アズールレーンにおけるアドミラル・ヒッパーの評価です。スキル/ステータスやおすすめ装備/編成例から、建造時間/ドロップ場所などの入手方法まで記載。イラストやセリフもまとめているので、アズレンでアドミラル・ヒッパーの評価を確認する際の参考にどうぞ。

元キャラ/派生キャラ | |
---|---|
![]() | ![]() |
アドミラル・ヒッパーの評価点/基本情報

はぁ?あんたが指揮官?こんなどこの馬の骨ともわからないやつにまで指揮官をやらせるなんて、戦況はもうそんなに切迫しているわけ!?
アドミラル・ヒッパーの評価
評価点 | 8.0 / 10点 |
---|---|
攻略適性 | 海域適性:○ |
特徴 | ・防御スキル中心の鉄血重巡洋艦 ・30秒毎だが確実に発動するシールド持ち ・ダメージ源はどちらかと言えば魚雷寄り ・同型のプリンツ・オイゲンに近い性能 |
アドミラル・ヒッパーの基本情報
データベース
艦種 | ![]() |
---|---|
陣営 | ![]() ▶︎鉄血キャラ一覧はこちら |
レア度 | Sレア |
CV | 山岡ゆり |
絵師 | NIN |
基本ステータス
火力 | A | 耐久 | A | 航空 | E |
---|---|---|---|---|---|
雷装 | C | 対空 | C | 回避 | C |
アドミラル・ヒッパーの入手方法
入手方法
![]() 入手難度:★★★★☆ | 建造 |
---|---|
小型× / 大型◯ / 特型× 【建造時間】2:00:00 | |
ドロップ | |
通常海域でのドロップなし |
アドミラル・ヒッパーは、大型建造、または勲章交換で入手可能。元々はイベント「鏡写されし異色」の期間限定建造と限定海域ドロップだった。また、現在でも作戦履歴化した「鏡写されし異色」のA4/C4/D1でドロップする。
【艦船紹介】
— アズールレーン公式 (@azurlane_staff) December 20, 2017
重巡洋艦 アドミラル・ヒッパー
アドミラル・ヒッパー級の長女。同型艦の中では一番胸が小さいもののプライドが高く、強がりで短気、よく機嫌を損ねる。指揮官には終始上から目線で馬鹿にするが命令にはちゃんと従う。妹のプリンツ・オイゲンによくいじられる。#アズールレーン pic.twitter.com/VvHwoMzdC8
ステータス/スキル
アドミラル・ヒッパーのステータス
装甲/消費燃料
![]() | 中装甲 |
---|---|
![]() | 11 (※限界突破最大時) |
ステータス(Lv.120/好感度100)と順位
![]() | ![]() ![]() | 11位 |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() | 14位 |
![]() | ![]() ![]() | 23位 |
![]() | ![]() ![]() | 33位 |
![]() | ![]() ![]() | 40位 |
![]() | ![]() ![]() | 44位 |
※現在実装されている重巡艦61人の中での順位です。
全キャラのステータスランキングはこちらアドミラル・ヒッパーのスキル
スキル1:『守護の盾』
![]() | Lv1 30秒毎に発動。5秒間、敵弾を10回まで無効にできる回転シールドを2枚生成する |
---|---|
Lv10 30秒毎に発動。15秒間、敵弾を10回まで無効にできる回転シールドを2枚生成する |
スキル2:『All or Nothing』
![]() | Lv1 攻撃されたとき、3.5%でこのダメージを50%軽減する |
---|---|
Lv10 攻撃されたとき、8.0%でこのダメージを50%軽減する |
スキル3:『全弾発射-アドミラル・ヒッパー級』
![]() | 初段 自身の主砲で9回攻撃する度に、全弾発射-アドミラル・ヒッパー級Iを行う |
---|---|
三段 自身の主砲で6回攻撃する度に、全弾発射-アドミラル・ヒッパー級IIを行う |
上限突破効果
上限突破による効果 | |
---|---|
1凸 | 全弾発射スキル習得 / 主砲補正+5% |
2凸 | 魚雷装填数+1 / 開始時魚雷+1 / 主砲補正+10% |
3凸 | 全弾発射弾幕強化 / 魚雷補正+5% |
アドミラル・ヒッパーの評価と使い方
アドミラル・ヒッパーの強い点
防御に特化したスキル構成
アドミラル・ヒッパーは、防御系のスキルを2つ持つ。自身へのダメージ軽減スキルを持ち、シールド生成スキルで味方キャラも守れるため、防御面が優れている。
アドミラル・ヒッパーの弱い点
火力面はそれほど期待できない
主砲は火力/威力補正どちらもそれほど高くなく、魚雷は補正は高いが雷装値が低め。高い耐久力を活かして接近して魚雷を当てに行くなどの運用はできるが、あくまでも役割は防御で火力面はそれほど期待できないので注意。
装備枠とオススメ装備
アドミラル・ヒッパーの装備枠
![]() | 威力補正(初期/最大) 115%/130% |
---|---|
初期装備:203mmSKC連装砲T1 | |
![]() | 威力補正(初期/最大) 145%/160% |
初期装備:- | |
![]() | 威力補正(初期/最大) 100%/100% |
初期装備:- | |
![]() | 威力補正(初期/最大) - |
初期装備:- | |
![]() | 威力補正(初期/最大) - |
初期装備:- |
アドミラル・ヒッパーのオススメ装備
オススメ海域装備1
装備画像 | 装備名/入手場所 | |
---|---|---|
主砲 | ![]() | 203mmSKC連装砲T3 【入手場所】 7-3、8-4/クラップ装備箱T3 |
魚雷 | ![]() | 533mm五連装魚雷T3 【入手場所】 7-4/装備箱T4 |
対空 | ![]() | 四連装ボフォース40mm機関砲T3 【入手場所】 5-4/クロキッド装備箱T4 |
設備 | ![]() | バルジT3 【入手場所】 4-1、7-4/装備箱T3 |
設備 | ![]() | 応急修理装置T3 【入手場所】 3-4/装備箱T3 |
アドミラル・ヒッパーは、高い耐久値や防御スキルを持っているため耐久性能が非常に高い。「バルジT3」や「応急修理装置T3」を装備することで、更に耐久性能を伸ばすことが可能。
おすすめ装備ランキングはこちらゲーム内イラスト集/立ち絵画像
通常立ち絵

ログインするともっとみられますコメントできます