2020年7月2日にステータス調整された、ゴースト交換所(ゴーストストア)ユニットの性能まとめです。修正前後の性能を比較できるので、どこが変わったのかをひと目で把握できます。
ユニットステータス調整まとめ目次
調整ユニット一覧
タップして見たいユニットを選択!
| 青ランクエ対抗ユニット | |||
|---|---|---|---|
大きく効果が変わったスキル/Cスキル/アビリティは、赤文字で掲載しています。
玄装の指南隊 メガラニカ

属性・コスト・種族・タイプ
変更なし
ステータス
| 修正前 | 修正後 | |
|---|---|---|
| HP | 6690 | 12690 (+6000) |
| 攻撃力 | 4152 | 4152 (+0) |
| 回復力 | 3348 | 4348 (+1000) |
スキル
| 修正後 |
|---|
| 黄をCP(大)に変換+2ターン緑属性ユニットのタップ回数2UP、黄パネルを緑ボムでドロップ |
Lv.MAX:7ターン |
| 修正前 |
| 黄をCP(大)に変換+2ターン緑属性ユニットの攻撃力1000UP、タップ回数2UP、確率で黄パネルを緑ボムでドロップ |
Lv.MAX:7ターン |
Cスキル
| 修正後 |
|---|
| 1体にダメージ(威力:7000)+ 2ターン緑属性ユニットの攻撃力100UP |
| 修正前 |
| 1体に特大ダメージ |
アビリティ(修正後)
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージパネルブレイク 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊できる | 1 |
| 緑属性 CP生成短縮 緑属性ユニットのCP生成短縮:2 | 1 |
| 緑属性 攻撃力UP 緑属性ユニットの攻撃力700UP | 66 |
| 対種族アニマル ダメージUP 自身の攻撃対象が種族アニマルの場合、全ての攻撃のダメージ30%UP | 99 |
アビリティ(修正前)
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージパネルブレイク 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊できる | 1 |
| フィーバー40 攻撃力UP フィーバーゲージが40%以上の時、自身の攻撃力UP | 1 |
| 緑属性 攻撃力UP 緑属性ユニットの攻撃力500UP | 66 |
| 対種族アニマル ダメージUP 自身の攻撃対象が種族アニマルの場合、全ての攻撃の威力UP | 99 |
明快の突戦車 チャリオット

属性・コスト・種族・タイプ
変更なし
ステータス
| 修正前 | 修正後 | |
|---|---|---|
| HP | 11157 | 26157 (+15000) |
| 攻撃力 | 4529 | 6029 (+1500) |
| 回復力 | 1545 | 1545 (+0) |
スキル
| 修正後 |
|---|
| 緑・青をCP、黄・ハートを赤パネルに変換+2ターン全ユニットに青色から赤色のアクセルチェイン効果付与、緑・黄パネルが出現率0 |
Lv.MAX:6ターン |
| 修正前 |
| 緑をCP、黄を赤パネルに変換+2ターン全ユニットのCP生成特大短縮、緑パネル出現率大DOWN、黄パネル出現率DOWN |
Lv.MAX:6ターン |
Cスキル
| 修正後 |
|---|
| 単体に2回ダメージ(威力:5500)+ 1ターン全ユニットの防御力100UP |
| 修正前 |
| 自身のHPの最大値に比例して 単体に2回特大ダメージ |
アビリティ(修正後)
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージパネル&プロテクトブレイク 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊できる プロテクトを無視してパネル破壊できる | 1 |
| 最終フロア バリア15000 最終フロア開始時、自身にバリア15000展開 | 1 |
| 2種族HP UP 種族ゴッドまたはアニマルユニットのHP1500UP | 1 |
| パネルブレイク30 防御力UP 1ターンで30個以上パネルを破壊した場合に全ユニットの防御力1000UP | 99 |
アビリティ(修正前)
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| プロテクトブレイク 自身が先頭の時、プロテクトを無視してパネル破壊できる | 1 |
| ダメージパネルブレイク 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊できる | 1 |
| 最終フロア バリア15000 最終フロア開始時、自身にバリア15000展開 | 66 |
| パネルブレイク30 防御力UP 1ターンで30個以上パネルを破壊した場合に全ユニットの防御力600UP | 99 |
驚創する術想師 マジシャン

属性・コスト・種族・タイプ
変更なし
ステータス
| 修正前 | 修正後 | |
|---|---|---|
| HP | 6318 | 16318 (+10000) |
| 攻撃力 | 4829 | 4829 (+0) |
| 回復力 | 2508 | 4508 (+2000) |
スキル
| 修正後 |
|---|
| 黄・ハート・特殊パネル以外を緑パネルに変換+3ターン黄属性の攻撃力4000UP、赤を黄パネルでドロップ、青パネルが出現しない |
Lv.MAX:8ターン |
| 修正前 |
| 黄・ハート・特殊パネル以外を緑パネルに変換+3ターン黄属性ユニットの攻撃力特大UP、青パネルが出現しない |
Lv.MAX:8ターン |
Cスキル
| 修正後 |
|---|
| 1体にダメージ(威力:9000)+ 全体に防御無視ダメージ(威力:3000) |
| 修正前 |
| 1体に特大ダメージ+ 1体に防御力を無視した固定威力ダメージ |
アビリティ(修正後)
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| お邪魔ブレイク&ウィルス無効 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊できる 自身にかかるウィルスを無効化する | 1 |
| バリア15000 クエスト開始時、自身にバリア15000展開 | 1 |
| お邪魔ブレイク10 スキルターン1短縮 自身が先頭の時、1ターンで10個以上お邪魔パネルを破壊した場合に自身のスキルターン1短縮 | 66 |
| チェイン12 スキルターン1短縮 自身が先頭の時、1タップで12個以上パネルを繋げた場合に自身のスキルターン1短縮 | 99 |
アビリティ(修正前)
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| バリア15000 クエスト開始時、自身にバリア15000展開 | 1 |
| フィーバー強化 フィーバー時自身の攻撃力、回復力を特大UP | 1 |
| フィーバー85以下 CP生成大短縮 フィーバーゲージが85%以下の時、全ユニットのCP生成大短縮 | 66 |
| チェイン12 スキルターン1短縮 自身が先頭の時、1タップで12個以上パネルを繋げた場合に自身のスキルターン1短縮 | 99 |
美審なる神争 トロイア

属性・コスト・種族・タイプ
変更なし
ステータス
| 修正前 | 修正後 | |
|---|---|---|
| HP | 6790 | 9790 (+3000) |
| 攻撃力 | 4672 | 6672 (+2000) |
| 回復力 | 2689 | 4189 (+1500) |
スキル
| 修正後 |
|---|
| 緑・ハート・時限式ダメージパネルをCPに変換+1ターン赤属性ユニットの攻撃力4000UP、緑パネルが出現しない |
Lv.MAX:6ターン |
| 修正前 |
| 緑・ハート・時限式ダメージパネルを赤パネルに変換+HP4000回復+1ターン緑パネルが出現しない |
Lv.MAX:6ターン |
Cスキル
| 修正後 |
|---|
| 1体にダメージ(威力:15000) |
| 修正前 |
| 1体に特大ダメージ+ 1ターン赤属性ユニットの攻撃力UP |
アビリティ(修正後)
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージパネルブレイク 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊できる | 1 |
| ウィルス無効 自身にかかるウィルスを無効化する | 1 |
| 赤属性 攻撃力UP 赤属性ユニットの攻撃力700UP | 66 |
| 対Unknown ダメージUP 自身の攻撃対象が種族Unknownの場合、全ての攻撃のダメージ30%UP | 99 |
アビリティ(修正前)
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ウィルス無効 自身にかかるウィルスを無効化する | 1 |
| 対Unknown ダメージUP 自身の攻撃対象が種族Unknownの場合全ての攻撃の威力をUP | 1 |
| 赤属性 攻撃力UP 赤属性ユニットの攻撃力500UP | 66 |
| 赤属性 CP生成短縮 赤属性ユニットのCP生成短縮 | 99 |
奏愛する虜籠 ラヴァーズ

属性・コスト・種族・タイプ
変更なし
ステータス
| 修正前 | 修正後 | |
|---|---|---|
| HP | 7005 | 11005 (+4000) |
| 攻撃力 | 6033 | 8533 (+2500) |
| 回復力 | 1803 | 3803 (+2000) |
スキル
| 修正後 |
|---|
| 赤・黄・ダメージパネルを緑ボムに変換+CP2個強化(サイズ:+36)+2ターン緑属性の攻撃力2500UP、黄パネルが出現しない |
Lv.MAX:5ターン |
| 修正前 |
| CP2個激烈強化+2ターン緑属性ユニットの攻撃力UP(赤・黄・ダメージパネルを吸収し効果UP)+1ターン黄パネルが出現しない |
Lv.MAX:5ターン |
Cスキル
| 修正後 |
|---|
| 1体にダメージ'(威力:13000) |
| 修正前 |
| 1体に超大ダメージ |
アビリティ(修正後)
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| プロテクトブレイク&ハッキング無効 自身が先頭の時、プロテクトを無視してパネル破壊できる 自身にかかるハッキングを無効化する | 1 |
| プロテクトブレイク20 攻撃参加 1ターンで20個以上プロテクト状態のパネルを破壊した場合に自身が先頭以外でも攻撃力の50%で通常攻撃に参加する | 1 |
| 最終フロア 右隣スキルターン3短縮 最終フロア開始時、右隣ユニットのスキルターン3短縮 | 66 |
| SCPドロップ3 自身が先頭の時、SCPを3個ドロップ | 99 |
アビリティ(修正前)
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| プロテクトブレイク 自身が先頭の時、プロテクトを無視してパネル破壊できる | 1 |
| ハートボムパネル(大)ドロップ 自身が先頭の時、低確率でハートボムパネル(大)をドロップ | 1 |
| 最終フロア 右隣スキルターン3短縮 最終フロア開始時に右隣ユニットのスキルターン3短縮 | 66 |
| 2種族 SCPドロップ1 種族ゴッド・Unknownユニットが先頭の時、SCPを1個ドロップ | 99 |
縞彩の豊嬢 レムリア

属性・コスト・種族・タイプ
変更なし
ステータス
| 修正前 | 修正後 | |
|---|---|---|
| HP | 11082 | 21982 (+10900) |
| 攻撃力 | 3451 | 4451 (+1000) |
| 回復力 | 3051 | 3051 (+0) |
スキル
| 修正後 |
|---|
| 黄をCP、赤・ダメージパネルを黄パネルに変換+2ターン全ユニットの防御力2000UP、赤・緑パネルが出現しない |
Lv.MAX:7ターン |
| 修正前 |
| 黄をCP、赤・ダメージパネルを黄パネルに変換+3ターン全ユニットの防御力1200UP、赤・緑パネル出現率大DOWN |
Lv.MAX:7ターン |
Cスキル
| 修正後 |
|---|
| 全体にダメージ(威力:3000)+ 1体に防御無視ダメージ(威力:7000)+1ターン全ユニットの防御力150UP |
| 修正前 |
| 全体に特大ダメージ+自身のHPの最大値に比例して1体に大ダメージ+1ターン全ユニットの攻撃力150UP |
アビリティ(修正後)
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージパネルブレイク 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊できる | 1 |
| ウィルス無効 自身にかかるウィルスを無効化する | 1 |
| バリア10000 クエスト開始時、自身にバリア10000展開 | 66 |
| 対種族アニマル 防御力UP 敵に種族アニマルがいる場合に黄属性ユニットの防御力1500UP | 99 |
アビリティ(修正前)
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ウィルス無効 自身にかかるウィルスを無効化する | 1 |
| 防御力UP 自身の防御力800UP | 1 |
| バリア10000 クエスト開始時、自身にバリア10000展開 | 66 |
| 対種族アニマル ダメージUP 自身の攻撃対象が種族アニマルの場合、全ての攻撃の威力UP | 99 |
豪毅なる征獣師 ストレングス

属性・コスト・種族・タイプ
変更なし
ステータス
| 修正前 | 修正後 | |
|---|---|---|
| HP | 7211 | 16011 (+8800) |
| 攻撃力 | 4519 | 5519 (+1000) |
| 回復力 | 3689 | 3689 (+0) |
スキル
| 修正後 |
|---|
| ランダムで2個赤ハイパーマグネット(継続3ターン),青をCP(大),緑をハートボム(大)に変換+3ターン赤属性の攻撃・防御力2500UP |
Lv.MAX:7ターン |
| 修正前 |
| マグネット(ハート→黄→青→赤)に1個、青を14個CP(大)、緑をハートボムに変換+3ターン赤属性ユニットの攻撃・防御力超大UP |
Lv.MAX:7ターン |
Cスキル
| 修正後 |
|---|
| 1体にダメージ(威力:8000)+ HP回復(威力:650) |
| 修正前 |
| 1体に超大ダメージ+ HP大回復 |
アビリティ(修正後)
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメパネブレイク&ハッキング無効 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊できる 自身にかかるハッキングを無効化する | 1 |
| 5ターン毎 攻撃参加 最初の1ターン目と、その後5ターン毎に自身が先頭以外でも通常攻撃に参加する | 1 |
| CP(大)ドロップ5 自身が先頭の時、CP(大)を5個ドロップ | 66 |
| チェイン12 攻撃・回復力UP 1タップで12個以上パネルを繋げた場合に全ユニットの攻撃・回復力1000UP | 99 |
アビリティ(修正前)
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージパネルブレイク 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊できる | 1 |
| 7ターン毎、攻撃参加 最初の1ターン目と、その後7ターン毎に自身が先頭以外でも通常攻撃に参加する | 1 |
| CP(大)ドロップ5 自身が先頭の時、CP(大)を5個ドロップ | 66 |
| チェイン12 攻撃・回復力UP 1タップで12個以上パネルを繋げた場合に全ユニットの攻撃力900UP、回復力350UP | 99 |
碧影の聖跡 ネセバル

属性・コスト・種族・タイプ
変更なし
ステータス
| 修正前 | 修正後 | |
|---|---|---|
| HP | 7184 | 10184 (+3000) |
| 攻撃力 | 5213 | 7213 (+2000) |
| 回復力 | 1853 | 3853 (+2000) |
スキル
| 修正後 |
|---|
| 黄・ハートを青ボム(大)に変換+2ターンハートパネルを青ボムでドロップ |
Lv.MAX:6ターン |
| 修正前 |
| 黄を青ボムに変換+赤・ハートを除去+2ターン全ユニットの攻撃力1300UP、ハートパネルを青パネルでドロップ |
Lv.MAX:6ターン |
Cスキル
| 修正後 |
|---|
| 1体にダメージ(威力:11000) |
| 修正前 |
| 1体に超大ダメージ+ 1ターン青属性ユニットの防御力170UP |
アビリティ(修正後)
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| お邪魔ブレイク 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊できる | 1 |
| 5ターン毎 攻撃参加 最初の1ターン目と、その後5ターン毎に自身が先頭以外でも通常攻撃に参加する | 1 |
| CP生成短縮 自身が先頭の時、CP生成短縮:6 | 66 |
| 対種族アニマル ダメージUP 自身の攻撃対象が種族アニマルの場合、全ての攻撃のダメージ30%UP | 99 |
アビリティ(修正前)
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| お邪魔ブレイク 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊できる | 1 |
| 9ターン毎、攻撃参加 最初の1ターン目と、その後9ターン毎に自身が先頭以外でも通常攻撃に参加する | 1 |
| CP生成特大短縮 自身が先頭の時、CP生成特大短縮 | 66 |
