アズールレーンにおけるアドミラル・ヒッパー(μ兵装)の評価です。スキル/ステータスやおすすめ装備/編成例から、建造時間/ドロップ場所などの入手方法まで記載。イラストやセリフもまとめているので、アズレンでアドミラル・ヒッパー(μ兵装)の評価を確認する際の参考にどうぞ。

元キャラ/派生キャラ | |
---|---|
![]() | ![]() |
同時実装のμ兵装キャラ | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
アドミラル・ヒッパー(μ兵装)の評価点/基本情報

――言っておくけど、
別にやりたくてやってるわけじゃないっての!
アドミラル・ヒッパー(μ兵装)の評価
評価点 | 8.0 / 10点 |
---|---|
攻略適性 | 海域適性:◎演習適性:○ |
特徴 | ・防御が一回り強化 ・汎用性の高い特殊弾薬 ・開幕に強くなった ・先頭配置を推奨 |
アドミラル・ヒッパー(μ兵装)の基本情報
データベース
艦種 | ![]() |
---|---|
陣営 | ![]() ▶︎鉄血キャラ一覧はこちら |
レア度 | Sレア |
CV | 山岡ゆり |
基本ステータス
火力 | A | 耐久 | A | 航空 | E |
---|---|---|---|---|---|
雷装 | C | 対空 | C | 回避 | C |
アドミラル・ヒッパー(μ兵装)の入手方法
入手方法
![]() | 建造 |
---|---|
小型× / 大型◯ / 特型× 【建造時間】2:00:00 | |
ドロップ | |
通常海域でのドロップなし |
アドミラル・ヒッパー(μ兵装)は、常設大型艦建造で入手可能な鉄血所属の重巡洋艦。初実装はイベント「激奏のPolaris」
「激奏のポラリス」の詳細はこちら
【艦船紹介】
— アズールレーン公式 (@azurlane_staff) October 26, 2019
重巡洋艦アドミラル・ヒッパー
古より人類を脅かす怪異「セイレーン」に対抗する、
人類海路保全組織「アズールレーン」に属する重巡洋艦。
妹曰く「ツンデレテンプレート」のような性格の持ち主。
※「μ兵装」艦船は既存艦船とはゲーム仕様上、別キャラ扱いになります#アズールレーン pic.twitter.com/dsX1zYypQz
ステータス/スキル
アドミラル・ヒッパー(μ兵装)のステータス
装甲/消費燃料
![]() | 中装甲 |
---|---|
![]() | 11 (※限界突破最大時) |
ステータス(Lv.120/好感度100)と順位
![]() | ![]() ![]() | 24位 |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() | 28位 |
![]() | ![]() ![]() | 38位 |
![]() | ![]() ![]() | 55位 |
![]() | ![]() ![]() | 58位 |
![]() | ![]() ![]() | 69位 |
※現在実装されている重巡艦89人の中での順位です。
全キャラのステータスランキングはこちらアドミラル・ヒッパー(μ兵装)のスキル
スキル1:『射榴弾フィーバーμ』
![]() | Lv1 戦闘中20秒毎に発動、40.0%で12秒間自身の主砲弾薬を「μ兵装仕様(レッド)」に変更させる。戦闘開始後12秒間、自身の主砲弾薬を「μ兵装仕様(レッド)」に変更させる |
---|---|
Lv10 戦闘中20秒毎に発動、70.0%で12秒間自身の主砲弾薬を「μ兵装仕様(レッド)」に変更させる。戦闘開始後12秒間、自身の主砲弾薬を「μ兵装仕様(レッド)」に変更させる |
スキル2:『カーム・シールド』
![]() | Lv1 30秒毎に、自身の周りに敵弾を10発まで無効化でき、5秒間持続する回転シールドを2枚生成する。戦闘開始時、自身が前衛艦隊の先頭にいる場合、このシールド生成効果を発動する |
---|---|
Lv10 30秒毎に、自身の周りに敵弾を10発まで無効化でき、15秒間持続する回転シールドを2枚生成する。戦闘開始時、自身が前衛艦隊の先頭にいる場合、このシールド生成効果を発動する |
スキル3:『特殊弾幕-アドミラル・ヒッパー(μ兵装)』
![]() | 初段 自身の主兵装で9回攻撃する度に、特殊弾幕-アドミラルヒッパー(μ兵装)Iを行う |
---|---|
最終段 自身の主兵装で6回攻撃する度に、特殊弾幕-アドミラルヒッパー(μ兵装)IIを行う |
上限突破効果
上限突破による効果 | |
---|---|
1凸 | 全弾発射スキル習得 / 主砲補正+5% |
2凸 | 魚雷装填数+1 / 開始時魚雷+1 / 魚雷補正+10% |
3凸 | 全弾発射弾幕強化 / 魚雷補正+15% |
アドミラル・ヒッパー(μ兵装)の評価と使い方
アドミラル・ヒッパー(μ兵装)の強い点
汎用性の高い特殊弾薬
元のヒッパーになかった攻撃面での特徴となる。開幕確定及び定期的に確率発動し、一定時間主砲が特殊弾薬に置き換わる。対装甲補正がどれに対しても100%を割らず、苦手な装甲が消えたことで火力面が安定した。
![]() | 徹甲弾と比べると対装甲補正は完全に上位(榴弾と比べると軽装甲の補正で劣る)となりますが、貫通はしなくなるので互換性はない点については注意したい所です。 |
---|
シールド展開スキルが上位互換
元のシールド展開スキルの能力と発動条件を満たしつつ、先頭配置の場合は開幕に確定発動するという追加効果を得ている。速攻力が重要な演習などでも効果が高く、重巡編成など砲撃の痛い編成の出鼻を挫き、中装甲以降にも強い特殊弾薬で反撃を見舞う。
装備枠とオススメ装備
アドミラル・ヒッパー(μ兵装)の装備枠
![]() | 威力補正(初期/最大) 115%/130% |
---|---|
初期装備:- | |
![]() | 威力補正(初期/最大) 145%/165% |
初期装備:- | |
![]() | 威力補正(初期/最大) 100%/100% |
初期装備:- | |
![]() | 威力補正(初期/最大) - |
初期装備:- | |
![]() | 威力補正(初期/最大) - |
初期装備:- |
アドミラル・ヒッパー(μ兵装)のオススメ装備
オススメ装備
装備画像 | 装備/入手場所 | |
---|---|---|
主砲 | ![]() | 試製203mmSKC三連装砲T0 【入手場所】 科学研究室で設計図を入手 |
魚雷 | ![]() | 533mm四連装磁気魚雷T3 【入手場所】 装備箱(クラップ) 作戦履歴で設計図から作成 |
対空 | ![]() | 113mm連装高角砲T3 【入手場所】 7-2 / 装備箱(ヴィスカー) |
設備 | ![]() | 応急修理装置T3 【入手場所】 3-4,10-3 / 装備箱(共通) |
設備 | ![]() | バルジT3 【入手場所】 4-1,7-4 / 装備箱(共通) |
砲撃に対しては盤石ながら、重巡で先頭を担うにあたって魚雷対策は欠かせない。この構成は周回には適しているが速力に不安が残るので、演習やボス戦では応急修理装置を改良型缶などに置き換えてもいいだろう。
おすすめ装備ランキングはこちらゲーム内イラスト集/立ち絵画像
通常立ち絵

ログインするともっとみられますコメントできます