真 戦国炎舞 -KIZNA-の[大将]足利義昭の評価/ステータス/スキルなどを掲載しています。足利義昭を育成するときの参考にどうぞ!
カード評価と基本情報
足利義昭

基本情報
総合評価 | 12/13点 |
---|---|
攻撃おすすめ度 | - |
計略おすすめ度 | - |
後衛おすすめ度 | SS |
フィールドおすすめ度 | SS |
タイプ | 大将 |
レア | SSR |
家系 | 足利家 |
性別 | 女性 |
ステータス
初期 | 最終 | |
---|---|---|
攻撃 | 21582 | 89271 |
防御 | 18018 | 74529 |
知攻 | 21582 | 89271 |
知防 | 18018 | 74529 |
兵力 | 1120 | 12160 |
採集 | 58 | 1162 |
探索 | 48 | 1014 |
限界突破で解放される能力
1 | フィールド指揮効果Ⅱへレベルアップ [全兵種]攻撃・知攻+3% |
---|---|
2 | 合戦指揮効果Ⅱへレベルアップ [応援]能力上昇スキル効果+8.4% |
3 | スキル解放 亡魂冥導 |
4 | 真技Ⅱ解放 甘美万歳 |
5 | 攻撃加算 +5000 |
6 | フィールド指揮効果Ⅲへレベルアップ [全兵種]攻撃・知攻+4% |
7 | 合戦指揮効果Ⅲへレベルアップ [応援]能力上昇スキル効果+14% |
8 | 真技Ⅲ解放 甘露大満喫 |
スキル詳細とおすすめ度
合戦スキル
各スキルの詳細真技Ⅰ
スキル | 効果 |
---|---|
![]() | おすすめ度 : S 種類 : 応援スキル 消費AP : 20 甘味が兵達の士気を上げ、味方5体の全ての能力を上昇させる。さらに、決起カウントを+1する。この効果による決起カウントの増加は、合戦ルールによる決起カウント数+1を最大値として加算される。ルール「攻援遊撃」適用時は攻戦モードの味方前衛が優先して効果の対象に選ばれる。本スキルは能力上昇効果のブレーキが発生する戦力倍率が、全段階2倍となる。レベルが上がると効果が上昇する。[応援][決起カウント増加][味方5体][ブレーキ変更][能増応援回数増加][5回] |
真技Ⅱ
スキル | 効果 |
---|---|
![]() | おすすめ度 : SS 種類 : 応援スキル 消費AP : 20 数多の甘味が疲れた兵達の士気を高揚させ、味方5体の全ての能力を上昇させる。さらに、決起カウントを+1する。この効果による決起カウントの増加は、合戦ルールによる決起カウント数+1を最大値として加算される。ルール「攻援遊撃」適用時は攻戦モードの味方前衛が優先して効果の対象に選ばれる。本スキルは能力上昇効果のブレーキが発生する戦力倍率が、全段階2.5倍となる。レベルが上がると効果が上昇する。[応援][決起カウント増加][味方5体][ブレーキ変更][能増応援回数増加][5回] |
真技Ⅲ
スキル | 効果 |
---|---|
![]() | おすすめ度 : SS 種類 : 応援スキル 消費AP : 20 豪華絢爛な甘味類を前に兵達が歓喜の涙を流し、味方5体の全ての能力を上昇させる。さらに、決起カウントを+1する。この効果による決起カウントの増加は、合戦ルールによる決起カウント数+1を最大値として加算される。ルール「攻援遊撃」適用時は攻戦モードの味方前衛が優先して効果の対象に選ばれる。本スキルは能力上昇効果のブレーキが発生する戦力倍率が、全段階2.5倍となる。レベルが上がると効果が上昇する。[応援][決起カウント増加][味方5体][ブレーキ変更][能増応援回数増加][10回] |
奥義
スキル | 効果 |
---|---|
![]() | おすすめ度 : B 種類 : 一定時間奥義 慈しみの心が活力を与え、味方が発動した能力増減効果を上昇させる。レベルが上がると発動待ち時間が短縮され、効果が上昇し、効果継続時間が長くなる。[奥義][能力増減効果上昇][味方全体][敵全体][一定時間] |
合戦指揮効果 Ⅰ:[応援]能力上昇スキル効果+4.2% Ⅱ:[応援]能力上昇スキル効果+8.4% Ⅲ:[応援]能力上昇スキル効果+14% |
フィールドスキル
各スキルの詳細スキル1
スキル | 効果 |
---|---|
![]() | おすすめ度 : A 種類 : 計略スキル 地上のもの全てを巻き込むが如き暴風が敵陣を襲い、敵5部隊にダメージを与える。 レベルが上がると威力が上昇する。 |
スキル2
スキル | 効果 |
---|---|
![]() | おすすめ度 : SS 我が身を省みず味方に尽くそうとする精神は、自身の限界を突き破り、応援スキル発動時、一定確率で能力増減効果が上昇する。 レベルが上がると効果と発動確率が上昇する。 |
スキル3
スキル | 効果 |
---|---|
![]() | おすすめ度 : SS 種類 : 応援スキル 冥府へと誘う禍々しい凶刃が、敵3部隊の全ての能力を減少させる。 レベルが上がると効果が上昇する。 |
奥義
スキル | 効果 |
---|---|
![]() | おすすめ度 : SS 種類 : 一定時間奥義 慈しみの心が活力を与え、一定時間、味方部隊が発動した能力増減効果が上昇する。 レベルが上がると効果が上昇する。 |
真技Ⅰ
スキル | 効果 |
---|---|
![]() | おすすめ度 : S 種類 : 応援スキル 甘味が兵達の士気を上げ、味方3部隊の全ての能力を上昇させる。 レベルが上がると威力と効果が上昇する。 |
真技Ⅱ
スキル | 効果 |
---|---|
![]() | おすすめ度 : SS 種類 : 応援スキル 数多の甘味が疲れた兵達の士気を高揚させ、味方5部隊の全ての能力を上昇させる。 レベルが上がると威力と効果が上昇する。 |
真技Ⅲ
スキル | 効果 |
---|---|
![]() | おすすめ度 : SS 種類 : 応援スキル 豪華絢爛な甘味類を前に兵達が歓喜の涙を流し、味方5部隊の全ての能力を上昇させる。 レベルが上がると威力と効果が上昇する。 |
フィールド指揮効果 Ⅰ:[全兵種]攻撃・知攻+2% Ⅱ:[全兵種]攻撃・知攻+3% Ⅲ:[全兵種]攻撃・知攻+4% |
足利義昭の強い点/弱い点
強い点
合戦では全体全上げに特化
全体全上げに特化したスキル構成をしている。真技はどれも倍率の高い全体全上げ効果で、指揮効果は上げスキルの効果を上昇できる。フィールドではより汎用的な性能
フィールドでは所持スキルの種類が増え、汎用性が高くなっている。真技による全体全上げに加え、「亡魂冥導」による全下げや指揮効果によるアタッカーの能力上昇などが可能だ。弱い点
目立って弱い点はない
強力な真技や指揮効果を所持しており、目立って弱い点はない。総合評価
上げ主体の後衛向き大将
全体全上げの応援スキルを主軸に、多くの編成で採用したい性能をしている大将カード。合戦ではどんな後衛デッキにも、フィールドではどんな部隊に編成しても効果を発揮できる。入手方法
ガチャで入手大将SSRカード一覧
大将SSR一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | - | - |
戦国炎舞のカード/スキル評価
一覧情報 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
優秀なカード/スキル情報 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます