Disguisedは調子を落とす
VCL NA Play-In Relegationの2日目が日本時間6月6日に行われ、yay選手が所属する「Disguised」は「MAD Lions」に0-2で破れ、来期のVCL NAへの出場が危ぶまれる結果となりました。
※VCL NA:北米地域の公式大会。日本のVCJと近い役割を持つ大会。
What a series! After a swift two maps.. @MADLions_EN takes the win against @Disguised!
— VALORANT Esports NA (@valesports_na) June 5, 2023
We still have one more #ChallengersNA Play-In Relegation series today. Stay tuned! pic.twitter.com/Mny8Sfr1o2
「VCL NA Play-In Relegation」は、2024年の「VCL NA」の出場2枠をかけて2023年の「VCL NA」で獲得したサーキットポイントの下位4チームが戦う大会です。敗退した2チームが2024年の同大会に出場するためには、オープン予選を勝ち抜く必要があります。
yay選手がTwitterを更新
yay選手は「人生でこれほど落ち込んだことはないと思う」と自身のTwitterで率直に語っています。
ive never been so depressed i think in my entire life
— yay (@yay) June 5, 2023
the mistakes that are happening on this team are things in which im 99% sure ranked players could do better, and its actually pathetic that we are "salaried professionals"
im donating my last paycheck to charity since I…
人生でこんなに落ち込んだことはなかったと思う。
このチームで起きているミスは、コンペティティブのプレイヤーの方が99%うまくできるようなことで、「給料をいただくプロ」であることが実に情けない。
そのため直近もらった給料を慈善団体に寄付するつもりだ。
yay選手は世界一の呼び声が高いプレイヤーで、「OpTic Gaming」時代はVCT2022 Stage1 Mastersで優勝、VALORANT Champions 2022では準優勝など輝かしい成績を収めていました。
その後「Cloud9」へ加入しますが、VCT 2023 LOCK//INではベスト16で終了。同大会終了後にvanity選手と共に脱退を発表し、2023年4月に「Disguised」に加入していました。
その他の記事を読む
新着記事
2024/7/26Murash GamingのATEコーチがFENNELに期限付きレンタル移籍を発表2024/7/26VCT Champions 2024の限定スキン・アパレルコレクションが公開2024/7/26「DRX」所属選手のプライベートに関する問題について声明を公表2024/7/25Red Bull Home Ground 2024 APAC予選に「ZETA DIVISION」の参戦が決定|10月に両国国技館で開催2024/7/25「T1」Rossy選手がLFTを表明
ログインするともっとみられますコメントできます