| 対種族アニマル ダメージUP 自身の攻撃対象が種族アニマルの場合、全ての攻撃の威力UP | 99 |
玄装の指南隊 メガラニカ
メガラニカの評価はこちら属性・コスト・種族・タイプ
変更なし
ステータス
| 修正前 | 修正後 | |
|---|---|---|
| HP | 6690 | 12690 (+6000) |
| 攻撃力 | 4152 | 4152 (+0) |
| 回復力 | 3348 | 4348 (+1000) |
スキル
| 修正後 |
|---|
| 黄をCP(大)に変換+2ターン緑属性ユニットのタップ回数2UP、黄パネルを緑ボムでドロップ |
Lv.MAX:7ターン |
| 修正前 |
| 黄をCP(大)に変換+2ターン緑属性ユニットの攻撃力1000UP、タップ回数2UP、確率で黄パネルを緑ボムでドロップ |
Lv.MAX:7ターン |
Cスキル
| 修正後 |
|---|
| 1体にダメージ(威力:7000)+ 2ターン緑属性ユニットの攻撃力100UP |
| 修正前 |
| 1体に特大ダメージ |
アビリティ(修正後)
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージパネルブレイク 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊できる | 1 |
| 緑属性 CP生成短縮 緑属性ユニットのCP生成短縮:2 | 1 |
| 緑属性 攻撃力UP 緑属性ユニットの攻撃力700UP | 66 |
| 対種族アニマル ダメージUP 自身の攻撃対象が種族アニマルの場合、全ての攻撃のダメージ30%UP | 99 |
アビリティ(修正前)
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージパネルブレイク 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊できる | 1 |
| フィーバー40 攻撃力UP フィーバーゲージが40%以上の時、自身の攻撃力UP | 1 |
| 緑属性 攻撃力UP 緑属性ユニットの攻撃力500UP | 66 |
| 対種族アニマル ダメージUP 自身の攻撃対象が種族アニマルの場合、全ての攻撃の威力UP | 99 |
明快の突戦車 チャリオット
チャリオットの評価はこちら属性・コスト・種族・タイプ
変更なし
ステータス
| 修正前 | 修正後 | |
|---|---|---|
| HP | 11157 | 26157 (+15000) |
| 攻撃力 | 4529 | 6029 (+1500) |
| 回復力 | 1545 | 1545 (+0) |
スキル
| 修正後 |
|---|
| 緑・青をCP、黄・ハートを赤パネルに変換+2ターン全ユニットに青色から赤色のアクセルチェイン効果付与、緑・黄パネルが出現率0 |
Lv.MAX:6ターン |
| 修正前 |
| 緑をCP、黄を赤パネルに変換+2ターン全ユニットのCP生成特大短縮、緑パネル出現率大DOWN、黄パネル出現率DOWN |
Lv.MAX:6ターン |
Cスキル
| 修正後 |
|---|
| 単体に2回ダメージ(威力:5500)+ 1ターン全ユニットの防御力100UP |
| 修正前 |
| 自身のHPの最大値に比例して 単体に2回特大ダメージ |
アビリティ(修正後)
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージパネル&プロテクトブレイク 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊できる プロテクトを無視してパネル破壊できる | 1 |
| 最終フロア バリア15000 最終フロア開始時、自身にバリア15000展開 | 1 |
| 2種族HP UP 種族ゴッドまたはアニマルユニットのHP1500UP | 1 |
| パネルブレイク30 防御力UP 1ターンで30個以上パネルを破壊した場合に全ユニットの防御力1000UP | 99 |
アビリティ(修正前)
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| プロテクトブレイク 自身が先頭の時、プロテクトを無視してパネル破壊できる | 1 |
| ダメージパネルブレイク 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊できる | 1 |
| 最終フロア バリア15000 最終フロア開始時、自身にバリア15000展開 | 66 |
