アクセサリー一覧|指輪おすすめ

0


x share icon line share icon

【セナリバ】アクセサリー一覧|指輪おすすめ【セブンナイツ リバース】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【セナリバ】アクセサリー一覧|指輪おすすめ【セブンナイツ リバース】

セナリバのアクセサリー一覧と装着のおすすめです。セブンナイツ リバースにおける指輪の効果や装着のおすすめを一覧で掲載。セナリバアクセサリー一覧を調べる際にお役立てください。

目次

伝説アクセサリー一覧

権能の指輪

指輪星6効果
権能の指輪権能の指輪権能権能発動後に2ターンの間、攻撃力の150%のシールド生成(キャラのパッシブとの重複不可)

権能の指輪は攻撃力が高いキャラにおすすめです。攻撃力が高いほど権能後のシールドが強固となり、倒されにくくなります。不死や復活とは異なり、霊滅を受けている最中でも発動するのがメリットです。

攻略班Point!エリシアのように低HP時に発動する回復・ダメージ遮断・ダメージ無効効果を持つキャラの場合、発動せずに倒されることを防ぎやすい点が好相性です!

不死の指輪

指輪星6効果
不死の指輪不死の指輪戦闘不能時に3ターン間、不死状態になる(キャラのパッシブとの重複不可)

不死の指輪は長時間場に残したいキャラにおすすめです。不死発動中はどれだけダメージを受けても倒れないのがメリットです。霊滅付与時は発動しない点と、バフターン短縮で剥がされる点に注意しましょう。

復活の指輪

指輪星6効果
復活の指輪復活の指輪戦闘不能時にHPが100%の状態で1回復活(キャラのパッシブとの重複不可)

復活の指輪は最大HPや耐久力が高いキャラにおすすめです。星6効果ではHPを全快して復活できるため、元のHPや耐久力が高いほど厄介な効果となります。こちらも霊滅付与時は発動しない点には注意しましょう。

希少アクセサリー一覧

ダメージUPの指輪

指輪星6効果
攻城の指輪攻城の指輪戦闘開始時、単体~3体攻撃スキルで与えるダメージ10%上昇
討伐の指輪討伐の指輪戦闘開始時、ボスに与えるダメージ12%上昇
殲滅の指輪殲滅の指輪戦闘開始時、4~5体攻撃スキルで与えるダメージ10%上昇

ダメージUPの指輪は発動条件があるため、効果を活かせるキャラに装着する必要があります。レイド攻城戦降臨遠征隊などのボスコンテンツのアタッカーにはぜひ討伐の指輪を装着しましょう。

耐久力UPの指輪

指輪星6効果
健康の指輪健康の指輪戦闘開始時、スキル使用者の最大HPの18%のシールド生成(2ターン継続)(ラウンド中1回のみ発動、キャラのパッシブとの重複不可)
気合の指輪気合の指輪戦闘開始時、スキル使用者の攻撃力の90%のシールド生成(2ターン継続)(ラウンド中1回のみ発動、キャラのパッシブとの重複不可)
根性の指輪根性の指輪自分のHPが最大HPの50%以下の場合、HPをスキル使用者の最大HPの18%分回復(戦闘中に1回発動、アクセサリーの効果が優先的に発動)
鉄壁の指輪鉄壁の指輪戦闘開始時、スキル使用者の防御力の100%のシールド生成(2ターン継続)(ラウンド中1回のみ発動、キャラのパッシブとの重複不可)

シールド生成の指輪は攻撃力・防御力・最大HP依存の3種類あるので、キャラのステータスにあわせて装着しましょう。戦闘開始時のシールド生成やダメージ無効スキルを持つキャラには、根性の指輪の方がおすすめです。

上級アクセサリー一覧

行動不能の指輪

指輪星6効果
輝きの指輪輝きの指輪通常攻撃時に10%の確率で1ターンの間、感電効果を付与
夢の指輪夢の指輪通常攻撃時に12%の確率で1ターンの間、睡眠効果を付与
恐怖の指輪恐怖の指輪通常攻撃時に12%の確率で1ターンの間、暗闇効果を付与
メドゥーサの指輪メドゥーサの指輪通常攻撃時に12%の確率で1ターンの間、石化効果を付与
呪いの指輪呪いの指輪通常攻撃時に12%の確率で1ターンの間、沈黙効果を付与
雪原の指輪雪原の指輪通常攻撃時に12%の確率で1ターンの間、凍結効果を付与
機会の指輪機会の指輪通常攻撃時に10%の確率で1ターンの間、気絶効果を付与
災厄の指輪災厄の指輪通常攻撃時に10%の確率で1ターンの間、麻痺効果を付与

