エーテルゲイザーのモディファイア交換券Sのおすすめを紹介します。エテゲザの月パスで手に入るキャラ交換券Sからどれを選んだほうがいいかを解説していますので、参考にしてください。
関連記事 |
![]() |
Sランクキャラの交換早見表
交換券Sの入手方法
月パスを購入

ショップの補給ステーションから月間観測パスを購入すると、初回購入特典としてモディファイア交換券Sを獲得できる。
交換券Sのおすすめの使い方
キャラを凸るのもあり

同じキャラを獲得する時は該当キャラの情報が手に入れる。情報を消費すると神識超越(凸)により、キャラの基礎ステータスとスキルのレベルが強化されるので、既にアシュラやポセイドンを持っていれば、再度選択するのも良い。
未所有のキャラを選ぶ

悪夢再臨などのチャレンジコンテンツでは、一度使ったキャラは再び使うことができない。キャラ単体の強化を優先した方がクリアできるコンテンツは多いが、所有キャラ数が少ないのであれば、先に手持ちを増やすのも手。
国常立は悪夢再臨で入手できるので優先度低め

国常立は悪夢再臨ショップで交換可能。時間はかかるものの無料で入手できるSランクキャラだ。そのため交換チケットを使う優先度としては低めな事は留意しておこう。
その他のエーテルゲイザーの記事

ログインするともっとみられますコメントできます