| パネルブレイク30 防御力UP 1ターンで30個以上パネルを破壊した場合に全ユニットの防御力600UP | 99 |
驚創する術想師 マジシャン
マジシャンの評価はこちら属性・コスト・種族・タイプ
変更なし
ステータス
| 修正前 | 修正後 | |
|---|---|---|
| HP | 6318 | 16318 (+10000) |
| 攻撃力 | 4829 | 4829 (+0) |
| 回復力 | 2508 | 4508 (+2000) |
スキル
| 修正後 |
|---|
| 黄・ハート・特殊パネル以外を緑パネルに変換+3ターン黄属性の攻撃力4000UP、赤を黄パネルでドロップ、青パネルが出現しない |
Lv.MAX:8ターン |
| 修正前 |
| 黄・ハート・特殊パネル以外を緑パネルに変換+3ターン黄属性ユニットの攻撃力特大UP、青パネルが出現しない |
Lv.MAX:8ターン |
Cスキル
| 修正後 |
|---|
| 1体にダメージ(威力:9000)+ 全体に防御無視ダメージ(威力:3000) |
| 修正前 |
| 1体に特大ダメージ+ 1体に防御力を無視した固定威力ダメージ |
アビリティ(修正後)
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| お邪魔ブレイク&ウィルス無効 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊できる 自身にかかるウィルスを無効化する | 1 |
| バリア15000 クエスト開始時、自身にバリア15000展開 | 1 |
| お邪魔ブレイク10 スキルターン1短縮 自身が先頭の時、1ターンで10個以上お邪魔パネルを破壊した場合に自身のスキルターン1短縮 | 66 |
| チェイン12 スキルターン1短縮 自身が先頭の時、1タップで12個以上パネルを繋げた場合に自身のスキルターン1短縮 | 99 |
アビリティ(修正前)
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| バリア15000 クエスト開始時、自身にバリア15000展開 | 1 |
| フィーバー強化 フィーバー時自身の攻撃力、回復力を特大UP | 1 |
| フィーバー85以下 CP生成大短縮 フィーバーゲージが85%以下の時、全ユニットのCP生成大短縮 | 66 |
| チェイン12 スキルターン1短縮 自身が先頭の時、1タップで12個以上パネルを繋げた場合に自身のスキルターン1短縮 | 99 |
美審なる神争 トロイア
トロイアの評価はこちら属性・コスト・種族・タイプ
変更なし
ステータス
| 修正前 | 修正後 | |
|---|---|---|
| HP | 6790 | 9790 (+3000) |
| 攻撃力 | 4672 | 6672 (+2000) |
| 回復力 | 2689 | 4189 (+1500) |
スキル
| 修正後 |
|---|
| 緑・ハート・時限式ダメージパネルをCPに変換+1ターン赤属性ユニットの攻撃力4000UP、緑パネルが出現しない |
Lv.MAX:6ターン |
| 修正前 |
| 緑・ハート・時限式ダメージパネルを赤パネルに変換+HP4000回復+1ターン緑パネルが出現しない |
Lv.MAX:6ターン |
Cスキル
| 修正後 |
|---|
| 1体にダメージ(威力:15000) |
| 修正前 |
| 1体に特大ダメージ+ 1ターン赤属性ユニットの攻撃力UP |
アビリティ(修正後)
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージパネルブレイク 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊できる | 1 |
| ウィルス無効 自身にかかるウィルスを無効化する | 1 |
| 赤属性 攻撃力UP 赤属性ユニットの攻撃力700UP | 66 |
| 対Unknown ダメージUP 自身の攻撃対象が種族Unknownの場合、全ての攻撃のダメージ30%UP | 99 |
アビリティ(修正前)
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ウィルス無効 自身にかかるウィルスを無効化する | 1 |
| 対Unknown ダメージUP 自身の攻撃対象が種族Unknownの場合全ての攻撃の威力をUP | 1 |
| 赤属性 攻撃力UP 赤属性ユニットの攻撃力500UP | 66 |
| 赤属性 CP生成短縮 赤属性ユニットのCP生成短縮 | 99 |