元々の生存能力が高いサポートキャラや、状態異常スキルを所持していてデバフ回避妨害率を上げているキャラには、行動不能の指輪の装着もおすすめです。状態異常中心のパーティを組む場合にも有用です。

継続ダメージの指輪

指輪星6効果
サラマンダーの指輪サラマンダーの指輪通常攻撃時に15%の確率で2ターンの間、火傷効果を付与
死の指輪死の指輪通常攻撃時に6%の確率で3ターンの間、即死効果を付与
毒蛇の指輪毒蛇の指輪通常攻撃時に15%の確率で2ターンの間、効果を付与
棘の指輪棘の指輪通常攻撃時に15%の確率で2ターンの間、出血効果を付与

継続ダメージの指輪はそれぞれの状態異常アクティブスキルを持つキャラに装着し、付与の機会を増やす運用がおすすめです。特に即死PTに死の指輪で付与の機会を増やすと、即時戦闘不能の可能性が上がるのが強力です。

攻略班Point!ジェイブが持つ反撃は通常攻撃扱いのため、行動不能や継続ダメージの指輪で状態異常を付与しやすいです。こういった手数の多いキャラに装着するのもおすすめです。

その他のデバフの指輪

指輪星6効果
魔法の指輪魔法の指輪通常攻撃時に12%の確率でバフを1個解除
時間の指輪時間の指輪通常攻撃時に12%の確率でターン制バフの継続ターンを1ターン短縮

通常攻撃時のバフターン短縮やバフ解除の指輪は、バフターン短縮やバフ解除が有効なピンポイントな場面向きです。装着する場合はサポートキャラに着けましょう。

一般アクセサリー一覧

攻撃ステータスの指輪

指輪星6効果
幸運の指輪幸運の指輪戦闘開始時にクリティカル率10%上昇
復讐の指輪復讐の指輪戦闘開始時に与ダメージ6%上昇
集中の指輪集中の指輪戦闘開始時、フェイタルヒット率12%上昇

幸運の指輪と集中の指輪は、いずれかのステータスが武器や防具だけでは足りない場合に、不足を補うために装着するのがおすすめです。復讐の指輪はアタッカーの火力を底上げしたい時に装着しましょう。

防御ステータスの指輪

指輪星6効果
守護の指輪守護の指輪戦闘開始時にブロック率が10%上昇
自然の指輪自然の指輪戦闘開始時に最大HPが10%上昇
保護の指輪保護の指輪戦闘開始時に防御力10%上昇

防御ステータスの指輪は、伝説や希少アクセサリーが未所持または足りない状態で、耐久力を上げたい場合に使えます。伝説や希少の入手後はそちらの方が装着優先度は高いです。

状態異常ステータスの指輪

指輪星6効果
的中の指輪的中の指輪戦闘開始時にデバフ回避妨害率15%上昇
抵抗の指輪抵抗の指輪戦闘開始時にデバフ回避率15%上昇

状態異常ステータスの指輪は、いずれかのステータスが武器や防具だけでは足りない場合に、不足を補うために装着するのがおすすめです。的中の指輪は状態異常付与キャラ、抵抗の指輪はデバフ解除持ち向きです。

アクセサリーのステータス

ランクごとのステータスの最大上昇値

星4(古い)星5星6(高級な)
強化後5%7%10%
強化前0.5%1%2.5%

アクセサリーのステータスは、ランクごとに共通で全ての攻撃力・防御力・HPが上昇します。ステータス目的でアクセサリーをつけるなら、高レアリティよりも高ランクを優先しましょう。

セナリバの関連リンク

ランキング記事

おすすめ記事

コンテンツ攻略記事

特徴別キャラ一覧

この記事を書いた人
セナリバ攻略班

セナリバ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]Netmarble Corp. & Netmarble Nexus Inc.

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
最新情報
新キャラ情報
リセマラ・ランキング
一覧記事
ガチャ・課金情報
強化・育成記事
キャラの凸数おすすめ
キャラの育成関連
装備・ペット強化関連
コンテンツ攻略
攻略まとめ
降臨遠征隊攻略
攻城戦攻略
レイド攻略
強化ダンジョン攻略
お役立ち情報
初心者おすすめ
状態異常の効果と対策
その他お役立ち記事
×