メタルストーム(メタスト)の白熱攻略です。遠島遠征イベント白熱(戦備)の攻略方法や報酬、死海ステージの実績クリア方法を掲載。鋼嵐-メタルストーム白熱攻略の参考にどうぞ。
遠島遠征イベントステージ攻略
1.行軍 | 2.軍備 |
3.白熱 | 4.王手 |
死海ステージの実績(チャレンジ)攻略
全チャレンジの同時達成も可能

白熱ステージの実績は1ターン目に2体のボスを撃破することで、全実績を同時にクリアすることが可能です。1ターン撃破が難しい場合は、各実績1つずつクリアして報酬を獲得しましょう。
全実績クリア編成(1ターン目ボス2体撃破)
キャラ | 立ち回り |
![]() | ・ボス2体にブラックアウト爆弾と通常攻撃でHPを削る |
![]() | ・ボス以外の敵を倒してAPを稼ぎつつ、特殊装填の時雨弾でケラーとヴェルーナのHPを削る |
![]() ※移動力ユニット装備 | ・不屈の急襲を使用しケラーとヴェルーナのHPを削る |
![]() | ・ボス以外の敵を倒してAPを稼ぎつつ、ブルームアウトでボス2体の頭部を撃破 |
傷一つなしの攻略ポイントと編成
クリア条件 | ケラーorヴェルーナからの攻撃によるダメージを受けない |
ボスは正面4マスに対して攻撃を行うため、移動範囲+直線4マス以上の距離を置く必要があります。1ターン目に足パーツを破壊して、ボスの行動範囲を制限して戦う立ち回りがおすすめです。
連戦即決の攻略ポイントと編成
クリア条件 | 1ターン目でケラーorヴェルーナのいずれかを撃破 |
1ターン目にボスのどちらかを撃破すればクリアとなるため、火力の高いキャラでどちらかのボスを集中的に攻撃しましょう。火力が足りない場合はボスをノックバックさせ、バフが解除された状態で攻撃するのも有効です。
一石二鳥の攻略ポイントと編成例
クリア条件 | 同じターン内に強化されたケラーとヴェルーナを撃破 |
ボス同士が3マス以内にいる状態で、2体のボスを同ターン内に撃破する必要があります。1ターン目はAP不足でボスを倒しきれない場合があるので、2ターン目以降に一気にボスを撃破する立ち回りでクリアしましょう。
白熱のボス情報
ボス情報
ボス | 武器/特徴 |
![]() ![]() | 【武器】長柄 ・3マス内にボスが存在すると攻守バフを獲得 ・正面4マスの攻撃が強力 |
ボス同士が3マス以内に存在するとバフ効果
ボス同士が3マス内にいる場合、ダメージ+30%と被ダメージ-50%のバフを獲得します。特に耐久力が大幅に上昇するため、ダメージを与えづらくなります。
白熱の攻略方法
白熱の攻略ポイント
フリーダなどでボスをノックバックする

ボスのバフ効果がある状態では思うようにダメージを与えられません。ノックバックスキルを発動できるフリーダや、STパスカルに搭乗したキャラでボス同士を4マス以上離すとバフを解除できます。
敵戦術官は早めに撃破

マップ中央には敵の戦術官が出現し、遠距離攻撃を行います。比較的火力も高くHPが低い味方が狙われてしまうため、可能な限り早めに撃破しましょう。
白熱の報酬
初クリア報酬
ステージ | 報酬 |
初陣 | 純晶×40 |
鍛錬 | 純晶×50 |
死海 | 運行許可証×1 |
死海実績クリア報酬
実績 | 報酬 |
傷一つなし | 純晶×25 |
速戦即決 | 量産近海×120 |
一石二鳥 | 共通代金券×150 |
ログインするともっとみられますコメントできます