奏愛する虜籠 ラヴァーズ
ラヴァーズの評価はこちら属性・コスト・種族・タイプ
変更なし
ステータス
| 修正前 | 修正後 | |
|---|---|---|
| HP | 7005 | 11005 (+4000) |
| 攻撃力 | 6033 | 8533 (+2500) |
| 回復力 | 1803 | 3803 (+2000) |
スキル
| 修正後 |
|---|
| 赤・黄・ダメージパネルを緑ボムに変換+CP2個強化(サイズ:+36)+2ターン緑属性の攻撃力2500UP、黄パネルが出現しない |
Lv.MAX:5ターン |
| 修正前 |
| CP2個激烈強化+2ターン緑属性ユニットの攻撃力UP(赤・黄・ダメージパネルを吸収し効果UP)+1ターン黄パネルが出現しない |
Lv.MAX:5ターン |
Cスキル
| 修正後 |
|---|
| 1体にダメージ'(威力:13000) |
| 修正前 |
| 1体に超大ダメージ |
アビリティ(修正後)
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| プロテクトブレイク&ハッキング無効 自身が先頭の時、プロテクトを無視してパネル破壊できる 自身にかかるハッキングを無効化する | 1 |
| プロテクトブレイク20 攻撃参加 1ターンで20個以上プロテクト状態のパネルを破壊した場合に自身が先頭以外でも攻撃力の50%で通常攻撃に参加する | 1 |
| 最終フロア 右隣スキルターン3短縮 最終フロア開始時、右隣ユニットのスキルターン3短縮 | 66 |
| SCPドロップ3 自身が先頭の時、SCPを3個ドロップ | 99 |
アビリティ(修正前)
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| プロテクトブレイク 自身が先頭の時、プロテクトを無視してパネル破壊できる | 1 |
| ハートボムパネル(大)ドロップ 自身が先頭の時、低確率でハートボムパネル(大)をドロップ | 1 |
| 最終フロア 右隣スキルターン3短縮 最終フロア開始時に右隣ユニットのスキルターン3短縮 | 66 |
| 2種族 SCPドロップ1 種族ゴッド・Unknownユニットが先頭の時、SCPを1個ドロップ | 99 |
縞彩の豊嬢 レムリア
レムリアの評価はこちら属性・コスト・種族・タイプ
変更なし
ステータス
| 修正前 | 修正後 | |
|---|---|---|
| HP | 11082 | 21982 (+10900) |
| 攻撃力 | 3451 | 4451 (+1000) |
| 回復力 | 3051 | 3051 (+0) |
スキル
| 修正後 |
|---|
| 黄をCP、赤・ダメージパネルを黄パネルに変換+2ターン全ユニットの防御力2000UP、赤・緑パネルが出現しない |
Lv.MAX:7ターン |
| 修正前 |
| 黄をCP、赤・ダメージパネルを黄パネルに変換+3ターン全ユニットの防御力1200UP、赤・緑パネル出現率大DOWN |
Lv.MAX:7ターン |
Cスキル
| 修正後 |
|---|
| 全体にダメージ(威力:3000)+ 1体に防御無視ダメージ(威力:7000)+1ターン全ユニットの防御力150UP |
| 修正前 |
| 全体に特大ダメージ+自身のHPの最大値に比例して1体に大ダメージ+1ターン全ユニットの攻撃力150UP |
アビリティ(修正後)
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージパネルブレイク 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊できる | 1 |
| ウィルス無効 自身にかかるウィルスを無効化する | 1 |
| バリア10000 クエスト開始時、自身にバリア10000展開 | 66 |
| 対種族アニマル 防御力UP 敵に種族アニマルがいる場合に黄属性ユニットの防御力1500UP | 99 |
アビリティ(修正前)
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ウィルス無効 自身にかかるウィルスを無効化する | 1 |
| 防御力UP 自身の防御力800UP | 1 |
| バリア10000 クエスト開始時、自身にバリア10000展開 | 66 |
| 対種族アニマル ダメージUP 自身の攻撃対象が種族アニマルの場合、全ての攻撃の威力UP | 99 |
豪毅なる征獣師 ストレングス
ストレングスの評価はこちら属性・コスト・種族・タイプ
変更なし
ステータス
