25580 (33254) |
|---|---|
| 攻撃力 | 5384 (6999) |
| 回復力 | 2005 (2607) |
()内は潜在能力全解放時の数値
スミロドンの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル |
|---|
| ランダムで30個CPに変換+自身にバリア10000展開+3ターン自身の防御力3000UP |
Lv.MAX:6ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:8000)+ 2ターン自身の防御力100UP |
単体攻撃系にめっぽう強い
アビで常に攻撃を集めるので、単体攻撃・連続攻撃どちらもカット可能。敵の攻撃が単体攻撃メインなら、危険な攻撃前に発動し安全に受けとめよう。連続攻撃ならアビ3もありバリアを残して受けきれる。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| プロテクトブレイク 自身が先頭の時、プロテクトを無視してパネル破壊できる | 1 |
| インサイト 自身にインサイト | 1 |
| 被ダメージ 防御力UP 自身が敵からダメージを受ける毎にクエスト終了時まで自身の防御力250UP(最大3000UP) | 10 |
| CPドロップ5 自身が先頭の時、CPを5個ドロップ | 20 |
常時インサイトが強い
インサイトがスキルと相性抜群!単体攻撃系なら攻撃を一身に集めるので、他属性編成が楽になるぞ。連続攻撃クエで運用するならアビ3発動で耐久力を高めたい。
総合評価
単体攻撃系対策で大活躍
単体攻撃・連続攻撃どちらにも対応可能で、幅広いクエストで活躍してくれる。特に連続攻撃に強く、スキル発動時のCP変換やアビ3もあって、広レンジの攻撃を受けきれるぞ。
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
ログインするともっとみられますコメントできます