セナリバのPC版のインストール方法|Windows版です。セブンナイツ リバースにおけるNetmarble Launcher/Google Play Games Betaの入手方法やPC版のスペック、容量について掲載。
PC版のインストール方法
- 公式サイトからランチャーをDL
- アプリケーションを実行
- インストールを開始
- ライセンス契約に同意する
- インストール先を選択
- ログインするアカウントを選択
- ゲーム開始を押して完了

まずは公式サイトから「Netmarble Launcher」をダウンロードしましょう。
公式サイトはこちら
ダウンロードが完了したら、アプリケーションを実行します。

アプリケーションを実行したらインストールが始まります。確認が表示されるため「OK」を選択しましょう。

続いてライセンス契約書が表示されるため、確認後に「同意する」を選択しましょう。

次にセナリバのインストール先を選択しましょう。デフォルトの状態だとランチャーと同じ場所が指定されているので、変更したい場合は「参照」を選択すると変更可能です。

インストールが完了するとログインするアカウント選択へ移ります。ゲームプレイで使用するアカウントを指定しログインしましょう。
最後に「ゲーム開始」を押しましょう。問題なくセナリバが起動したら完了となります。
ゲームが起動しない場合は再インストールがおすすめです。アプリを一度アンイストール(削除)し、手順②からやり直してみましょう。
- Google Play Games Betaを入手
- アプリケーションを実行
- セナリバを検索
- インストールを選択
- インストール先を選択
- ログインするアカウントを選択
- ゲーム開始を押して完了

まずはGoogle Play Games Betaを入手しましょう。アプリを入手済みの場合は手順③に進んでください。
公式サイトはこちら
入手したアプリケーションを実行し、インストールが終わったらアプリを開きましょう。

Google Play Games Betaでセナリバを検索しましょう。虫眼鏡アイコンを選択すると検索可能です。

セナリバのページを開きインストールを選択しましょう。

セナリバをインストールする場所を指定します。デフォルト時はGoogle Play Games Betaと同じ場所が入っているため、問題なければ「インストール」を選択しましょう。

インストールが完了するとログインするアカウント選択へ移ります。ゲームプレイで使用するアカウントを指定しログインしましょう。
最後に「ゲーム開始」を押しましょう。問題なくセナリバが起動したら完了となります。
ゲームが起動しない場合は再インストールがおすすめです。アプリを一度アンイストール(削除)し、手順②からやり直してみましょう。
netmarble launcherのプレイがおすすめ

セナリバのPC版はnetmarble launcherでのプレイがおすすめです。ゲーム内課金を行う場合にお支払い方法を自由に選択できるため、基本的にプレイするプラットフォームとしておすすめになります。
Google Play Games Betaの課金はGoogle限定
Google Play Games Betaでプレイする場合、課金する方法はGoogle Playからに限定されます。Google Playを経由せずチャージできないため覚えておきましょう。
推奨スペックと必要容量
PC版のスペック一覧
必要スペック | 推奨スペック | |
---|---|---|
CPU | Intel i3,Ryzen 3 | Intel i5,Ryzen 5 |
RAM | 8GB RAM | 16GB RAM |
グラフィックボード | Nvidia GeForce GTX 460, AMD Radeon HD 5830 | Nvidia GeForce GTX 1050, AMD Radeon RX560 2G |
ストレージ | 10GB | 10GB |
DirectX | Version 11.0以上 | Version 11.0以上 |
OS | Windows 10(64bit) | Windows 10(64bit) |
容量は余裕を持って確保しよう
PC版の容量は最低でも10GB必要です。アップデートなどにより容量が増加する可能性は高いため、必ず余裕を持っておくようにしましょう。
必要容量と推奨スペックセナリバの関連リンク
ランキング記事
各種ランキング・最新キャラ評価 | |
---|---|
![]() | ![]() |
おすすめ記事
注目の記事 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
最初に読みたい記事 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
一覧記事 | ||
全キャラ一覧 | キャラの声優一覧 | ステータス・効果 |
状態異常の種類 |
ログインするともっとみられますコメントできます