セナリバの開発者ライブ配信情報まとめです。セブンナイツ リバースにおける新キャラやバランス調整、装備関連/利便性アップデート情報や今後実施予定のアプデ内容について掲載。セナリバ開発者ライブについて調べる際にお役立てください。
最新アップデート情報と過去のアプデ情報まとめキャラ関連最新情報
新キャラ「トゥルード」実装

天上の守護者トゥルードが実装されます。ジュリと同じ天上のキャラクターと言及されており、2人の関連エピソードにも注目です。
全体攻撃+新生存スキル持ちのアタッカー
トゥルードは全体攻撃と新生存スキル持ちであると告知されました。生存スキルは神楽に近い新しいものと明かされており、スキルが対戦環境に与える影響についても注目したいところです。
新キャラ「ライアン」実装

ルミナス革命団最後の1人であるライアンが登場します。今後実装される上級アリーナ報酬で獲得可能になるキャラで、ピックアップガチャが無いことが配信内で明かされました。入手方法の詳細については続報を待ちましょう。
攻城戦やPvEコンテンツ特化のキャラ
3人攻撃中心のパーティで、PvEコンテンツで活躍が期待できるキャラとのことです。また攻城戦の金曜攻城戦ジェイブと木曜攻城戦デロンズで優秀なパフォーマンスを発揮するとも言及されており、実装後にスコアへどれだけ影響が出るのか注目しましょう。
新たに4キャラのバランス調整が実施予定
既存キャラが多彩に活躍できるように、クラハン・オルリー・エース・スパイクの調整が予定されています。クラハンとオルリーが先に調整され、その後にエースとスパイクの調整が行われるようです。
クラハンの調整方針

クラハンは現環境でルビー周回などに使われていますが、運用には凸やスキル強化による火力の強化が非常に重要です。調整方針としては凸を進めなくても運用できるように調整が進められると明言されました。
クラハンの評価オルリーの調整方針

オルリーは総力戦や降臨遠征隊で運用する際に、活用するのが難しい点が問題視されていました。この点を改善し、より効率的に味方をサポートする運用ができるように調整が行われます。
オルリーの評価エースの調整方針

エースは物理パーティの防御デバフ枠として採用されますが、魔法パーティのヴァネッサと比較すると評価が低く見られる点があります。
今後の更新では、エース自体の有用性を高め、ヴァネッサとの格差を埋める方向性で調整が実施されます。
エースの評価スパイクの調整方針

スパイクは現在ギルド戦などでメインで使われています。今後はより有用性を高め、様々なコンテンツで運用できるような形での調整が予定されています。
スパイクの評価装備関連アップデート情報
サブオプション再分配機能実装

装備のサブオプションを、再分配できるようになります。強化レベルは維持され、サブオプションだけがランダムで付与される仕様です。
また再抽選時には、元々付与されていたものを1つロックして固定することが可能で、より理想の装備に近付けることができます。
装備強化レベル初期化機能実装

装備の強化レベルを初期化し、再度強化し直すことができるようになります。ステータスを伸ばしたいサブオプションが強化されなかった場合は、リセットして再度強化に挑戦しましょう。
Point! | 装備レベルを初期化すると、装備は入手した時の状態に戻りますが、強化に使用したゴールドは返還されない点に注意しましょう。 |
|---|
装備の初期化には専用アイテムが必要
装備の初期化には専用の消費アイテムが必要です。アイテムは各レイドの難易度11以上からのドロップ入手と、交換ショップでの入手が予定されています。
装備プリセット数拡張

装備プリセットを設定できる数が、現在の15から30に拡張されます。今後も拡張される可能性はありますが、サーバー負荷を考慮し段階的に少しずつ増やしていくとのことです。
コンテンツ別装備管理機能実装

各キャラへコンテンツ別に装備を設定できるようになります。ギルド戦攻撃/防御や総力戦などで都度装備し直さなければいけなかった手間が改善されます。個別保存に対応するコンテンツは順次追加予定です。
利便性向上アップデート情報
ギルド戦練習モード実装

ギルド戦で、味方の防御編成を対象に攻撃を練習できるようになります。自分自身で所持しているキャラ3人ずつでの練習対戦も可能なため、パーティの試運転などで利用しましょう。
ギルド戦攻略まとめ|スケジュールと攻略のコツギルド戦の表示改善

ギルド戦時に、ラウンドの順位や個人の勝敗情報などが表示されるようになります。より多くの情報を確認できるようになるため、実装後はバトル開始前にチェックするようにしましょう。
Point! | 対戦相手のキャラアイコンがデフォルト表示になり、視認性が向上するアプデも行われるようです。 |
|---|
メルキルの実験室の自動予測機能実装

メルキルの実験室利用時に、希望するキャラや等級を設定することで自動予測が行えるようになります。目標として設定したキャラが出現するまでオートで予測が進む仕様です。
メルキルの実験室の使い方と素材のおすすめ降臨遠征隊の個人参加回数が表記

降臨遠征隊のページ内で、参加メンバーがそれぞれ誰に何回攻撃したのかが表示され、ギルドメンバーの参加状況がより簡単に確認できるようになります。
降臨遠征隊攻略まとめ|育成おすすめキャラ雑貨/ゴールドショップの一括購入機能実装

雑貨ショップやゴールドショップの商品を、選択して一括で購入できるようになります。購入したい商品を事前に選択しておくこともできるため、事前に設定して購入時の手間を減らしましょう。
サーバーチャット改善

サーバー別だったチャットが統合され、それぞれのチャンネル別に切り替えられるようになります。機能の実装は1月と予告されているため、アップデートに期待しましょう。
今後実施予定のアップデート情報
上級アリーナ実装

新規コンテンツとして上級アリーナが実装されます。アリーナで一定以上のランクのプレイヤーのみが参加でき、挑戦回数が限られているのが特徴です。制限された回数でより高ポイントを獲得することが重要となります。
報酬は大量のルビーや専用キャラを入手可能
上級アリーナの報酬は大量のルビーや伝説アクセサリーに加え、専用フレームや専用キャラが用意されていることが告知されています。
初回実装時はプレシーズン扱いとなり、報酬に調整が入るため覚えておきましょう。
アクセサリー変換改善
アクセサリー変換に一般と高級の項目が追加されます。また、総力戦ショップにて★4/★5の伝説アクセサリーや細工のお守りの価格の緩和が予定されています。
トパーズ交換ショップのラインナップ改善
トパーズ交換ショップの商品ラインナップ見直しが行われます。継続的な見直しが予告されているため、今どうしても必要な商品以外は交換せずトパーズを貯めておくのがおすすめです。
総力戦改善
総力戦のランクを細分化し、特定のランクに参加者が集中しないように改善されます。また全体的に報酬面も変更が行われ、伝説アクセサリーの獲得が緩和される予定です。
隠れた強者たちの新コスチューム追加

隠れた強者たちのクラハン・アメリア・神楽・魅虎の新コスチュームが追加されます。新たな装いのキャラたちと冒険を楽しみましょう。
キャラの見た目変更

★6まで育成したキャラは、★4/★5の時の見た目に変更できるようになります。スキン扱いとなり自由に選択できるため、自分のお気に入りの姿を設定しましょう。
ブラックフライデーセールが実施

登場している多数のコスチュームが、特別価格で購入できるようになるセールイベントが開催されます。セール期間は実施時に告知されるため、コスチューム購入する場合はこの機会にお得に入手しましょう。
セナリバの関連リンク
ランキング記事
| 各種ランキング・最新キャラ評価 | |
|---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |

ログインするともっとみられますコメントできます