| 修正前 | 修正後 | |
|---|---|---|
| HP | 7211 | 16011 (+8800) |
| 攻撃力 | 4519 | 5519 (+1000) |
| 回復力 | 3689 | 3689 (+0) |
スキル
| 修正後 |
|---|
| ランダムで2個赤ハイパーマグネット(継続3ターン),青をCP(大),緑をハートボム(大)に変換+3ターン赤属性の攻撃・防御力2500UP |
Lv.MAX:7ターン |
| 修正前 |
| マグネット(ハート→黄→青→赤)に1個、青を14個CP(大)、緑をハートボムに変換+3ターン赤属性ユニットの攻撃・防御力超大UP |
Lv.MAX:7ターン |
Cスキル
| 修正後 |
|---|
| 1体にダメージ(威力:8000)+ HP回復(威力:650) |
| 修正前 |
| 1体に超大ダメージ+ HP大回復 |
アビリティ(修正後)
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメパネブレイク&ハッキング無効 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊できる 自身にかかるハッキングを無効化する | 1 |
| 5ターン毎 攻撃参加 最初の1ターン目と、その後5ターン毎に自身が先頭以外でも通常攻撃に参加する | 1 |
| CP(大)ドロップ5 自身が先頭の時、CP(大)を5個ドロップ | 66 |
| チェイン12 攻撃・回復力UP 1タップで12個以上パネルを繋げた場合に全ユニットの攻撃・回復力1000UP | 99 |
アビリティ(修正前)
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージパネルブレイク 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊できる | 1 |
| 7ターン毎、攻撃参加 最初の1ターン目と、その後7ターン毎に自身が先頭以外でも通常攻撃に参加する | 1 |
| CP(大)ドロップ5 自身が先頭の時、CP(大)を5個ドロップ | 66 |
| チェイン12 攻撃・回復力UP 1タップで12個以上パネルを繋げた場合に全ユニットの攻撃力900UP、回復力350UP | 99 |
碧影の聖跡 ネセバル
ネセバルの評価はこちら属性・コスト・種族・タイプ
変更なし
ステータス
| 修正前 | 修正後 | |
|---|---|---|
| HP | 7184 | 10184 (+3000) |
| 攻撃力 | 5213 | 7213 (+2000) |
| 回復力 | 1853 | 3853 (+2000) |
スキル
| 修正後 |
|---|
| 黄・ハートを青ボム(大)に変換+2ターンハートパネルを青ボムでドロップ |
Lv.MAX:6ターン |
| 修正前 |
| 黄を青ボムに変換+赤・ハートを除去+2ターン全ユニットの攻撃力1300UP、ハートパネルを青パネルでドロップ |
Lv.MAX:6ターン |
Cスキル
| 修正後 |
|---|
| 1体にダメージ(威力:11000) |
| 修正前 |
| 1体に超大ダメージ+ 1ターン青属性ユニットの防御力170UP |
アビリティ(修正後)
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| お邪魔ブレイク 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊できる | 1 |
| 5ターン毎 攻撃参加 最初の1ターン目と、その後5ターン毎に自身が先頭以外でも通常攻撃に参加する | 1 |
| CP生成短縮 自身が先頭の時、CP生成短縮:6 | 66 |
| 対種族アニマル ダメージUP 自身の攻撃対象が種族アニマルの場合、全ての攻撃のダメージ30%UP | 99 |
アビリティ(修正前)
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| お邪魔ブレイク 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊できる | 1 |
| 9ターン毎、攻撃参加 最初の1ターン目と、その後9ターン毎に自身が先頭以外でも通常攻撃に参加する | 1 |
| CP生成特大短縮 自身が先頭の時、CP生成特大短縮 | 66 |
| 対種族アニマル ダメージUP 自身の攻撃対象が種族アニマルの場合、全ての攻撃の威力UP | 99 |
ログインするともっとみられますコメントできます