セナリバの火傷の効果と対策です。セブンナイツ リバースにおける火傷/龍炎の付与できるキャラや対策、付与率を上げる方法、火傷遮断、火傷バーストについて掲載。セナリバ火傷について調べる際にお役立てください。
火傷/龍炎の効果
毎ターンスリップダメージを受ける

火傷は戦闘中に発生するデバフの一種で、付与されたキャラは毎ターンスキル使用者の攻撃力の80%のダメージを受けます。火傷付与されたキャラには火傷アイコンが表示されるため、いつでも確認可能です。
龍炎のダメージ倍率は120%
龍炎の効果は火傷と基本的に同じで毎ターンスキル使用者の攻撃力の120%のダメージを与えるものです。ダメージ倍率以外に違いは無く、発生するダメージは火傷効果として扱われます。
火傷は複数付与できる

火傷は同じ対象に複数重ねて付与できます。デバフを重ねることでダメージも増加していくため、被ダメージを抑えるには可能な限り付与される数を減らしましょう。
火傷バースト発生で即時ダメージが発生
火傷バーストは、即座に残りの火傷ターン数を消費してダメージを与える効果です。ダメージ倍率は、バーストさせたキャラのスキル倍率によって変動します。
現状火傷バーストを発生させるキャラは居ない
火傷バーストは説明文が掲載されているものの、現状セナリバには火傷バーストを発生させるキャラは存在しません。火傷と似た効果の出血では、誠龍が出血バーストを有しています。
火傷遮断持ちキャラとその他の対策
火傷遮断

火傷の対策で最も効果的なのは「火傷遮断」持ちキャラを編成することです。遮断効果中は火傷にならないため、自軍キャラのHPを高く保ちやすくなります。
ユイ

ユイはHP継続回復+復活スキル持ちでサポート特化の性能です。攻撃性能は低いですが、超越すると回復スキルに物理与ダメージ増加の効果が追加され、序盤からレイドや強化ダンジョン、冒険など幅広く活躍します。
ユイの評価アリエル

アリエルは火傷遮断を持ち、暗闇付与/防御力減少/ファンブル率上昇などのデバフが得意なキャラです。どちらのスキルも3体攻撃で、魔法パーティの火力底上げができるため、攻城戦などで活躍します。
アリエルの評価デバフ回避率UP

デバフ回避率を上げることで敵からのデバフ効果を確率で回避できます。確実ではありませんが、他のデバフ全般にも有効なため汎用性が高い対策です。
デバフ解除

デバフ解除が発動すると、対象キャラのデバフを指定されている個数分取り除けます。取り除けるのはアイコンの背景が黒色になっているデバフで、赤色背景のデバフは解除できないため注意しましょう。
敵の攻撃をファンブルさせる
ファンブルした攻撃では、状態異常は付与されません。敵の攻撃をファンブルさせるスキルを使い、間接的に火傷を防げます。
ファンブルさせる方法の例
| ① | リンなどで |
|---|---|
| ② | コルトやバリスタの |
HPと防御力を上げる
火傷中はスリップダメージを受けますが、その他の行動阻害は無いため耐えるのも選択肢の一つです。どうしても火傷を受けてしまい、解除などが難しい場合は、HPや防御力を高めましょう。
火傷/龍炎を付与できるキャラ
火傷を付与できるキャラ一覧
| キャラ | 簡易評価 |
|---|---|
ファイ | ・火傷と処刑で攻める最強格アタッカー ・復活やシールド生成で耐久も◎ ・デバッファーとしても優秀 ・6超越で処刑対象が増えると超強力 ・召喚での入手は不可 |
ジェイブ | ・全体攻撃2種持ちの広範囲物理アタッカー ・火傷/気絶付与、貫通、反撃が優秀 ・攻撃力UP装備がおすすめ ・6超越で火傷→龍炎でより強力に |
レイチェル | ・汎用性の高いデバッファー ・火傷でダメージを稼ぐこともできる ・復活で長時間活躍できる |
ベリカ | ・クリティカル/火傷/沈黙が強みの広範囲アタッカー ・古の塔/試練の塔限定の効果も強力 ・全体攻撃2種持ちで周回にも向く ・火傷/沈黙付与はアリーナでも◎ |
メイ | ・火傷/毒/出血/暗闇を付与する状態異常特化 ・スキル2種が3回攻撃でダメージ無効持ち相手に有効 ・水/地/光/闇の元素ダンジョンで活躍でき序盤におすすめ ・物理与ダメ上昇や物理衰弱も有用 ・2超越でシールド効果の耐久性能を持てる |
ユリ | ・火傷、防御無視、クリティカルと攻め手が豊富な魔法アタッカー ・クリティカル発生時火傷付与を活かすならクリティカル率上昇の装備がおすすめ ・地の元素ダンジョンなど火傷が有効なバトルで活躍 ・6超越で復活パッシブを持てるのも嬉しい ・単体攻撃のみでリセマラには不向き |
スニッパー | ・火傷や追加ダメージで攻める物理アタッカー ・火傷付与は地の元素ダンジョンなどで役立つ ・敵が戦闘不能になると火力が上がっていく ・敵を4体倒すと対象の最大HPに応じた追加ダメを与えられるのが強み ・単体攻撃2種でリセマラには不向き |
龍炎を付与できるキャラ一覧
| キャラ | 簡易評価 |
|---|---|
ジェイブ | ・全体攻撃2種持ちの広範囲物理アタッカー ・火傷/気絶付与、貫通、反撃が優秀 ・攻撃力UP装備がおすすめ ・6超越で火傷→龍炎でより強力に |
火傷の付与率を上げる方法
呪術師セット装備を装着する
| セット | セット効果 |
|---|---|
呪術師 | 2セット:デバフ回避妨害率17% 4セット:デバフ回避妨害率35%+デバフ成功率10% |
武器と防具の左下のアイコンの種類をそろえて装着するとセット効果がつきますが、その中の「呪術師」のセット効果がデバフ成功率UPとなっています。呪術師セット装備は鋼の捕食者レイドでドロップします。
Point! | 4セット効果を発動するには、キャラの究極強化で装備のスロットを増やす必要があります。 |
|---|
デバフ成功率上昇効果持ちキャラを編成

火傷はデバフの一種のため、デバフ成功率を上昇させる効果を持つキャラを編成すると付与率を上げられます。状態異常を主軸に立ち回る場合は編成を検討しましょう。
デバフ成功率上昇効果持ちキャラ一覧
| キャラ | 簡易評価 |
|---|---|
ロージー | ・味方全体復活+権能が強力なヒーラー ・即死パーティにもおすすめ ・デバッファーと組むのも良い ・HP増加装備の装着が推奨 ・召喚での入手は不可 |
サラマンダーの指輪を装備する

サラマンダーの指輪を装備すると通常攻撃時に15%の確率で火傷が付与されるようになります。付与タイミングが増えるため、火傷を発生させやすくすることが可能です。
セナリバの関連リンク

初心者おすすめ記事
| 最初に読みたい記事 | |
|---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | |
| 知っておきたい豆知識 | |
![]() | ![]() |

ログインするともっとみられますコメントできます