戦国炎舞 -KIZNA-の合戦ルール「陣略乱撃」について解説しています。対策や合戦のコツなども紹介しているので参考にしてください。
陣略乱撃ルールの解説
3ヶ所の戦陣を移動しながら合戦!
陣略乱撃が適用された合戦では3ヶ所の戦陣を移動しながら戦う。戦陣ごとに異なる個別ルールが適用され、2ヶ所以上の戦陣で合戦Pが上回ると合戦勝利となる。
平野
平野は武芸百般ルールが適用される戦陣。コンボ数による攻撃・遠距離・応援の効果が上がるので、攻撃寄せのデッキの人はここがおすすめだ。
武芸百般の詳細と立ち回り河岸
河岸は激成連舞ルールが適用される戦陣。計略がかなり強化されるルールなので、計略寄りのデッキの人におすすめといえる。
山岳
山岳は富嶽極致ルールが適用される戦陣。対象人数が少ない攻撃/計略/応援スキルの効果が上がる。他の2つに比べて攻撃と計略に差があまりない戦陣だ。
富嶽極致とは?立ち回りやコツを解説コンボが1000スタート
全戦陣で攻撃コンボと応援コンボが1000からスタートするうえ、河岸では連舞計略300からスタートする。コンボ継続時間は30分となり、どこかの戦陣が手薄になっても切れることはない。
使った奥義を何度も使える
1合戦中に自身が使った奥義を何度でも使えるため、同じ戦陣のメンバー同士で奥義が被らないようにしよう。縛陣ルールなどで使用回数が制限されている奥義は、各戦陣1回ずつしか使えない。
Point! | 縛陣ルールの有無に関わらず「霊光明鏡」と「消魔の狂宴」の2つは各戦陣で1度しか使用できないので注意しましょう。 |
---|
同一絆奥義は一度のみ使用可能
陣略乱撃が適用された合戦では、同じ奥義を何度でも使用できるが、同一絆奥義は全ての戦陣を通して1度しか使用できない。どこの戦陣で絆奥義を使うか慎重に判断しよう。
奥義・スキルの効果は同一戦陣内のみ
奥義やスキルの発動範囲は同一戦陣のみで、別の戦陣には効果がない。同じく、選義縛陣などの奥義使用回数を制限するルールの効果も、戦陣ごとに適用されるため、1回使っても別の戦陣では使える。
スキル使用数や能力などは全戦陣共通
スキル使用回数や退却回数、パラメータなどは別の戦陣に移動しても引き継がれる。戦陣移動によって「天破衝」や「驚天動地」などのスキルの効果が下がるということはないので安心してほしい。
怒髪追討の仕様が少し違う
完全退却までの時間が短くなり、怒髪追討発動時には守備隊を含めた最大5人に攻撃や計略を当てられる。普段よりも怒髪追討が発動しやすく、発動時には合戦Pを稼がれやすいので注意しよう。
対策や合戦のコツ
メンバーの特徴にあわせて布陣を設定
盟主権限がある人は合戦1時間前までに、連合メンバーの得意分野にあわせて布陣を設定しよう。合戦中にも戦陣の移動は可能だが、1分間は移動ができなくなるので、開幕時の配置は決めておきたい。
攻援遊撃と奥義双璧を利用しよう
陣略乱撃の合戦では全戦陣で攻援遊撃が適用される。基本的な立ち回りは攻援遊撃と同じだ。
攻援遊撃の立ち回りとコツ各戦陣の状況に応じて戦陣を移動
戦陣詳細のボタンから各戦陣の情報を確認できる。特に軍師の人はこまめに状況をチェックしたい。不利な戦陣の人数を増やしたり、奥義効果にあわせて戦陣移動するのが効果的だ。
誰がどの戦陣にいるのか確認しよう
陣容ボタンから連合メンバーの誰がどの戦陣にいるのかを確認できる。全体を詳しく把握することが出来るため戦力が低い人を手助けに行ったり、具体的な指示を出すことが出来る。
陣容ボタンは合戦画面上部にある
陣容ボタンは合戦画面の上部、相手連合の合戦ポイントの下にある。すぐ横には戦況ボタンがあるため確認する際は間違わないように気をつけよう。
各戦陣に軍師をたてるのも利点がある
軍師1人が全体を見るのもアリだが、その戦陣内にいる人の方が細かな戦況は把握しやすい。各戦陣に軍師をたてるか、1人が全戦陣を見るのか、その両方か、というスタイルも考えてみよう。
場合によっては2戦陣特化もアリ
2ヶ所以上の戦陣で勝てば勝ちなので、2つの戦陣に人数を絞り込んで配置するのもアリ。ただし、相手に悟られると相手優位になりやすいため、途中まではとるつもりがあるよう振る舞う方が良い。
コンボが多い戦陣で能力強化も有効
戦陣を移動しても自身のパラメータは引き継がれる。たとえば山岳で大吉を使ってステータスを上げ、河岸で暴欲発動時に移動して即座に大ダメージを出す、という戦術が可能だ。
陣略乱撃の補足情報
他のユーザーを移動させることはできる?
本人以外の人が戦陣移動をさせることはできない。
戦国炎舞のカード/スキル評価
一覧情報 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カード絞り込みDB | スキル絞り込みDB | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
SSR | SR | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
R | N | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
前衛スキル | 後衛スキル | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
補助スキル | 奥義 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
優秀なカード/スキル情報 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
前衛最強カード | 後衛最強カード | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
おすすめ前衛 | おすすめ後衛 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
おすすめ補助 | おすすめ奥義 |
ログインするともっとみられますコメントできます