具現の萌描神 オネイロス(イベント報酬)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)などを紹介しています。
オネイロスの評価点とおすすめりんご
具現の萌描神 オネイロスの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
具現の萌描神 オネイロス | 7.0 /10点 |
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★★★★★ | ★・・・・ | ★・・・・ |
おすすめの理由
体力タイプながら体力が低い変わったステータス。緑りんごを振って耐久力を高めよう。
具現の萌描神 オネイロスの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 53 | ゴッド | 体力 |
| HP | 13849 (18004) |
|---|---|
| 攻撃力 | 4244 (5517) |
| 回復力 | 5212 (6776) |
()内は潜在能力全解放時の数値
オネイロスの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル |
|---|
| ハート型に赤・CP変換+6ターン赤属性ユニットの防御力1200UP |
Lv.MAX:6ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:7000)+ 1ターン自身の防御力50UP |
ループする防御力UP
効果は控えめだが、発動後は効果がループする。連続・全体攻撃クエストで運用するなら、敵がヒューマンメインでアビ4が発動するかが肝になる。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージパネルブレイク 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊できる | 1 |
| バリア16000 クエスト開始時、自身にバリア16000展開 | 1 |
| ダメパネブレイク5 インサイト 1ターンで5個以上ダメージパネルを破壊した場合に自身にインサイト | 40 |
| 対種族ヒューマン 防御力UP 敵に種族ヒューマンがいる場合、赤属性ユニットの防御力1500UP | 60 |
インサイトで器用な立ち回り
単体攻撃が痛いクエストなら、バリア&インサイトで安全に攻撃を受けられる。ダメパネが毎ターン安定して出現するなら、他属性編成の余地ができるぞ。
総合評価
対ヒューマンの連続・全体攻撃クエで
スキルとアビ4が合わされば、被ダメージ大幅カットに大きく貢献する。他にもダメパネクエで他属性を編成したい場合の対策も担える。
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
オネイロスの入手方法
覚醒前情報
★5 練筆の現脳神 オネイロス

| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 53 | ゴッド | 体力 |
| HP | 10386 |
|---|---|
| 攻撃力 | 3183 |
| 回復力 | 3909 |
| スキル |
|---|
| ハート型に赤・CP変換+6ターン赤属性ユニットの防御力1200UP |
Lv.MAX:7ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:6500)+ 1ターン自身の防御力50UP |
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージパネルブレイク 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊できる | 1 |
| バリア16000 クエスト開始時、自身にバリア16000展開 | 1 |
ログインするともっとみられますコメントできます