エーテルゲイザー(エテゲザ)の朝約・ベルダンディのパーティ編成例を掲載。朝約・ベルダンディのおすすめチーム編成やアドニャ、おすすめの連携奥義を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
関連記事 | |
![]() | ![]() |
Bベルダンディおすすめ編成①
時空演算編成
メンバー | ||
![]() リーダー | ![]() チームメンバー | ![]() チームメンバー |
![]() 近接/物理/神気 | ![]() 遠隔/光/エネルギー | ![]() 近接/炎/印 |
おすすめ神格 | ||
・木片(赤神格) | ・光詠(青神格) | ・朱き鳥(赤神格) |
▲刻印やエンチャント、各キャラの立ち回りはキャラごとのページで解説しています。
時空演算ビルドのBベル編成。神格「木片」と昇華「絶対零度」で時空演算中のダメージが大幅増加するのに合わせ、バッファー兼時空演算要員としてSヘラを採用。もう一人の味方に陵光を選択すれば「残虐支配」で更に火力を伸ばすビルドで高難易度クリアも目指せる。
Point! | 味方の時空演算発動でも赤神格のバフ効果は適用される。 |
その他の編成例
![]() | ![]() |
陵光入れ替え | 陵光入れ替え |
陵光の代わりに別のキャラを採用する場合、時空演算持ちを推奨。大国主ならスキルの汎用バフに加え奥義効果でスキルⅢのCDを短縮でき、豊前坊天狗なら奥義使用で狙ったタイミングに時空演算を発動できる。
アドニャ編成例
アドニャ | |
![]() | |
チップ | |
![]() | ![]() |
ミーロックを採用することでスキルリソースを回復、Bベルダンディの火力向上を図る。チップは時空演算時間を伸ばす「暗殺術」と火力増加の「極限奮迅」がおすすめだ。
Bベルダンディ無課金編成
無課金編成
メンバー | ||
![]() リーダー | ![]() チームメンバー | ![]() チームメンバー |
![]() 近接/物理/神気 | ![]() 近接/物理/印 | ![]() 近接/物理/神気 |
おすすめ神格 | ||
・木片(赤神格) ・ルーン(青神格) | ・裁定者(青神格) ・碧之再生(赤神格) | ・姿見せぬ者(青神格) |
Bベル無課金編成。メンバーは全て無課金で入手可能で編成難易度が低い。味方はどちらも物理耐性デバフを持っておりチーム全体の火力を向上させられる。BベルとAオシリスの連携奥義でHP回復もできるため生存力もある編成だ。国常立にはチップ「雨雲」を装備させよう。
その他の編成例
![]() | ![]() |
Aオシリス入れ替え | 国常立入れ替え |
国常立との連携奥義を持つ豊前坊はAオシリスとの入れ替えにおすすめ。連携奥義発動で任意タイミングの時空演算が可能であり、赤神格との相性が良い。青神格なら国常立をヘイムダルに入れ替えよう。汎用性の高いバフに加え系統効果も発動する。
アドニャ編成例
アドニャ | |
![]() | |
チップ | |
![]() | ![]() |
青神格でのアドニャ編成。ミーテルを採用することでモディファイドモードの時間を延長させ、青神格との相乗効果でダメージを稼ぎやすくなる。チップは火力が増加するものを選択しよう。
Point! | 赤神格時のアドニャ編成例は▲時空演算編成を参照 |
その他のエーテルゲイザーの記事

ログインするともっとみられますコメントできます