ランマチでのマナーとホスト切断について
質問を投稿

白猫について質問してみよう。

質問と回答
解決済み
マコ Lv14

ランマチでのマナーとホスト切断について

自分は白猫をやっているリアフレがいない為ランダムマッチングを利用しているのですが、
ランダムマッチングでホストをしている場合たまに床ぺろしてしまう事があります
この場合ホストならジュエル割ってでも復活した方がいいでしょうか?

ゲストで参加した時☆10の協力でホストがぺろって切断され、自分の腕ではクリアにとても時間がかかって大変な思いをした事が何度もあります

なので、なるべくホストは切断しない方がいいと思ってるのですがジュエル割るのも勿体無い気がする……けれどぺろったままで見ているだけなのは協力してくれている人にとても悪い気がしてます

白猫ランダムマッチングのマナーもふまえて回答お願いします

追記
自分は基本的に安易に協力に頼りません。アクションは得意ではないですが、他ゲーム(モンストやモンハンなど)でもソロでやります
ですが白猫は協力を利用しないと武器ルーンが手に入らず困ってます
PSはようやくダグラス2のノーマルをクリアできた程度です

これまでの回答一覧 (4)

復活は無理にしなくていいと思ってます。

放置目的で開幕突っ込み自殺などではなく、しっかり戦っていて、それでもペロッてしまうのは仕方ないですよ。

復活には(無課金でも手に入るとはいえ)課金アイテムであるジュエルを消費します。それを強要するのはよろしくないかと。

ペロッてしまった時に申し訳ないと感じるのは、良識のある方だからだと思います。その気持ちを忘れずに「次は上手くやろう!」と意識する方が大事だと思います。

他2件のコメントを表示
  • マコ Lv.14

    回答ありがとうございます 少し気が楽になりました 自分もゲスト参加する場合、頑張ってクリアするから切断だけはしないで待って欲しいと思ってます 頑張ってPSを磨きたいと思います 他に白猫のランマチで知っておいた方がいいマナーとかあるのでしょうか? 最初と終わりの挨拶だけはしてます 他にはなるべく攻略を見てから参加してます なるべく仲間のSPを見て自分ばかりSPを回復しないようにしたりとか先に倒した方がいいモンスターを狙うようにはしてますがなかなか上手くいきません タゲ取りはイマイチ分かり辛いです

  • ネクスト Lv.63

    そういった周囲への気配りができてるのなら充分です^^ タゲ取りは(挑発スキルは別として)昔ほど重要視されてないかも? ただ、ステルススキルは要注意です。敵が自分に来ない分、味方の方に行くわけですからね。 あと(持ってらっしゃるかは分かりませんが)オウガのS1も敵を動かす(動かしてしまう)ので注意が必要です。

  • マコ Lv.14

    ありがとうございます 白猫楽しいのでマナーを守りつつ協力も楽しんでいきます オウガは持ってないですが……そういえば自分が床ぺろする時はオウガがいる時が多いような……多分気のせいです

まずはじめに、あくまで私個人の意見であり、考え方は人それぞれですので質問者さんがしっくりする形をとればいいと思います。

で、本題ですがホストでもゲストでもジュエル使う必要性はないんじゃないかと私は思っています。もともとスタミナのあるアプリではないのがその理由です。
ただ、ホストの場合に自分がペロったから切断するのは他の方が全員ソロになってしまうのでマナー違反だと思います。

以下は意見分かれると思いますが、高難易度の協力にキャラレベルが低い状況で入ってくるのも私はいい気分がしません。PS不足のためクリアできないのでお世話になるのはわかります。ただ、比較的安易にできる努力もしないのは助けてもらうのではなく寄生してるだけだと思うからです。
同様の理由で、☆1の協力で全く動かないのもマナー違反かと思います。

他には、ホストの方で注文が多いであろう場合はランダムマッチングではなく掲示板を使って募集してほしいです。シャル、オウガのみとか4凸のみなど。いつまでたってもスタートせず、結局解散されるのは気分的に良くはないので。
まぁ、ネット上のことだからと好き勝手やってる方も多いと思いますが、私自身は協力を一緒にやってくださる方にはできるだけ気分よくプレイしてほしいと思ってやっています。ただ、見ず知らずの人ですからその人が何で気分を害すのかはわからないので、そのあたりは仕方ないものと割り切っています。

少し話がずれますが、以前に魔導師で4人協力に参加した際、私一人だけが生き残り、画面上はゴースト1体、これを倒して次ポップする敵は十分殲滅可能という状況で、ちまちまゴーストを削っていたのですが、数分後わざわざ復活してゴーストを瞬殺してくれた方がいました。その方の思いやりには非常に感動したのを覚えています。

あくまで画面の向こうには人がいることを忘れず、自分なりに相手を思いやってプレイすることが一番のマナーなんだと思います。見解の相違はチャット機能がないので、仕方ないと割り切りながらになりますが。

長々と失礼しました。最後まで読んで頂きありがとうございました。

  • マコ Lv.14

    回答ありがとうございますとても参考になりました 自分もほぼ同じ考えです。 なかなか出発せず解散の方にはたまに出会うのですがキャラ指定などだったんですね ランダムマッチングなのであまりキャラとか指定して欲しくないです

chivy Lv58

ホストでペロッたら画面を撫でながら本読んだりしてます。
ゲストからしたら切られなけりゃなんでもいいでしょうし…

  • マコ Lv.14

    回答ありがとうございます。 本……自分には無理です 自分はピンチになったらジュエル割る覚悟で戦況を見てます ホスト切断だけはダメですよねシングルになったら辛いし

駄犬 Lv34

お気持は痛い程良く分かります。

私個人の考えですが、ペロった時に申し訳ないのと恥ずかしいのと両方の気持ちがあるのでホストは絶対にやりません。

ゲストで参加してホストの通信切れや寄生が居る場合は諦めます。

エクセリアで参加が多いので回復はバンバン使いますが床ペロした場合は状況を見てジュエル復活をします。
プレイヤースキルの高い方々と一緒の時は復活
復活してもクリア無理かなと思ったら復活しません

5倍書とか使ってる時も同様で、通信切れや寄生のお陰で無駄にした事は多々有りますが、ランマチはそういう物だと割り切ってます。

聞こえは悪いかも知れませんが、相手の力量によって、此方の対応も変わるといった感じです。

参考になるか分かりませんが、
お互いに良き白猫ライフを(`・ω・´)ゞ

他1件のコメントを表示
  • マコ Lv.14

    回答ありがとうございます やっぱりホストは実力が伴ってからが無難ですかね 自分はよく床ぺろからのホスト切断に合うので他の人の為にも自分がホストをしようと考えてました

  • マコ Lv.14

    それとジュエル復活は要求しませんが、自分もひとりになってしまい苦戦している時に復活してもらった時は嬉しかったです 自分もまだまだですがみんながマナーを守り楽しく協力したいですね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
チアフルスマイルスパークル
キャラ
武器
注目の記事
タワー&闘覇祭
決戦クエスト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
武器一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
斬属性最強打属性最強
突属性最強魔属性最強
属性ランキング
炎属性最強水属性最強
雷属性最強光属性最強
闇属性最強無属性最強
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
斬の段打の段
突の段魔の段
モンスター図鑑
×