セナリバの降臨遠征隊 破壊の神攻略とおすすめパーティです。セブンナイツ リバースにおける降臨遠征隊「破壊の神」攻略のコツやパーティ例を掲載。セナリバ降臨遠征隊破壊の神攻略にお役立てください。
降臨遠征隊 破壊の神の基本情報
敵情報

| 敵 | 破壊の神 |
| HP | 1ラウンド目:100万 2ラウンド目:500万 |
| 敵の攻撃種別 | 物理 |
| 状態異常付与 | なし |
| その他の特徴 | ・通常攻撃1回ごとに物理攻撃力上昇(最大10回重複) ・防御無視攻撃スキルを使う ・HP転換スキルを使う ・ラウンド1は物理減殺 ・ラウンド2は魔法減殺 |
主な報酬
| 分類 | 報酬内容 |
| 個人報酬 個人の累計スコアに応じて獲得 | 破壊の神の破片 カギ |
| ランキング報酬 シーズンのギルドランキングに応じて獲得 | ★6または★5希少アクセサリーボックス ★4~★6希少アクセサリーボックス |
| 降臨遠征隊ミッション 参加回数と1シーズンの合計ポイントの達成イベント報酬 | カギボックス ゴールド 究極強化素材リーア キャラ召喚チケット スキル強化石 輝くスキル強化石 上級キャラ召喚カード 伝説キャラ召喚カードⅠ |
降臨遠征隊の破壊の神では「個人報酬」と「ランキング報酬」を獲得でき、主にアクセサリーを入手できます。また、1回取り切りで降臨遠征隊ミッション報酬も獲得可能です。
降臨遠征隊 破壊の神攻略のコツ
ラウンド1は魔法、ラウンド2は物理で挑む

破壊の神はラウンド1は物理減殺、ラウンド2は魔法減殺を持ちます。そのため、ラウンド1は魔法パーティ、ラウンド2は物理パーティで挑みましょう。攻略方法自体は、どちらのラウンドも変わりません。
Point! | 70ターンの制限内にラウンド1の破壊の神を倒すと、余ったターン数でラウンド2が始まります。 |
|---|
シールドや回復で攻撃に耐えよう
育成状況によっては不採用や回復のみもアリ
短時間でボスを倒せるなら、ラウンド1は回復やシールドなしの火力特化パーティで挑むのもアリです。育成状況によってはラウンド2もシールドなし、回復のみの採用で耐えきれる場合もあります。
バフデバフで敵を弱体化する
火力バフ
耐久デバフ
| 高汎用耐久デバフ | |||
|---|---|---|---|
リナ | ビスケット | ヴァネッサ | エース |
エリシア | オルリー | レイチェル | チャンスラー |
アリエル | サラ | 阿修羅 | シルビア |
風燕 | レオ | ||
| 物理耐久デバフ | |||
タカ | ファイ | 神楽 | レイチェル |
エース | メイ | キャティ | |
| 魔法耐久デバフ | |||
エスパーダ | 魅虎 | ヴァネッサ | ビクトリア |
アタッカーの火力を上げるため、隙を見てバフデバフで場を整えましょう。回復やシールド枠を削ってバフデバフ枠を増やすほど火力は上がりますが、安定感は下がりやすいのでバランスが重要です。
単体アタッカーでHPを削る
場が整ったら後衛のアタッカーでHPを削りましょう。攻撃対象数による減殺はありませんが、単体ボスのため単体攻撃が最もおすすめです。魔法が有効なラウンド1はパスカル、物理が有効なラウンド2はセイン推奨です。
Point! | 単体攻撃キャラがあまり育っていない場合、育成が進んでいる他キャラの方がダメージが伸びる可能性はあります。 |
|---|
究極強化や超越などの育成を進める

1ラウンド目を突破するには、究極強化や超越、スキル強化などの育成が不可欠です。特にアタッカーの究極強化やスキル強化を優先的に行うと、大幅にダメージを伸ばしやすくおすすめです。
攻略おすすめパーティ例
基本のパーティ(シールド/回復採用)
ラウンド1パーティ例
フェイタルヒットで攻めるシールド&回復採用の魔法パーティ例です。デイジーが2凸未満の場合は、代わりにエバンなどを前衛に置きましょう。
Point! | ここではパッシブスキルをPS、アクティブスキルをASで略しています。 |
|---|
ラウンド2パーティ例
ラウンド2はデバフ数が多いほど火力が上がるセインと好相性のレイチェルを入れるのがおすすめです。阿修羅はシールド生成キャラの中では最もクールタイムが短いのが強みといえます。
ラウンド1回復なしパーティ
ラウンド1パーティ例
アタッカー2体の火力特化の魔法パーティです。2凸デイジーを採用することでシールド枠を兼ねられます。ヒーラーはいませんが、シールドとチャンスラーの与ダメ減少PSで耐える編成です。
ラウンド2パーティ例
各キャラがしっかりと育っていて、装備と残りターン数次第では、ラウンド2をシールドなしの回復のみで挑むのもアリです。安定しない場合は、ファイをシールドキャラに変えましょう。
ラウンド1火力特化パーティ(フェイタル)
ラウンド1パーティ例
ヒーラーやシールドキャラを採用しない、火力特化の魔法パーティ例です。より火力重視ならチャンスラーをアリエルに、キリエルをデイジーや結絆に変えてもOKです。
ラウンド2パーティ例
ラウンド1でヒーラーやシールドキャラを採用していない分、ラウンド2のその枠の自由度が高いのがメリットです。シールドの回転率を重視するなら、エバンを阿修羅に変えましょう。
降臨遠征隊攻略一覧
セナリバの関連リンク
ランキング記事
| 各種ランキング・最新キャラ評価 | |
|---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
破壊の神
物理
破壊の神の破片
カギ
★6または★5希少アクセサリーボックス
★4~★6希少アクセサリーボックス
カギボックス
ゴールド
究極強化素材リーア
キャラ召喚チケット
スキル強化石
輝くスキル強化石
上級キャラ召喚カード
伝説キャラ召喚カードⅠ
デイジー
ルーク
阿修羅
リナ
アリス
ユイ
ルーシー
カロン
ビスケット
神楽
魅虎
ブラックローズ
ジーク
デロンズ
アイリーン
メイ
結絆
キリエル
アリエル
ノホ
ビクトリア
ヴァネッサ
エース
エリシア
オルリー
レイチェル
チャンスラー
サラ
シルビア
風燕
レオ
タカ
ファイ
キャティ
エスパーダ
パスカル
ユリ
セイン
ジュフィ
スニッパー
ログインするともっとみられますコメントできます