0


x share icon line share icon

【セナリバ】降臨遠征隊カイル攻略|おすすめパーティ【セブンナイツ リバース】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【セナリバ】降臨遠征隊カイル攻略|おすすめパーティ【セブンナイツ リバース】

セナリバの降臨遠征隊カイル攻略とおすすめパーティです。セブンナイツ リバースにおける降臨遠征隊「破壊の影カイル」攻略のコツやパーティ例を掲載。セナリバ降臨遠征隊カイル攻略にお役立てください。

目次

降臨遠征隊攻略
破壊の影 テオ影テオ破壊の影 カイル影カイル破壊の神破壊の神
破壊の影 結絆影結絆破壊の影 カルマ影カルマ

降臨遠征隊攻略まとめ|育成おすすめキャラ

降臨遠征隊カイルの基本情報

敵情報

破壊の影 カイル破壊の影 カイル
HP1ラウンド目:100万
2ラウンド目:500万
総HP:1憶
敵の攻撃種別攻撃型物理
状態異常付与なし
その他の特徴・被魔法ダメージ90%減少
・2~5体攻撃スキル被ダメージ90%減少
・デバフ解除+解除数に応じて攻撃力上昇
・スキル2で敵を倒すと連続発動

主な報酬

分類報酬内容
撃退報酬
破壊の影を倒すと獲得
旧四皇「カイル」装備ボックス 旧四皇装備ボックス
カギボックスカギボックス
個人報酬
個人の累計スコアに応じて獲得
破壊の神の破片 破壊の神の破片
カギカギ
ランキング報酬
シーズンのギルドランキングに応じて獲得
★6希少アクセサリーボックス ★6または★5希少アクセサリーボックス
★4~★6希少アクセサリーボックス★4~★6希少アクセサリーボックス
降臨遠征隊ミッション
参加回数と1シーズンの合計ポイントの達成イベント報酬
カギボックス カギボックス
ゴールド ゴールド
リーア 究極強化素材リーア
キャラ召喚チケット キャラ召喚チケット
スキル強化石 スキル強化石
輝くスキル強化石 輝くスキル強化石
上級キャラ召喚カード 上級キャラ召喚カード
伝説キャラ召喚カードⅠ伝説キャラ召喚カードⅠ

降臨遠征隊では「撃退報酬」「個人報酬」「ランキング報酬」を獲得でき、主に装備やアクセサリーを入手できます。また、1回取り切りで降臨遠征隊ミッション報酬も獲得可能です。

降臨遠征隊カイル攻略のコツ

単体物理アタッカーでHPを削る

影カイルは魔法と2~5体攻撃スキルを減殺するため、単体対象の物理攻撃で攻めましょう。セインが最もダメージを出しやすくおすすめです。2人目のメインアタッカーは希少のジュフィ推奨です。

セインはスキルの回転率を上げたい

セインはクールタイム(CT)の短さが武器なので、CTを余らせずスキル回転率を上げることを意識しましょう。バフで場を整えるより前に初手でスキルを使うのもおすすめです。

ジュフィは場が整ってから攻撃

ジュフィはバフで場を整えてから攻撃するのがおすすめです。スキル1→2の順で使い、狙撃体制やクリティカル率上昇が切れたら、再度スキル1を使いましょう。

火力バフ中心に味方を強化する

高汎用火力バフ
リナリナビスケットビスケット神楽神楽ブラックローズブラックローズ
物理火力バフ
デロンズデロンズアイリーンアイリーンジークジークユイユイ
メイメイ


高汎用耐久デバフ
ビスケットビスケットエースエース

物理耐久デバフ
タカタカ


影カイルはデバフ解除スキルを使ってくるので、デバフではなくバフ中心に味方の火力を上げるようにしましょう。なお、常時発動のパッシブスキルによる耐久デバフであればカイル戦でも採用可能です。

攻撃の合間でHPを回復

パーティキャラのHPが減ってきたら回復での立て直しを優先しましょう。与ダメージ上昇も行えるリナや、2凸で与物理ダメージ上昇効果を持てるユイが特におすすめです。

残りターンで2ラウンド目が始まる

70ターンの制限内に1ラウンド目の影カイルを倒すと、残りターン数で2ラウンド目が始まります。攻略方法は同じですが、各ラウンドで別のパーティを使うため、方向性の似た2つのパーティを用意する必要があります。

強い方のパーティをラウンド1で使う

敵のレベルは2ラウンド目の方が高いですが、強いパーティはラウンド1で使い、制限内に1ラウンド目を突破することをまずは目標にしましょう。

攻略班Point!サブパーティでのラウンド1の早期突破が可能になって初めて、2ラウンド目に強いパーティを使ってよりスコアを伸ばすことが可能になります。

究極強化や超越などの育成を進める

1ラウンド目を突破するには、究極強化や超越、スキル強化などの育成が不可欠です。特にアタッカーの究極強化やスキル強化を優先的に行うと、大幅にダメージを伸ばしやすくおすすめです。

効率的なキャラ育成方法

攻略おすすめパーティ例

セインが2凸以上の場合

メインパーティ例

前衛前衛前衛前衛後衛
ビスケットビスケット
防御↓PS
ボスダメ↑AS
リナリナ
ヒーラー
与ダメ↑AS
ジークジーク
サブ火力
物攻↑PS
タカタカ
被物ダメ↓PS
セインセイン
メイン火力

セインが2凸以上の場合、タカで被物理ダメデバフをかけることで、デバフ数に応じた与ダメ上昇効果でセインの火力が大幅に上がります。育成状況によっては、ジークよりデロンズや神楽の方がスコアが上がる場合もあるので、練習で試してみましょう。

攻略班Point!ここではパッシブスキルをPS、アクティブスキルをASで略しています。

サブパーティ例

前衛前衛前衛前衛後衛
エースエース
サブ火力
防御↓PS
ユイユイ
ヒーラー
物ダメ↑AS
デロンズデロンズ
サブ火力
物ダメ↑PS
アイリーンアイリーン
サブ火力
物攻↑PS
ジュフィジュフィ
メイン火力

ASによるバフがユイのみで、残りターン数が限られがちな2ラウンド目に、バフにかける必要ターン数が少ないのが強みの編成です。エース・デロンズ・アイリーンが単体攻撃を1つずつ持ち、サブ火力も充実しています。

セインが2凸未満の場合

メインパーティ例

前衛前衛前衛前衛後衛
ビスケットビスケット
防御↓PS
ボスダメ↑AS
リナリナ
ヒーラー
与ダメ↑AS
デロンズデロンズ
サブ火力
物ダメ↑PS
ジークジーク
サブ火力
物攻↑PS
セインセイン
メイン火力

セインが2凸未満の場合はデバフ数による与ダメUP効果がないため、タカをデロンズなどのバフスキル持ちに変えましょう。

サブパーティ例

前衛前衛前衛前衛後衛
エースエース
サブ火力
防御↓PS
ユイユイ
ヒーラー
物ダメ↑AS
神楽神楽
クリダメ↑PS
アイリーンアイリーン
サブ火力
物攻↑PS
ジュフィジュフィ
メイン火力

ジュフィのクリティカル率によっては、神楽を希少キャラのメイに変える方がダメージが伸びる可能性があります。最大ダメージになる編成を練習で探してみましょう。

降臨遠征隊攻略一覧

降臨遠征隊攻略
破壊の影 テオ影テオ破壊の影 カイル影カイル破壊の神破壊の神
破壊の影 結絆影結絆破壊の影 カルマ影カルマ

降臨遠征隊攻略まとめ|育成おすすめキャラ

セナリバの関連リンク

ランキング記事

おすすめ記事

コンテンツ攻略記事

特徴別キャラ一覧

この記事を書いた人
セナリバ攻略班

セナリバ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]Netmarble Corp. & Netmarble Nexus Inc.

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
最新情報
新キャラ情報
リセマラ・ランキング
一覧記事
ガチャ・課金情報
強化・育成記事
キャラの育成関連
装備・ペット強化関連
コンテンツ攻略
攻略まとめ
降臨遠征隊攻略
攻城戦攻略
レイド攻略
強化ダンジョン攻略
お役立ち情報
初心者おすすめ
状態異常の効果と対策
その他お役立ち記事
×