セナリバのライアンの評価です。セブンナイツリバースにおけるライアンの評価やステータス、所持スキル、超越効果やプロフィールなどを掲載。セナリバライアンについて調べる際にお役立てください。
トゥルードは引くべき?|ライアンは強い?ライアンの評価とステータス
| ★4 | ★5 | ★6 |
|---|---|---|
聖十字団 | 脱走者 | 正義の魔剣 |
| 所持能力 | |
|---|---|
| 所属 | スペシャル - ルミナス革命団 |
| 入手方法 | キャラ合成 / キャラ進化 / 上級アリーナ |
ライアンの評価
| 最強評価 | 無凸評価 | リセマラ評価 |
|---|---|---|
![]() | ![]() | - |
| 簡易評価 | ||
| ・3体攻撃特化のサポーター兼アタッカー ・火傷遮断を持つ限られたキャラの1人 ・自身と攻撃力が最も高い味方のCT減少が優秀 ・超越時に防御無視で火力が上がる | ||
※評価はSSS>SS>S>A>B>Cの順で高くなります。
3体攻撃特化のサポーター兼アタッカー
味方全体の3体攻撃スキル与ダメ上昇や火傷遮断、自身と攻撃力が最も高い味方のCT減少など、PvE向きのスキルを複数持ったサポーター兼アタッカーです。超越で防御無視を持つとアタッカー性能がより上がります。
攻城戦や降臨遠征隊にぜひ入れたい
3体物理攻撃が有効な木曜~土曜の攻城戦や降臨遠征隊のカルマ戦にぜひ編成したいキャラです。特に火傷遮断と暗闇がジェイブ戦、挑発×物理遮断がデロンズ戦で非常に噛み合います。物理キャラですが、サポーターとしてレイチェル戦の火傷遮断枠に入れることも可能です。
| 関連記事 | |
| ▶攻城戦攻略まとめ | ▶降臨遠征隊攻略まとめ |
タカと非常に相性が良い
同じく3体物理アタッカーのタカと非常に相性が良いため、枠さえ許せばタカとライアンのアタッカーを2体入れたパーティ編成もおすすめです。
タカの評価ギルド戦での採用もアリ
PvEで非常に活躍するキャラではありますが、3対3のPvPのギルド戦での採用も一考の余地があります。防御無視やフェイタルヒット時追加ダメージなどの高火力スキルで攻めるアタッカーとして使えます。
復讐者セット装備がおすすめ
活躍の場が耐久力より火力の方が重要なコンテンツのため、復讐者セット装備で火力を上げるのがおすすめです。オプションでクリティカル率を上げたり、フェイタルヒット時追加ダメ効果を活かすため、フェイタルヒット率を上げるのがベターです。
ユーザー評価点
ライアンのステータス
※各数値は図鑑上の最大レベル/強化+5状態のものです。
| 物理攻撃力 | 防御力 | HP | 敏捷性 |
|---|---|---|---|
| 1,500 | 571 | 3,326 | 29 |
※以下の数値は現在登場している全キャラクターで共通です。
| クリティカル率 | 5% |
|---|---|
| 与クリティカルダメージ | 150% |
| フェイタルヒット率 | 0% |
| ブロック率 | 0% |
| 被ダメージ減少 | 0% |
| デバフ成功率 | 0% |
| デバフ回避率 | 0% |
ライアンのコンテンツ適性評価
ライアンのPvP/PvE適性早見表
| キャラ | 総合評価 | PvP/PvE評価 |
|---|---|---|
ライアンユーザー評価 |
ライアンは主にPvEで活躍するサポーター兼アタッカーです。高汎用というよりは3体攻撃が有効な特定のPvEコンテンツに刺さるタイプのキャラです。
PvE(対エネミー)のコンテンツ別評価
3体物理攻撃が有効な木曜~土曜の攻城戦や降臨遠征隊のカルマ戦に非常におすすめです。特に火傷遮断と暗闇がジェイブ戦、挑発×物理遮断がデロンズ戦で非常に噛み合います。
| 関連記事 | |
| ▶攻城戦攻略まとめ | ▶降臨遠征隊攻略まとめ |
ライアンの所持スキル
ライアンの所持スキルの主な効果は、
通常攻撃
物理攻撃力の100%のダメージを1回与える
スキルクールタイムを8秒短縮
ダメージ上昇:物理攻撃力の120%になる
効果上昇:スキルクールタイム短縮効果が9秒になる
スキル1:強者狩り
物理攻撃力の130%のダメージを1回与える
暗闇付与[確率100%][4ターン継続]
挑発[2ターン継続]
ダメージ上昇:物理攻撃力の155%になる
[自分]
効果追加:物理ダメージ遮断[2ターン継続]
効果追加:防御無視
スキル2:狂風斬
物理攻撃力の145%のダメージを1回与える(対象が失ったHPに比例して与ダメージが最大50%上昇)
フェイタルヒットによるダメージ発生時、物理攻撃力の230%の追加ダメージを与える(対象が失ったHPに比例して与ダメージが最大50%上昇)
ダメージ上昇:物理攻撃力の170%になる
ダメージ上昇:フェイタルヒットによるダメージ発生時、物理攻撃力の270%になる
効果追加:防御無視
パッシブ:快速の魔剣士
3体攻撃スキルによる与ダメージ上昇[常時]
火傷遮断[2ターン継続]
自分の通常攻撃1回発動時、火傷遮断[2ターン継続]
効果上昇:3体攻撃スキルによる与ダメージ上昇が31%になる
ライアンの超越
| 段階 | 効果 |
|---|---|
| 1 | すべての攻撃力が12%上昇する。 |
| 2 | すべての攻撃力が6%上昇する。 |
| 3 | HPが18%上昇する。 |
| 4 | クリティカル率が18%上昇する。 |
| 5 | すべての攻撃力が12%上昇する。 |
| 6 | すべての攻撃力が6%上昇する。 |
| 7 | すべての攻撃力/防御力/HPが2%上昇する。 |
| 8 | すべての攻撃力/防御力/HPが2%上昇する。 |
| 9 | すべての攻撃力/防御力/HPが2%上昇する。 |
| 10 | すべての攻撃力/防御力/HPが2%上昇する。 |
| 11 | すべての攻撃力/防御力/HPが2%上昇する。 |
| 12 | すべての攻撃力/防御力/HPが2%上昇する。 |
ライアンのプロフィールと声優

ライアンのプロフィール
| 種族 | 人間 | 星座 | みずがめ座 |
|---|---|---|---|
| 性別 | 男 | 年齢 | 26 |
| 血液型 | O | 身長 | 184cm |
| 誕生日 | 2/5 | 体重 | 72kg |
ライアンの日本語版声優
| CV | 石毛翔弥 |
|---|
ライアンのCVは石毛翔弥(いしげしょうや)さんです。代表作は遊☆戯☆王VRAINS(藤木遊作/Playmaker役)、ハイキュー!! TO THE TOP(越後栄役)、ゴジラ S.P <シンギュラポイント>(有川ユン役)などが挙げられます。
ライアンの関連動画
キャラ紹介動画
セナリバの関連リンク
ランキング記事
| 各種ランキング・最新キャラ評価 | |
|---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます